広い給油スペースでストレスフリー。
apollostation セルフ尾張旭SS(出光リテール販売)
よく寄るスタンド安かろーが高かろうが近く通ってると寄るwなぜだか吸い寄せられるw
スタッフの方は親切です。
スポンサードリンク
深夜も利用しやすい安さのスタンド!
ENEOS 浄心SS (ネクサスエナジー)
コイン洗車をよく利用しています2024年にリニューアルオープンしてから少し値上がりしましたがそれでも安く利用しやすいと思います。
日曜日の夜10時過ぎでも開いていて助かりました。
インプレッサWRX、洗車も充実!
コスモ石油 岩倉カーライフステーション(満油商事)
オイルが切れていました。
“ホリデー車検”でもお世話になりました。
スポンサードリンク
江南一の格安ガソリン!
apollostation セルフ江南古知野SS (萬九石油)
殆どこのスタンドで給油しています。
ここのGS入りづらくて、出づらくもある!
アプリ利用でリッター3円安!
コスモ石油 セルフステーション牛川SS(三河シーエスエヌ)
アプリを利用すれば近隣のガソリンスタンドよりは値段が安いと思います。
セルフですが、お店の方も親切で大丈夫です。
スポンサードリンク
地域一番の安値、給油と洗車満喫!
Uny Oil 知多八幡SS(バロン・パーク)
オイル交換タイヤ交換も安い。
とても仕事熱心な女性スタッフに対応してもらいました。
大府のガソリンスタンド、特売日が魅力!
ENEOS セルフDr.Drive横根SS(ネクサスエナジー)
この前、車検前整備で一日入庫した際、借りた代車。
いつもありがとうございます。
スポンサードリンク
エネジェットで割引ガソリン。
ENEOS 春日井バイパスSS(ENEOSモビリニア)
いやー給油しに入ったのに、誰もこないけど…
他のスタンドに較べて価格は高めです。
洗車300円!
apollostation セルフR19春日井店 (名古屋シェル石油販売)
給油も洗車機もなかなかお値打ちで全体的に便利たまにアプリクーポンで箱ティッシュもらえるのが良いです。
混み合った時間に行くとなかなか空いてなくて道路に出にくいかな😭
名古屋城近く、いつも安いガソリン。
ENEOS EneJet城西SS (鬼頭石油)
とても狭いので運転にあまり自信のない方は大変かも…いつもクーポン使うので特に安く入れさせて貰ってます。
アプリのインストールに困っていたら、紙の割引券くれた。
メール会員で最安値実現!
apollostation セルフ出川店SS (エザキ)
毎回毎回パスワードの入力が面倒くさすぎるメールによってパスワードが記載されていないので何個もメール開いて探させる上にやり直すのも手間だからよ...
店員のほとんどが対応いいです。
名古屋都心で圧倒的に安いガソリン!
ENEOS オブリステーション千種 SS (三愛リテールサービス)
とんでもないことが起こった!
感じが良いと思いますお手洗いを借りに店内に入っていくとたまにスタッフ同士が話し込んでいて挨拶がないのが少し気になりますが。
LINE登録で地域最安値。
cosmo セルフ北名古屋SS/アルプス中京(株)
近隣のガソリンスタンドよりは割と安めに利用できます。
北名古屋市で最安値を検索すると必ずトップで出て来るので利用しています。
週末はガソリンが安い!
apollostation セルフ諏訪SS(エザキ)
タイヤがパンクして困っていたところ緊急な事なのでと受付時間を過ぎていたのに対応してくださいました。
バンパー交換のため利用させていただきました。
空いていてお値打ち!
apollostation セルフ153東郷SS(出光リテール販売)
エネキーの出光版のチラシをもらいました優しい感じの従業員です。
ここの空気入れは最強です!
親切なスタッフの笑顔とお得な割引。
ENEOS EneJet安城セントラルSS(東海石油)
車が故障して困っていたらとても親切に対応して頂いたスタッフの方々に心より感謝致します。
Enekey割引 クーポン割引で店頭表示価格より安いです。
星ヶ丘で最高の給油体験!
ENEOS Dr.Driveセルフ星ケ丘店(ENEOSモビリニア)
スタッフの方丁寧にご対応いただきました!
給油というより洗車でよくお世話になるスタンドです。
セブン併設、ガソリン割引中!
ENEOS EneJet クリーンセルフ三好SS/ニイミ産業(株)
コンビニ併設で 使い勝手は良さそうです。
ガソリン価格が安い!
突然の値引き、給油もスムーズ!
apollostation セルフ辻本通SS (昭和礦油)
給油出来る台数が少ないので、割りと何時も混んでいます。
2箇所入り口が有り混雑時はスタッフが誘導できない為(見てない)こちらが先なのに他の車両が先だとスタッフが言ってくる誘導ができないなら入り口を...
フランクな接客で安心洗車。
キグナス石油 セルフLaPit守山 SS (平和モビリティサービス)
とてもいい対応でまたご利用したいです。
安くて良いと思います。
長久手のエネキーでガソリンお得!
ENEOS クリーンセルフ日進SS(ニイミ産業)
エネキーを使うと安くなるとpopがある割にガソリンスタンドの事務所が見当たらずどうすれば作成できるのか分かりませんでした。
灰が降ってくるしで洗車がとてもツラいです。
名古屋往復でお得なガソリン!
Uny Oil 大府二ツ池SS(バロン・パーク)
地域で1番安い、名古屋への往復の際に寄ることが多い。
警備員がいないから、混んでる時入るのが怖い時がある。
市内最安の給油と洗車!
ENEOS Dr.Driveセルフ太平通SS(日新商事)
新500円玉が対応していないのでそれがちょっと困る時もあります。
近所でLINEのクーポンなども使うととてもお値打ちに給油出来ます。
広々とした水素ステーション。
ENEOS 大口豊田SS (ENEOSジェネレーションズ)
数少ない水素ステーションです。
なんか他のガソリンスタンドよりガソリン出るの遅くない?
メール会員でお得な給油!
apollostation セルフ小牧SS (出光リテール販売)
洗車場狭すぎ(笑)タイヤの空気圧見て欲しいと言ったらイヤな顔して作業します。
勤め先の近くのガソリンスタンド。
明るい店員が迎える、ピカピカなBMW体験!
apollostaton プラザ汐路SS(エザキ)
こちらのお店は40年程前から明るい感じの店員さんも多く家からも近いため利用させて頂いています。
BMW340iAnniversaryエコダイヤキーパープレミアム仕様見えないところもピカピカにしていただきました。
愛車を守るKeePerコーティング。
apollostation セルフ半田青山SS(エネチタ)
古い車の雨滲みが気になりWebで予約してコーティング相談。
若干エリアも分からている感じなので、利用しやすいです。
土日スロットで5円引き!
キーパープロショップ JA-SS Jセルフ神野新田SS(㈱JAあいちエネルギー)
洗車安い24h給油できる1人スーパー親切な感じ良いスタッフさんいます。
ガソリンが安くなります。
全国3位のコーティング、格安タイヤも!
ENEOS Dr.Driveセルフ大治店(ENEOSモビリニア)
点検商法注意!
洗車機を利用しました。
週末はお得!
コスモ石油販売株式会社セルフ豊橋大清水店
カードの勧誘がしつこい1週間前に勧誘された時は「今日が特典受けられる最終日なんですよ」そしてまた勧誘されました今日の人は軽い「こんにちは!
ツーリング途中の予定場所に入れました。
地域で最安値のガソリン!
UnyOil 三ヶ根SS/バロン・パーク(株)
商売に変わりが無い所以、接客に配慮して居ますか?
昔はVIPが安いと思ったが今は他社発行のクレジットカードで8円引きだから安いと思わなくなった。
知多で一番、給油が安い!
Uny Oil 知多長浦インターSS(バロン・パーク)
ここは給油スタンドも多く待ちが少なくガソリン価格(レギュラー165.9円)も現金でも安くて会員になればさらにお得になります。
とにかく安い。
天白区で給油はお得!
apollostation セルフはらSS(出光リテール販売)
アプリ会員になり ガソリン入れるにあたり 遣り方がわからなく 従業員のお兄さんが 親切に 教えてくれ助かりました。
普通のセルフスタンドです。
EneKey活用で給油がお得!
ENEOS オブリステーション瑞穂通SS(三愛リテールサービス)
付近のスタンドより安く給油できるのがとても助かってます。
さらに少し安くなるのが良いですね。
最新洗車機でお得に洗車!
ENEOS EneJet長久手SS(角田石油)
日中は混んでいます短時間の洗車も可能なエリアがあります室内清掃用のクリーナー(有料)もありますタイヤの空気入れもあります。
ガソリン給油オイル交換に利用させてもらってます。
便利な立地でお得な給油!
セルフステーション碧南
大きい交差点の所にあるガソリンスタンド。
楽天やWAONのポイントも付けられるので利用しています。
地域最安値の満足感!
KIYOHARU SEKIYU 守山SS (清春石油)
現金会員価格でいつもお値打ちでここ一択。
生活応援セールの日以外で行くのがおすすめ。
知多半島で一番安いガソリン。
Uny Oil 東浦インターSS(バロン・パーク)
本日ここで初めて車検をして頂きました!
ディラーより安くてきちんと整備してくれます。
岡崎で驚きのガソリン安!
apollostation UnyOil幸田SS(バロン・パーク)
近くの地域のなかでは、価格は安いと思います。
「そこは濡れちゃうから、こっち側に来て」と店員のおじさんが屋根のある方を教えてくれました。
豊川インター前でお得給油!
apollostation プリテール豊川インターSS (荒木石油店)
いつも豊川インターに入る前に満タンにするために利用しています。
まいどプラスカードの割引も得られ、ガソリン高騰の中にあってとても助かります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
