幻の食パン、もっちり甘い。
ドラゴーネ 四谷店
仕事で通り、お土産でふらっと立ち寄りました。
接客は丁寧だし何を食べても本当に美味しい。
スポンサードリンク
代官山の素朴な味、バナナチョコクッキー!
ピカソル 代官山本店
手作りの美味しいクッキーバナナチョコチップはしっかりバナナの味(風味)がして軽い口当たりで美味しかったです。
試しにクッキー🍪とロールケーキを購入しました。
新宿御苑前駅近く 美味しいパン発見!
ラ・バゲット 新宿御苑前店
地下鉄新宿御苑前駅から徒歩3〜4分ほどで行けるパン屋さんに行ってきました。
美味い!
スポンサードリンク
フランス仕込みの本気パン。
Bois de Vincennes
美味しい。
神楽坂から早稲田駅に歩いた際に寄りました。
銀座で味わう季節限定マンゴーパフェ。
銀座・和光アネックス ティーサロン
和光ティーサロンで、季節限定のマンゴーパフェを。
銀座にある和光ティーサロン。
喜多見の路地裏、特製マフィン!
ゴーシュ
入りやすくシンプルで可愛いパン屋さん。
惣菜パンを中心に購入しました。
軽井沢の風味と電車が楽しめる。
ブランジェ浅野屋 自由が丘店
会計時に「お洋服に飛ばさないように」と2度めの警告、家に帰って開けたら包装のテープにまで注意書きがあってウケてしまいました。
空いていてゆっくり利用ができました。
宮崎駿も通う、パンの名店。
焼きたてのフレッシュパン サントアン
●シベリアに釣られて思わず入店。
何よりも元気がもらえる素敵なお人柄のご店主の顔を見たくて時折り通っていました。
西新井の夢の国、トトロパン満載!
公園まえのパン屋さん 西新井 ベーカリーショップ
昔のパン屋さんという感じで好きです。
その名の通り西新井の住宅街にある公園の前にお店はあります!
フルーツサンドは愛情の味。
マルセリーノ・モリ
蔵前にあるレトロなサンドイッチ屋さん。
ちょうどフルーツサンドを作ってる途中だったようで、10分ほど待ってフルーツサンドをゲットしました。
麻布十番の懐かしいシベリア。
サンモリッツ名花堂
テイクアウト専門のパン屋さんです。
紅茶ケーキ310円を購入しました。
小竹向原の手作りカステラ。
かすてら小田藤
かすてら屋さん。
住宅街にあるカステラ屋さん。
懐かしい味わいの町のパン屋。
(有)ボンヌール 本店
値段も良心的でお店の人も親切でした。
安い、美味い、懐かしい感じの町のパン屋さんです。
目黒と恵比寿の間、ザクザク焼き菓子!
cookie.G
すっごくおいしかったです!
多分目黒からの方がちょっと近いところにある焼き菓子専門店。
焼きたての甘い香り、金曜メロンパン100円!
メロンパンファクトリー勝どき店
金曜日10:30頃訪問。
勝どき駅から徒歩5分ほどの所にあるお店。
宝あんパンで味わう、懐かしい街の幸せ。
宝録堂 HOROKUDO
昔ながらのパン屋さん。
宝あんパン、大好きです。
GODIVAコラボの絶品ドーナツ!
ミスタードーナツ 西台駅前ショップ
コロナ以降、通りすがりが、多かった。
新札未対応なので、少し不便。
サバランの風味、心癒すケーキ。
シャトー洋菓子店
昨日、ケーキ購入しました。
地元の昔からある洋菓子屋さんです。
メロンパン塩パン、人気急上昇!
リヨン クローバー
メロンパンの塩パンバージョンハマりそうになるほど美味しかったです!
初めて来ました。
広島三原発、絶品クリームパン。
八天堂 東京メトロ永田町駅店
まさかこんなところにという場所にあります。
テイクアウト】この日は家族の手土産でこちらのクリームパンを。
不二家本店の絶品カスタード!
OTOWA FUJIYA
【不二家の本家本元🌺】将棋の藤井八冠も好物の不二家のケーキです。
商業施設などに入っている不二家店舗よりは断然クオリティが高い。
焼きたてをいち早く!
ミスタードーナツ LaLaテラス南千住ショップ
ネットで評価の高いピエール・マルコリーニにコラボのドーナツが食べたくて購入しました。
平日の夕方でもお客さんは次から次へと来店ている。
田端駅アトレで出会う美味!
ア・ラ・カンパーニュ田端店
田端駅直結のアトレに入っています。
手土産にもちょうど良いです。
駅近!
ミスタードーナツ 聖蹟桜ヶ丘ショップ
下記は少し改善か?
朝早い時間に訪れましたが、様々な種類が置いてありました。
市役所近くの天然酵母パン。
ベルウッド
カレーパンおすすめです!
市役所の近くにある天然酵母のパン屋です。
羽村のふわふわパン、朝からどうぞ!
寿屋ベーカリー
自分としてはこういう個人経営のお店を応援していきたい。
朝早くからやってるので助かります。
ラ・フィエゾン
お土産でいただきました。
誕生日に友人がここのミルフィーユを買ってきてくれました。
錦糸町で工場直売、バームクーヘン多彩!
乳糖製菓 錦糸町店
バームクーヘンがお得に購入できます。
下町バームクーヘン5種(バニラ・ストロベリー・メープル・安納芋)を購入¥1300。
下町で味わう昭和のケーキ。
フランスヤベーカリー
昭和の古き良き時代がここにあります。
初めて買いに行きました。
昭和の懐かしさ、こっぺの味!
丸十ベーカリー
久しぶりに昔ながらのパン屋さんに出会いました。
昔ながらのパン屋さんって感じ。
新馬場駅近、自家焙煎の香り。
ビーンズステーション 自家焙煎コーヒー店
コーヒー豆を買えるところで探していたところこちらを見つけて行ってみました。
甘さ控えめ♪しっとりよりのパイで意外と満足感あり!
工場直売の美味パン満載!
サラ ブレッドハウス
スーパー 量販店 コンビニに無い品揃えで買物欲が高まります😊
そのまま食べるともっちり、軽く焼くと表面ぱりっ!
フルーツにこだわる絶品ケーキ!
Petit Sapin プティサパン ケーキ/洋菓子 常盤台
何度か伺っているお店です。
かき氷もやってると知り、朝イチで伺いました。
副都心線近く、焼きたてワッフル!
ミスターワッフル エチカ池袋店
特にワッフル好きではなかったけどたまたま見かけて買ってみたらメチャクチャ美味しくてハマってしまいました。
アーモンド、プレーン✖️2の4種類アーモンドが一番好みでした安定して美味しいワッフルを提供してくれるのでありがたいですまた買いに行こう☆
驚きの美味しさ、世田谷ケーキ!
アルパジョン洋菓子店
とてもスムーズで、店員さんも親切で感じが良くて気持ち良くお買い物出来ました😊✨ケーキを食べたら更にビックリ‼️✨生クリームはサッパリとして、...
世田谷フィナンシェを買いに行きました。
大塚駅南口、魅惑のタルト体験。
ア・ラ・カンパーニュ大塚店
2025-01-02お散歩中にちょくちょくお茶します。
ガトードノンブルソワイユ4644円をオーダー。
井荻の遊歩道で優しい味!
焼き菓子malco
優しさを感じる味でどの焼き菓子も大好きです!
井荻の遊歩道にあるすごく素敵なお菓子屋さんです。
八王子みなみ野の美味しさ、魅力満載!
ペール・ノエル 東京都八王子市西片倉3-11-5
久しぶりに店内で食べました。
モンブランが食べたくて訪問。
食べたら分かる、ピザの一番!
ピザーラ 銀座店
明らかにこちらの存在に気付いているはずなのに対応してくれない。
宅配ピザの中で1番の美味しさ。
40年の味、ハニーモンローと玉子サンド。
モンテローゼベーカリーショップ
素朴な味で、でもメニュー豊富で美味しい。
平日15時ごろ訪問。
スポンサードリンク
