妙高発酵スイーツボックス、絶品!
妙高高原観光案内所
妙高高原駅前にある妙高エリアの観光案内所です。
レンタサイクル(HELLO CYCLING)のポートあり。
スポンサードリンク
亀田の名物、ギュッと凝縮!
まちの駅 亀田の郷
小さいお店ですが、亀田の良さがギュッと詰まってます!
飴、ジャムなど亀田の名物がコンパクトに売っています。
苗場周辺の情報を丁寧に!
苗場観光協会
苗場周辺のことならなんでも丁寧に教えてくれますホームページでも飲食店の情報が細かく掲載されているので、とても便利です。
親切、空いてる。
(一社)燕市観光協会
砂金山由来の特別な景観。
西三川砂金山 笹川集落案内図
ここは昔トラック野郎の撮影場所じゃないのかな?
重文景「佐渡西三川の砂金山由来の農山村景観」はこの案内図を見て観光すると良い。
スポンサードリンク
上越市でのんびり休憩。
五智歴史の里会館(上越市の観光案内所 兼 貸多目的室)
ほぼ売店。
国分寺と居多神社の中間にあり、休憩に最適。
関川村の猫ちぐら、サクラちゃんも!
せきかわ観光情報センター(にゃ~む)
親切に話しかけてくれて、ありがとうございました。
ちょっとした見晴らし台?
駐車場直結!
糸魚川市観光協会
此方の観光案内所は2階に有りますが隣の駐車場🅿️から繋がっている為不自由さは無く良いですよ!
綺麗で、広くてとっても良い場所。
便利なレンタサイクルで、楽しい街巡りを!
ホッと情報館・陽だまり
レンタサイクルを借りに行きました。
越後湯沢駅構内で、観光情報をゲット!
広域観光情報センター
久しぶりに寄りました。
コチラは越後湯沢駅構内に在る情報センターです。
丘の上の迎賓館、越路もみじ園へ!
長岡駅 観光案内所(観光コンベンション協会)
詳しくご案内頂き有難うございます❤️🩹丘の上の迎賓館と越路もみじ園。
丁寧に対応いただきました。
新発田駅でマンホールカードGET!
新発田市観光情報センター
新発田駅から、すぐ近くの場所にあります。
マンホールカードありレンタサイクルあり!
阿賀町観光協会
90歳の迫力を体感しよう!
山古志闘牛会
年齢人間で言えば、90才だそうです。
想像していたより、ずっと迫力があり、大変面白かったです。
駅前の案内所で新潟の魅力を発見!
五泉市観光案内所
駅前に 案内所あるので 寄って情報ゲットして下さい!
あの寒い感じが新潟らしくてよかった。
笹ヶ峰へ行く途中、便利なトイレ。
杉野沢 観光協会
笹ヶ峰方面へ行く途中の公衆トイレとして便利に使わせていただいています。
道の駅のようなおばちゃんの温かさ。
万代にぎわい創造㈱ピア万代事務局
道の駅みたいな☺️
駐車場の誘導スタッフが適当で空いてもいない方に誘導します。
佐渡を電動自転車で!
佐渡観光情報案内所
ガイドが案内しますよと言ってもらえました。
両津に着いて最初に目に着いたので地図でももらおうと思い訪問しました。
岩室温泉入口で冷し中華!
岩室温泉観光協会
暑くて、冷し中華を食べました。
岩室温泉の入口にある、『道の駅』的な施設です。
休憩所
新潟駅で観光情報満載!
駅たびコンシェルジュ新潟
初めてえきねっとで予約した乗車券で新潟に来ました。
新潟駅にある観光案内所。
スポンサードリンク
スポンサードリンク