御神体の菅公神像を拝観する参拝体験!
長溝天満宮
御神体の菅公の神像を拝観しながら参拝できました。
スポンサードリンク
小屋河内港近くの立派な神社へ!
高戸神社
小屋河内港近くにある立派な神社です。
大回りでも鳥居を目指そう!
八劔大明神
鳥居は見えているのに、そこへの道が大回りでした。
スポンサードリンク
河俣阿蘇神社の静謐な参道。
河俣阿蘇宮
鳥居と社殿の間の参道部分が保育園の運動場になっていて部外者が入ることができません。
河俣阿蘇神社は八代市東陽町河俣に位置する。
橋田熊野座神社で心を清めて。
橋田熊野座神社
【月 日】2020年10月12日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷菊池市七城町の橋田熊野座神社に参拝しました。
スポンサードリンク
鳥居とともに復活した町。
宮林神社
熊本地震の影響で鳥居が損壊してました。
きれいな境内で心洗う。
平川淀姫神社
境内はとてもきれいに掃き清められていました。
スポンサードリンク
丸島町の歴史を感じる祇園町の魅力。
丸嶋神社
もともとはもう少し海に近い祇園町にご鎮座なさっていたと思われる。
土地を寄進した人が顕彰されています。
山田日吉神社近くの毘沙門天。
山田毘沙門天
良かったですが、駐車場は無いです。
小さな神社ではあるものの良い感じのところでした。
神社の卍マークに驚き!
春日神社
神社に卍マークはなぜでしょう?
南阿蘇の丘に佇む小さな神社。
上久木野神社
グリーンピア南阿蘇に向かう交差点の南東側の小高い丘の上にあるちっちゃな神社です。
杉の手入れと彫刻が美しい神社。
御釜神社
林道走って山中の古い神社で彫刻が素晴らしく杉の手入れも参道とても素敵でした。
白猫と出会う贅沢なひととき。
十五社宮
白猫が居ました。
神社で心清らかに。
木末神社
この神社は、掃除に良く行きます。
熊本空港近くの思い出スポット。
正一位髙遊原稲荷大名神
熊本空港付近のレンタカー屋さんに返却するまでの最後の立ち寄りスポットです。
隠れた神社を見つけよう!
下町菅原神社
神社は集落の中、家並みに隠れて分かりづらい。
下横道観音堂から50メートル位真後ろに🚶
湿地の魅力、体験しよう!
小野田天神社
オノダ・テンジンジャオ・ノダとは、湿地や沼地の事です。
気軽にふらっと立ち寄る幸せ。
柿原八幡宮
ふら~と行きたいときに行ってみるのが一番です。
国指定重要文化財の祇園橋へ!
祇園神社(祇園社)
祇園橋に祇園神社はありました。
祇園橋の名前の由来となった神社です。
阿蘇神社の歴史を感じる場所。
浜神社
歴史的に重要な阿蘇神社との繋がりが深い氏神様です。
撮影にぴったりな空間。
天満宮
4月21日金曜日☁撮影。
地域道沿いの神社で心静まるひととき。
山王山日吉神社
集落の中、地域道のそばに佇んでいる神社。
小さな観音堂と銀杏の大木。
小峯観音堂
小さな観音堂です⛩️馬🐎𓃗が祀られているのか⁉️横には銀杏の大木があります‼️
西郷小兵衛石碑へ神社から散策!
八重垣神社
初めてこの神社の境内を歩くことになった。
急階段を登れば、谷尾崎日吉神社の神秘が待っている!
日吉神社
谷尾崎日吉神社結構な急階段を登った先にあります。
多良木町のお祭りで えびすを楽しむ!
恵比須神社
えびすにちなんだお祭りがあり、えびす像が数多く見られます。
熊本・金峰山で特別なひととき。
平山神社
8月1日参拝。
熊本市西区金峰山南麓平山地区。
菅原道真公像と仏様の安らぎ。
平野菅原神社
敷地内にお堂があり 三体の仏様が祭られていました。
熊本中央区の味ある神社。
下馬神社
小さな神社ですが、よく手入れされてます。
小さいながらも味のある神社です。
山崎菅原神社の朱塗り稲荷社。
三城稲荷神社
朱塗りの社の稲荷社。
参拝させて頂きました🙏🏻山崎菅原神社様の境内に鎮座されている稲荷様です。
八代の守神、岩礁の奇跡。
コフゴ島
八代漁業協同組合、金剛地区組合員の守神。
球磨川河口と不知火海の両域にある中央の岩礁に祀られている。
御船町の矢村菅原神社で心癒される参拝を!
矢村菅原神社
【月 日】2021年9月10日【駐車場】不明(空地)【トイレ】無し🔷上益城郡御船町の矢村菅原神社に参拝しました。
木葉駅近!
霊雨山神社
木葉駅から近くてサクッと登山にいいです。
トレイランの鍛練場の様でした。
石工・仁平の鳥居、美しい作品を体感!
鷹取八幡宮
鳥居は、石工・仁平の作品です。
800年の歴史、神様の力を感じて。
片川瀬菅原神社
創建から800年以上が経つ歴史ある神様。
栗畑の中、絵になる階段。
乙姫宮
子供の頃の遊び場でした。
綺麗な階段が栗畑の中をスーッと伸びていて絵になる。
御参りで心も清める場所。
元尾神社
ここは御参りできるのかな?
景行天皇の神石、隠れた魅力!
若宮神社
場所が分かりにくく、神社までが狭い道でした。
景行天皇関連施設である神石があります。
住宅街の中の神社、隠れた安らぎの場。
若宮神社
細い路地にあります。
住宅街の中にある神社です。
参道も境内も清潔感抜群!
小林菅原神社
参道から境内まできれいに掃除されていました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
