春ばれの桜と山菜味噌汁。
山口奨学桜
こんもりこ広場。
道路の横に桜があります。
スポンサードリンク
称名寺阿弥陀堂の桜
墓地にあります。
釜の越桜
スポンサードリンク
カリヨン時計塔
御衣黄桜
スポンサードリンク
日本最古の鉄橋で歴史を感じる。
最上川橋梁(荒砥鉄橋)
荒砥駅と左沢駅が繋がるまでは架かっていてほしい。
白鷹に来たついでに、最上川橋りょうを眺めてみました。
白鷹町の桜、満開の絶景。
十二の桜
地域の皆さんに守られているすばらしい桜でした。
満開でした風が強かったのですが散らずに揺れている感じも良かったです。
スポンサードリンク
白鷹山が見守る、美しい棚田。
中山の棚田
緑に染まった田園風景はいつ見てもきれいです。
石碑が汚れていたので、定期的に管理してほしい。
竹梯子で滝へ、特別な冒険。
平田乃滝
進むと、手作りの竹梯子があります。
通り沿いに案内板が有りそこから歩いて行きます遊歩道ではなく農家さんの作業道だと思われる道です沢沿いに降りるのに竹製のハシゴとトラロ―プを利用...
一面に広がる紅花畑、今が見ごろ!
大紅花畑
紅花綺麗でした!
2021年から紅花畑になった場所。
小野川の田んぼアート、秋が楽しみ!
蚕桑の田んぼアート
駐車場なし地元有志のこじんまりしたイベント。
近隣ではここだけ!
濃いピンクと白花びらの桜。
台ノ沢桜
まず濃いめのピンクと真っ白な花びらの桜が見事にならんで咲きます。
まず濃いめのピンクと真っ白な花びらの桜が見事にならんで咲きます。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク