種子島の象岩、絶景発見!
象の水飲み岩
道路脇に車を停め、浜辺へ向かいました。
種子島宇宙センターの敷地内。
スポンサードリンク
小型ロケット発射場、感動体験!
種子島南種子町小型ロケット発射場(竹崎射場)
訪問しましたが駐車場周辺にそれらしいものがなく結局どれが発射場が分かりませんでした。
ここから小型ロケットが翔んだと思うと感動です。
整備された公園でゆったり。
ドラムエルタン号漂着之碑
はいどうも日本一周した際に訪れたユーチューブやてるジュンジュンです(名前はジュンジュン)景色い小山あるしんどいが。
キレイに整備された公園です。
スポンサードリンク
宇宙に一番近い島で衛星整備。
第2衛星試験棟(STA2)
部屋もすっきり清潔感も有り良かった 直ぐ側にコンビニも有ります。
景色最高で宇宙に一番近い島です。
誰もいない静けさ、贅沢なひととき。
種子島南種子町横峯遺跡
誰もいなかった。
ただの草むらになってました写真を撮る気にもならず投稿する写真もありません。
全 5 件
スポンサードリンク
