柿とミカンも楽しめる道の駅!
道の駅 第一駐車場(道の駅 くしがきの里)
もう少し食事の品数が有ればな~柿もミカンも美味しかったです。
人気の道の駅ですが、広いです。
スポンサードリンク
奈良方面への絶好の休憩所。
駐車場(かつらぎ西下り)
一般道に出る際は奈良方面に逆走する形でしか一般道に出ることが出来ないザマス。
休憩するには十分すぎます。
かつらぎ町の桜、感動のビューポイント。
紀の川フルーツライン 駐車場
フルーツラインのビューポイント かつらぎ町を一望できます そして桜の綺麗なこと 感動です 桜が開花している時期はみなさん画像&動画撮影されて...
ちょっと休憩するのに良い所です。
スポンサードリンク
施設の周りの小道を歩いて銭湯の入口まで行けます。
八風の湯 第5駐車場
施設の周りの小道を歩いて銭湯の入口まで行けます。
道の駅 かつらぎ西|一般道側駐車場
駐車場が狭い。
広い駐車場で鯉と共に。
丹生都比賣神社 参拝者第二駐車場
なんだか、落ち着きます。
観光バスも停められる広い駐車場です。
高野山帰りに新鮮野菜満載!
道の駅 第二駐車場(道の駅 くしがきの里)
葛城町はわたしには懐かしいところです。
高野山、龍神方面へ行った帰りに寄ることが多いです。
危険な駐車場、再びご来店!
駐車場
駐車場から出るのが超危険!
駐車場にあるトイレは閉鎖されていることが多いです。
笠田の道の駅で、特別なひととき!
道の駅 普通車駐車場(道の駅 紀の川万葉の里)
修理するつもりも無いのかも知れない。
物産店、トイレありの多目的広場❗️是非1回は、寄る価値あり。
山中の良好水捌け、絶景の休憩所。
定福寺 駐車場
フェンス越しの景色はとても良い。
全 10 件
スポンサードリンク
