自炊派必見!
まいばすけっと 板橋宿店
全員ではありません。
こちらの板橋宿は、絶対袋詰めもしてくれない。
スポンサードリンク
鹿児島直送!
フレッシュ有山青果店
買い物に行きましたがどこが変わったのでしょうか?
安くて新鮮な青果を扱っています。
最高の打ち合わせで美味しい市場の卸し屋。
㈱大地
最高の打ち合わせができました。
結構美味しい❗
スポンサードリンク
利用しやすい、あなたの街の宝!
スーパーオザム村山店青果部
利用しやすい!
松庵店での新発見、品揃えが光る!
Miuraya本社
品揃えとか悪くないけど、なんかくたびれてるって言うか。
住んでいた関係で以前は永福町店でしたが今はここ1年ちょっと松庵店をよく利用しています。
スポンサードリンク
直産物の宝庫、田舎の魅力!
スーパーフジヤマ
ちょっと必要なものを買うには良い。
何か直産物が買えるらしい。
寿福寺近くの便利ミニスーパー!
スーパーマーケット リコス 上目黒5丁目店
たまに、本気で腐りかけてる商品があることが気がかりだけど。
なかなか安いですよ。
スポンサードリンク
文京高校前でお酒も豊富!
セブン-イレブン 都立文京高校前店
まあ、普通。
お世話になっております、お酒も有りますよ。
メンチカツが絶品!
かさいストアー
メンチカツうまい😋
街の小さなスーパーお肉売場が充実しています。
なんもないよ、驚きのシンプルさ!
味正(あじまさ)ストアー
なんもないよ。
住宅街の隠れ家酒屋。
立昌屋 佐野酒店
住宅街にある酒屋。
正直なお野菜とお魚。
若羽食品
いつも正直に、お野菜やお魚を販売しています。
結構行かせていただいております。
杉並センター祭りで国産品を楽しもう!
東都生協杉並センター
本日は、センター祭に出店させていただきます。
便利な位置で、買物に出られない家庭の生活を支えている。
夜遅くも買い物便利!
スーパーマーケット リコス 徳丸2丁目店
この辺だとファミマまでは少し遠い、、から助かる、便利。
公共料金が、払えなくて、不便ですね。
朝7時から買物しやすい!
まいばすけっと 砧6丁目
自分の家から近いから、よく利用させてもらってます。
店員さんがとても親切で、質問するときちんと確認してから明確に答えてくれるのが好感大です🍀買った物を、自分のザック等に入れる作業台のような場所...
東北名産品を半額で満喫!
東北物産館
東日本大震災後に開店しずーと東北を応援して来たお店です。
タイミングが良かったのか半額な物も有り購入!
昔ながらの甘い味付け、心あたたまる惣菜!
ヤマザキショップ(Yショップ)高木青果店
惣菜美味しい!
昔ながらの甘い味付けのお惣菜🥰ほっとする味です。
南田中車庫で簡単買い出し!
まいばすけっと南田中1丁目店
バス降りて目の前なので買い出しも助かります。
店内は狭いです。
鮭とアジ、絶品です!
北乃幸 牧野商店
鮭が美味しいですよぉ。
鮭の切り身(養殖)とアジの開きを購入しましたがおすすめです。
予算に応じた美味しいお肉と鳥もつ煮。
肉のカワベ
予算にあわせて美味しいお肉をチョイスして頂けます‼️
鳥もつ煮をうってる。
まいばすけっとの美味しいパン、安くて便利!
まいばすけっと 経堂2丁目店
品数が多いし、ちょうど買い物しやすいコンパクトなお店です。
発泡酒が安い!
働きやすさ満点!
東都生活協同組合 小平センター
なかなか働きやすい職場です。
自家製のお惣菜と手作りおはぎ。
フードショップ若林
おはぎ最高。
自家製のお惣菜は、どれも添加物一切なしの家庭的なお味。
平日ランチは早めに、品薄覚悟!
ファミリーマート 豊洲キャナルフロント店
平日のランチタイムは早めに行かないと品薄かも。
あまりお店が広くないので商品も少ないです。
驚きの駄菓子100円以下!
駄菓子ためや
いまどき100円以下で駄菓子を提供してくれる良心的なお店です。
かき氷70円だった。
冷凍野菜が豊富、便利です!
まいばすけっと 長原駅前
まぁまぁの品揃えです。
会計終わったら「ありがとうございました。
会員以外も楽しめる特別イベント!
東都生活協同組合 町田センター
先日行なわれた会員以外でも行けるイベントに行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク