東大阪市の懐かしい母校を訪れて。
東大阪市立石切小学校
東大阪市で一番の小学校です。
懐かしい母校🤭👍
スポンサードリンク
霜降り明星せいやの母校、最高の空間。
東大阪市立鴻池東小学校
霜降り明星せいやの母校。
トイレかりた。
昭和20年の記憶、B29の足跡。
東大阪市立楠根小学校
昭和20年6月15日、511機のB29は大阪を襲った。
卒業生の自分ですが、帰り道にガキ共を引きそうになりました。
懐かしいサツチーの小学校で楽しい時間!
東大阪市立孔舎衙小学校
私は、転校生でした❗楽しい時間を過ごしました❗
むかしからある小学校です!
心ゆたかに育つ、玉美小学校。
東大阪市立玉美小学校
昔通っていた。
母校です、、、先日 父が亡くなり久々に若江岩田に来ました。
スポンサードリンク
長西小で新しいスタートを!
東大阪市立長瀬西小学校
通ってた学校。
2018年に創立50周年だったようです。
俺が通っている小学校の思い出。
東大阪市立加納小学校
初めて行ったが、何て古い建物の学校なんだとビックリしたわ。
俺が通っている小学校。
生徒同士の仲良し交流が魅力!
東大阪市立荒川小学校
違う学年との交流が多く、生徒同士の仲のいい姿が目立ちます。
(2018.6.10)サッカーの試合で訪れました。
運動会告知ポスターが愛らしい頑張ってネー!
東大阪市立八戸の里小学校
運動会告知ポスターが愛らしい頑張ってネー!
段々と生徒数が減少して来ています。
東大阪市立枚岡西小学校
段々と生徒数が減少して来ています。
生徒数の減少が進んでいます。
東大阪市立枚岡東小学校
生徒数の減少が進んでいます。
花北さいこぉ(^^)
東大阪市立花園北小学校
花北さいこぉ(^^)
正門前でコイと触れ合う、自然の楽しみ!
東大阪市立英田北小学校
正門前にコイの池が有り自然と触れ合う事も出来いいです。
南の門外に、暗越奈良街道、松原宿跡の碑がある。
東大阪市立桜橋小学校
U take me今すぐ。
布施小学校の新たな息吹。
東大阪市立布施小学校
隣の生野や東成では『朝鮮人化教育』はかなり一般的で定着しています。
太平寺小学校の方の校舎を存続して布施小学校となっていますね。
東大阪市立西堤小学校
最高の小学校です。
東大阪市立花園小学校
高井田西小学校
東大阪市立八戸の里東小学校
東大阪市立弥刀小学校
東大阪市立長堂小学校
高台からの眺め、心奪われる!
石切東小学校
眺めとかめっちゃよかったです!
眺めのいい学校でした。
東大阪市立柏田小学校
めっちゃエェとこ(*´∀`)
東大阪市立小阪小学校
めっちゃエェとこ(*´∀`)
今、弥刀東小学校では芝生化を進めています。
東大阪市立弥刀東小学校
今、弥刀東小学校では芝生化を進めています。
東大阪市立孔舎衙東小学校
ヤンキーの卵。
サッカーの試合と共にナツカシイ!
東大阪市立縄手小学校
ナツカシイですね。
(2018/5/27)サッカーの試合で訪れました。
虹の下で50年の歴史。
東大阪市立長瀬南小学校
虹が出ていました。
東大阪市制とほぼ同時に創立され創立50年を超えた小学校。
東大阪市立大蓮小学校
とても静かなところです。
東大阪市立縄手北小学校
とても静かなところです。
東大阪市立若江小学校
東大阪市立上四条小学校
H27年4月から就任した校長が最悪。
東大阪市立玉串小学校
先生がとても優しい。
東大阪市立高井田東小学校
車椅子で投票とか行きますが段差があるのでちょっと困...
東大阪市立長瀬東小学校
車椅子で投票とか行きますが段差があるのでちょっと困りました。
東大阪市立岩田西小学校
東大阪市立上小阪小学校
マナーが光る学校、未来を育む。
東大阪市立北宮小学校
50年放置されてますが死傷者が出てからでは遅いです。
校舎の建替えを一刻も早く願います。
狭い校門前で 英語も楽しめる!
東大阪市立意岐部小学校
柄悪いガキが多い昔から。
校門前は狭く、少し離れないとコインパーキングもありません。
やえ小学校で楽しむロシアの前進!
東大阪市立弥栄小学校
ロシアの前進!
たのしいですよ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク