美味しい食事とミニライブ。
SPACE KABA
가보고 싶어서 적음
ご飯もデザートも美味しいです😊のんびりしてて音楽もあってつい長居してしまいます。
スポンサードリンク
犬猫即売会で心躍る体験を!
小名浜潮目交流館
2023.02.11犬猫即売会がやってたので覗いてきました。
八千代座とつながる歴史発見。
八千代座交流施設
最近できた建物で、山鹿の歴史を知ることができます。
そして恐らくは上映施設を備えたシアターとしても活用出来ます。
スポンサードリンク
大須商店街すぐ!
メゾンシンテンチ
パーキングがすぐ近くにあるので、車で行けました。
アフリカンのPOPUP最高でした!
新しいホールで綺麗な葬儀会館。
フローラ メモリアルホールひだ
評判良い葬儀会館です。
新しいホールで、綺麗です。
餓狼CotWで対戦熱く!
e-sports SQUARE
対戦も盛んに行われてて楽しかった!
舞台側は充実している感じでした。
安さにびっくり、もう一度!
冨士見文化会館
施設は古いようです。
まあ安いから。
長野県原村の地上の楽園。
リングリンクホール
気持ち良い風が通る場所✨また行きたいです。
地上の楽園のような場所。
ライブとヨガで心温まる体験!
イロイロリビング
ライブで行きました。
初めて行きました😁2階にはヨガ教室が有るそうです。
涼しい夜の土曜日、特別なひととき。
あわあわスプラッシュガーデン
夜に行くと涼しい。
夏休み中の土曜日に行ってきました。
家族BBQの味方、溶けにくい秘密。
イベントハウスPONO ((株) タシロ コラボ)
ちゃんと販売しております。
溶けにくいので長持ちして助かります。
綺麗なホールで講演会!
福岡大学病院 メディカルホール
綺麗なんだけど、場所が分かりにくく迷います。
綺麗なホールです。
毎月楽しめる素敵なイベント。
IMADEYA TERRACE 清澄白河(いまでやテラス)
いつも楽しそうなイベントを開いている場所です🍷🍶
能登のチャリティーイベントに最近場所貸しされていて、素敵空間です🤍
HMV特設ブースでインストアライブを体験!
ららぽーと柏の葉 センタープラザ
インストアライブの会場として訪問ステージ部から約5m離れた場所に観覧エリアが設けられるHMVの特設販売ブースでは現金とクレジットカードのみ利...
歴史文化を感じる街並みの建築。
町営恵林館
街の歴史文化価値を支える建築。
名駅近くの素敵な思い出空間。
Party Lounge KNIGHT(ナイト)
同窓会を開かせてもらいました。
中はとてもきれいでした。
森の中の素敵な音楽空間。
山のホール
夏だなーと感じながら通っていました。
素敵な空間でよい音楽を聴くことができました。
駅近で楽しむオヤジバンド!
コミュニティー・スペース 旭通り
座って休める場所。
駅からも近くイベントには最高です。
広々とした空間でリラックス。
ローム・スクエア
広々とした空間です。
あきんどの里中央、囲まれた広場。
あきんどの里 辻広場
あきんどの里中央にある広場。
店舗に囲まれた広場。
美術品を楽しむ特別な場所。
京都美術倶楽部
なかなか入れない場所ですが素敵な美術品が数多く展観される催しの時等入れます。
見本市で一般の人達も入れるイベントをしてますよ‼️今日もにぎやかでしたよ‼️明日まで12日までしています‼️目の保養です😌💓
地下で味わうトマトカレー。
GINZA K-PLASE
こじんまりとしてますが、キレイで気持ちの良い会場でした。
ランチビュッフェ。
風光明媚な野外リングで、相原プロレスの魅力全開!
相原プロレス (フォレストリング相原)
しかも野外に常設リングがある会場はありません(笑)
相原プロレス旗揚げ戦手作りのプロレスといった感じでとても面白かったです。
秋葉原でおにまいグッズ発見!
グランエンタス オノデンビル1F催事スペース
お兄ちゃんはおしまい!
たまたまメロンブックス秋葉原受取館に行ったら向かいでおにまい展示とかグッズ販売とかしてたので寄ってみました。
地下鉄丸太町駅から便利なアクセス。
京都新聞文化ホール
地下鉄の駅から繋がっています。
新聞社の方がとても親切に応対していただいた。
よみうりランドで化石STAN発見!
オーロラスペース
よみうりランド内にある。
超有名化石STANが見られて幸せです。
善光寺近くの良心価格劇場。
ギャラリー花蔵
演劇公演で利用させていただきました。
場所分かりにくいです。
猿回しの楽しいひと時。
門司港ハーバーデッキ
週末はよく猿回しが行われています。
잠시 쉬어 갈 수 있는 장소무료 공연이 있다.
スイーツイベントで新発見!
シャミネ松江 催事スペース
定期的にいろんなスイーツなどが売ってるイベントスペースです。
植物で充電!
ZeroBase神宮前
マイプロのイベントでここを利用させて頂きました。
植物でスマホ充電してくれた!
夜のTOKYOタワーと毛利庭園の美。
毛利庭園イルミネーション
毎年なので見飽きた感じがします。
毛利庭園とコラボレーションしています。
古民家で過ごす、心温まるひととき。
古民家 あかり屋
古民家を利用したコミュニティスペースの運営をされているそうです。
ハンドメイドマルシェで元気充電!
ハコイチ〜箱崎手づくり市〜
月一でハンドメイドマルシェが行われています。
色々なつくり手さんが居て悩みながら買い物してます。
気になったら初訪問、体験は新たな発見!
梅小路公園手づくり市
気になったので初めて行ってみました。
できれば何か欲しかったけど、めぼしいものと出会えず。
2024年6月中旬、特別な体験を!
デカゴン
イベント会場。
2024.6月中旬に訪れました。
夏はプール、秋は大菊人形展。
ひらかたパーク パームプラザ
綺麗でした。
夏はプール秋は大菊人形展に連れてってもらってました。
カワサキミーティングと巨人戦で満喫。
秋田空港跡地
カワサキミーティングの際に行きました。
2023/8/13時点災害ゴミ等の回収場所になってます。
賑やかランチと上村松園の作品。
京都高島屋7階グランドホール
賑やかな雰囲気でランチいただきました。
上村松園さん他素晴らしいさくひんを堪能してきました。
京王稲田堤駅近く、アクセス抜群!
sizeS京王稲田堤
南武線の稲田堤駅からも歩いて数分で行けます。
原神フォンテーヌ展で心躍る!
ラフォーレミュージアム原宿
原神フォンテーヌゲームアート展覧会に行きました。
スポンサードリンク
