のどかな空港でアクティビティ満載。
徳之島空港インフォメーション
まずはここで無料の観光ガイドやアクティビティのリーフレットをもらうと良いです。
搭乗手前のショップが見応えがありました。
スポンサードリンク
観光案内で楽しい休憩を。
まちかどインフォメーションセンター
無料Wi-Fi、休憩スペース、観光案内。
マンガが置いてありさながらまんが喫茶みたいだ。
フェリーターミナルで親切案内。
奄美せとうち観光協会
レンタサイクルを電話で予約していました。
細かい情報を集めるようにと心がけている感じがあります。
スポンサードリンク
毘沙門の地すべり災害記念の建物で!
日吉ふるさと館毘沙門
廃墟なのかお休みなのかさっぱりわからない。
毘沙門の地すべり災害を記念に造られた
建物です。
奄美大島の文化で自分だけの作品づくり!
夢しぼり
また来たいです❗
スポンサードリンク
普段はヤフオク等に出品しているようです。
垂水屋
普段はヤフオク等に出品しているようです。
桜島フェリーのフリーパス、キュート!
鹿児島中央駅総合観光案内所
ココで市バス市電&桜島フェリーのフリーパスCUTE(キュート)が買えます。
※直接御礼を申し上げに伺えずで申し訳ありません。
スポンサードリンク
上甑島の素敵な宝物、喫茶くるみ。
下甑島観光案内所
間違って、こちらにかけてしまいました。
ちょっとした売店もありお土産も購入出来ます。
トカラ列島の特産品、大集合!
トカラ・インターフェイス(NPO法人)
十島村の名産品が買えますが、全てではありません。
トカラ列島の特産品が販売されています。
屋久島の魅力、情報満載!
屋久島観光協会 空港案内所
スタッフの方は、ちょっとぶっきらぼうなかんじでした。
始発の荒川登山バスに確実に乗るための時間などアドバイスして頂けました。
指宿の電動自転車で冒険。
指宿市総合観光案内所
有提供行李寄存服務 也有行李直送飯店服務(700日圓) 大推。
指宿駅の待合室に隣接してカウンターがありました。
枕崎で鰹節削り体験!
枕崎市観光協会 お魚センター観光案内所
鰹節削り体験ができる(一人500円)観光協会のお姉さんが親切だった。
枕崎市と言えば、日本一のカツオ節生産地です。
森と水のまち、特産品満載!
奄美市住用観光交流施設三太郎の里
奄美市住用観光交流施設・三太郎の里です。
三太郎の里に寄りました。
美山の朝マルシェで楽しむ、絶品ドウナツ!
美山笑点
ドウナツが美味しい。
美山の朝マルシェ。
美味しい紅はるか、安納いもを安く買えました。
道の里
美味しい紅はるか、安納いもを安く買えました。
坊津の歴史を語る、管理人との楽しいひととき。
坊津観光案内所
たまにしか来ないと言っていた店番の女性との会話が楽しかった。
とても親切に薩摩の歴史や坊津の歴史を丁寧に説明していただきました。
薩摩川内市の魅力、祭を体験!
川内大綱引保存会
薩摩川内市の三大祭の1つを学ぶことが出来る。
日本一の川内大綱引きのまち!
縄文杉で感動のトレッキング!
(株)屋久島ガイド協会
ガイドさん、皆さん良い人ばかりだった。
やくすぎ荘も民宿まどかも良かったですね😃
川内駅で熊本の魅力発見!
川内駅観光案内所
出張等に関する事は川内駅観光案内所を紹介しています。
肥薩おれんじ鉄道のくまもんが暖かく出迎えてくれます。
駅舎の中で楽しむ、栗野駅の魅力!
霧島山麓湧水町観光協会
栗野駅の駅舎に併設されてます。
駅の構内にあります。
マンホールカードの旅、親切なスタッフがサポート!
南さつま市 観光協会
とても良いスタッフでした!
とても親切丁寧に対応して頂き大変助かりました。
霧島ヶ丘公園で遊具とアイスが満喫!
おおすみ観光案内所
公園内で遊ぶ遊具(ボールなど)がある売店もあります。
ナイトハイクで新たな冒険を!
(有)奄美ネイチャーセンター
ナイトハイクでお世話になりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
