昔ながらのお社が有ります。
要害山城跡
昔ながらのお社が有ります。
スポンサードリンク
城跡は全壊していて何も見るものはありません。
堰山城跡
城跡は全壊していて何も見るものはありません。
砥部小学校跡地の思い出をたどる。
旧砥部小学校門柱遺構
かつてこの地に砥部小学校の木造校舎がありました。
スポンサードリンク
砥部衝上断層の神秘を探訪!
砥部衝上断層
夏は川の飛び込みが楽しいです。
お花見に訪れました。
手作りそうめんつゆと月1イベント!
坪内家 流しそうめん
初めて来ました。
そうめんつゆは、運営しているおばちゃん達の手作りとのこと。
手作りそうめんつゆと歴史探訪!
坪内家 流しそうめん
そうめんつゆは、運営しているおばちゃん達の手作りとのこと。
雰囲気が最高でした。
険しい道を登城する冒険。
千里城址
林道脇の空きスペースに停めて登城しました。
道が険しすぎて登るのは断念しました。
宮内の大下田で驚き発見!
大下田一号窯
説明書きの「宮内の大下田」…宮内?
石室の中を覗こう!
大下田古墳群
中が見えて面白かったです。
きれいに整備されており、石室の中まで見られます。
砥部町から伊予市、伝説のスタンプラリー!
大森彦七伝説の魔住ケ窪
伝説の…………………!
サイクリングのスタンプラリーby砥部あるよ。
大森彦七の供養塔、歴史に触れる旅。
大森彦七供養塔
太平記で有名な伊予の豪族、大森彦七の供養塔。
全 11 件
スポンサードリンク
