夜の美髪男子が魅せる、充実のイートイン!
ファミリーマート 綾部下八田店
いつも夜にいる綺麗な髪色の男性の店員さんがめちゃくちゃ丁寧で気持ちが良いです!
イートインスペース充実してます。
スポンサードリンク
新林の若い女性店員がサポート!
ファミリーマート 洛西新林本通店
やっとこさ駐車場付きで路駐なくなるけどどうやらコンビニの客だけじゃなく上の塾の送迎で親が運転する車も停車してるようだ。
おしぼりやお箸、フォークも必要だろうと思われるものは全て入れてくれていたので非常に助かりました。
広々駐車場で楽々来店!
セブン-イレブン 男山店
京都府ではトップクラスの来客数があるそうです。
駐車場がめちゃめちゃ広くて停めやすく角地なので出入りもしやすいです。
スポンサードリンク
国道171号沿いで悪魔のおにぎり、大量陳列!
ローソン 吉祥院西ノ茶屋店
コピーなどの機会ありました。
昨年店内改装があり、冷凍食品が増えました。
網野の優しいおばちゃんが待つ。
ローソン 京丹後網野店
網野を支える3店舗のローソンのひとつ。
高ポイントの商品をレジで教えてくれました。
スポンサードリンク
朝から気持ちの良い買い物!
セブン-イレブン 京都烏丸丸太町西店
すごく良いお店です!
朝から気持ちよく買い物できます😳これからもお世話になりまーす❤️
明るい接客で元気充電中!
ローソン 上賀茂店
眼鏡の男性の方暑くて疲れてるからかあまり元気がないです。
店の女性店員さん(おそらく韓国の方)がいつも明るく丁寧な接客で元気を貰えます。
スポンサードリンク
便利な場所で接客抜群!
セブン-イレブン 京都北大路大宮店
遅番の若いお兄さんの接客がとても良かったです。
便利な場所にある。
光る十円玉、子供も笑顔!
セブン-イレブン 舞鶴溝尻店
すごく丁寧でハキハキしてます🙋
よく利用します。
ファミリーマートで心温まる接客体験!
ファミリーマート 精華光台店
何回も行ってるけど、なんとも思わないむしろしっかりと対応してくれていると思う、てか誰か分からない。
若い定員のメガネの人とちょっと目が細い人の対応がすこぶる良かったです。
愛想良く迎えるファミマ体験!
ファミリーマート 西京御陵溝浦店
家が近くよく利用するので店員さんが愛想良くしてくれる!
イートインスペースの清掃が行き届いていない、店主?
駅近で優しいおねぇちゃん!
ファミリーマート 西院南店
駅近、大通りに面し利用しやすい。
夕方におるおねぇちゃんはめっちゃくちゃ優しかった。
チーズバーガー、驚きの冷たさ!
ローソン 西京極北庄境町店
10秒くらいチンしたものを袋に入れ徒歩5分くらいの職場に戻るとびっくりするくらい冷たかった。
普通の接客でしたよ。
北区最北端店で心温まる接客。
ローソン 西賀茂店
若い女性スタッフの方がとても親切丁寧で素晴らしい。
いつも声掛けてくれてありがとうございます。
元気店員が説明、味塩太郎と共に!
セブン-イレブン 京都下津林水掛町店
店員の若いお兄さんがレターパックのことで丁寧に説明してくれたのでとても好感が持てました。
おーい味塩太郎、お前は手で食えよ。
渡辺さんの接客が魅力!
ファミリーマート 京阪藤森駅前店
前回ご利用した時に定員の渡辺さんの接客がとてもよく毎回接客してもらうたびにいい気持ちなりますいつもありがとうございます。
駅近なのでほんとに便利!
小松菜のごま和え、絶品!
ファミリーマート 四条御前店
便利です😊お惣菜シリーズの小松菜のごま和えを買ってみたら美味しかった😋
他のお客さんもいなくて怖かったので、すぐ出てきました。
稲荷神社近くの町屋風コンビニ。
セブン-イレブン 伏見稲荷榎木橋店
経営者が変わってからは良くなった。
一般的なセブン - イレブン(原文)흔한 세븐일레븐
感じの良い店員が揃うファミマ。
ファミリーマート 宇治伊勢田北山店
前と違って感じの良い店員さんばっかりになりました!
虫が多くて素敵。
大切な田舎のコンビニ、寄り道必須!
おーらい黒田屋
田舎のコンビニ 、オカン的なお菓子がいろいろ売ってました。
毎月1〜2度は、利用してます。
鳥取砂丘近くのアットホームなコンビニ。
セブン-イレブン 舞鶴西町店
下道コースだとこのセブンが一番鳥取寄りのセブイレだった。
可もなく不可も無く普通の店鋪ですよ!
広い駐車場で便利、最高の接客!
セブン-イレブン 男山店
京都府ではトップクラスの来客数があるそうです。
駐車場がめちゃめちゃ広くて停めやすく角地なので出入りもしやすいです。
ハンサムな店員と素敵な出会い。
ファミリーマート 新京極蛸薬師店
ここでミディアムからロングの髪のとてもハンサムな店員さんに会いました。
わかりました。
いつも行きたくなる加茂のローソン。
ローソン 加茂駅前店
いつも行かせてもらってます!
駐車場が広く駅前なので利便性は良さそうですね。
御薗橋近くの最高塩ラーメン。
ミニストップ 大宮南山ノ前店
ベストプライスの塩ラーメンが、最高です。
御薗橋をそのまま西へ突き当たりまでいくと見つける事ができます。
地下鉄烏丸駅近の新しいローソン!
ローソン 今出川駅前店
普通のローソン。
セルフレジがあります。
桂病院2階、豊富な品揃え!
ローソン 京都桂病院店
品揃えが良くて、助かりました😁
桂病院の2階にありました。
朝の静寂で楽しむモーニングコーヒー。
ファミリーマート 伏見片原町店
オーナーは私には愛想良く接してくれるんですけどねー凄く真面目な人です笑顔が少なくて愛想悪く見えるのでしょうか奥様はいつも笑顔の気がします。
平日土日問わず10~13時頃は何故か満車になってることが多い。
焼きたてパンと贅沢あんぱん。
デイリーヤマザキ 六地蔵駅前店
デイリーヤマザキのメロンパンとかりんとう饅頭が好きでかいにきます。
あらゆるコンビニの中で、ここのメロンパンが一番好き。
旅行休憩、可愛いレジの娘。
ローソン 福知山多保市店
旅行中の休憩に利用しました。
レジの娘、可愛かった😁
京阪百貨店並の品揃え!
もより市 石清水八幡宮駅
周りにチェーン店のコンビニはないので重宝するお店。
ここいいよね京阪百貨店同様 土産から地元のお寿司などいいものが置いてる。
ハキハキ接客で心も満たす!
ファミリーマート 東野駅東店
20220127GoToEatクーポンを発券してもらうために来店。
初来店です。
新名神近く、利便性抜群!
ローソン 城陽インター店
便利だが店員の質は微妙なとこ。
バイパス沿いにあって、利便性がよく 使いやすいです。
気持ちの良い小型店舗!
ローソン 山科駅前店
他の意見は評価が低いいけど何処にでも有るローソンでは?
少し小型の店舗ですね!
花園で味わう絶品パン。
デイリーヤマザキ JR花園駅前店
妙心寺や太秦を攻めるなら花園の駅を基準にしたら吉。
店員の愛想はない。
サッポロ赤星、真夜中でも迅速!
ファミリーマート 聖護院店
サッポロ赤星の缶ビール置いてくれてるのでありがたい。
便利な位置にあります。
鞍馬寺・貴船神社行きの心強い最後のコンビニ。
ローソン 静市市原店
ここが最後のコンビニになると思われます。
若い店員さんはやるがない。
母のためのリハビリ靴、夜でも安心。
ローソン 京都民医連中央病院店
病院の中にあるコンビニです。
家族や友達に持って行く軽いおやつ類は色々有ると思いますが後は本が通常置いてる種類の物と生活に関わる医療関係の本も多めかも(*^^*)
京都七条の明るいファミマ!
ファミリーマート 京都七条本町店
トイレはコロナ以降ずっと使えません。
店内は、ゆったりしていて買い物しやすいです。
新しいコンビニで毎日便利!
ファミリーマート 園部小山西町店
近くには、専門学校があるので、学生の客が大半です。
良きコンビニエンスです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
