昭和レトロな良湯、土佐清水。
旭湯
良い湯加減、綺麗なお風呂、良い銭湯でした。
昭和レトロな感じで、古くから営業してるみたい。
スポンサードリンク
温泉に勝る水質370円の隠れ湯。
ヘルストン温泉「元気風呂」
入浴料370円は破格だと思いました!
歩き遍路で利用。
露天風呂で感じる昭和の情緒、富士山タイルの銭湯!
土佐温泉
住宅街にある銭湯高知の銭湯建築では、よくある様式の造り。
富士山のタイル絵は四国では珍しいのではないか。
スポンサードリンク
森林鉄道で体験運転!
魚梁瀬森林保養センター やなせの湯
臨時営業してた。
やなせの湯と言うだけあって、ごく普通のお風呂です。
熱いお湯と懐かしのタイル。
中村温泉
3分30円でした。
車通りから一筋入ったところにある昔ながらの銭湯です。
スポンサードリンク
高知城裏の昔ながらの銭湯。
清水湯
大人450円でスチームサウナ、ドライサウナ、水風呂、電気風呂などあるのはすごいです。
高知市内の住宅街?
高知の銭湯、温まる旅のひととき。
高砂湯
土曜日の夕方に雨に濡れて汗かいたのでひと風呂浴びに。
近くのゲストハウスと共に妻と利用させて頂きました。
昭和レトロな銭湯、最高の癒し。
潮湯
どうしても、早くさっぱりしたくて、来ました。
📅2023-5-31鹿児島から高知へ。
100円でお湯シャワー、至福の3分!
コインシャワー
お湯の出るシャワー!
There is a HOT SHOWER at this public restroom.100 YEN for 3 MINUTES......
山の中で心地よい入浴。
土佐れいほくの湯
シャワーの数は結構多いし湯船の温度も熱くもなく程よい温度で汗を流すだけだったのでちょうど良い感じでした✨
キャンプの時に日帰り温泉として利用しました。
よさこい温泉
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク