優しいおばあちゃんの本屋。
中村書店
飴ちゃんをくれることもある優しいおばあちゃんが対応してくれます。
昔ながらの庶民的な優しい接客が大好評の本屋さん。
スポンサードリンク
テーマ別の本と巡り会う。
toi books
大手書店でもなかなか手に入りにくい新刊や古本もある書店さんです。
本棚ごとにテーマがあってとても素敵な本屋だった。
駅前で出会う珍しい雑誌!
くるみ書店
こうして駅前で営業を続けてくださってるのが有難いです。
前に他ではあまり売られていないような雑誌をここで買っていました。
スポンサードリンク
店舗営業なし、新しい発見!
(株)フミヤ書店 堺支店
店舗での営業はしてなさそうです。
狭い隙間から出会う、魅力の古書。
(有)東雲舎
だからこそ欲しかった本に出会えることが多いです。
様々なジャンルに目が届いた蔵書で、よい古本屋さんです!
スポンサードリンク
写真愛好家必見のギャラリー。
ブルームギャラリー
写真愛好家にとっては垂涎のギャラリー。
北千里イオンでゆったり雑誌選び。
未来屋書店 北千里店
店員さんの細やかな対応に触れて嬉しかったです。
広い店ではないが便利。
深夜営業の貴重な地元書店、成人雑誌充実!
パルネットブックスかがや店
成人雑誌や小説をメインに扱っている印象です。
深夜営業をしてくれている、貴重な地元書店。
しらさぎ朝日書房
店長の丁寧な接客で心温まる。
(株)西坂書店
店長さんが凄く丁寧です✨。
店員の対応が良く、本の保存状態も良好で品揃えもそこ...
八州堂書店
店員の対応が良く、本の保存状態も良好で品揃えもそこそこ。
四季報も揃う、官報予約可能!
政府刊行物サービス・ステーション 大阪府官報販売所
昔の半分位の広さになってました。
ある国家試験の合格発表日の官報を、予約購入しました。
えほんとざっか びりぃBooks
1冊100円からのワクワク古書店。
厚生書店
グラフ誌等が店先に1冊100円から置かれている。
ちょっと立ち寄りたくなる。
親切なスタッフと医療書の宝庫。
神陵文庫 大阪支店
腰が引くて親切ですよ!
お店の人が丁寧に教えてくれました。
奥の新書、好奇心を刺激!
長谷川書店 津之江店
店の奥にある新書はベストセラーとかではないけど結構いい本がいっぱい並んでる。
昔からある親切な本屋さんです。
大社駅直結の街の本屋!
(有)後藤書店 ショップ南海住吉店
大社駅の下にあります。
普通の街の本屋さんと云った感じです。
小物がかわいい、魅力満載!
株式会社オフィスリール(GALLERY RiRE/PRODUCTION RiRE)
小物かわいい!
中国語書籍が豊富、あなたの欲しい本!
東方書店関西支社
中国語の書籍が豊富にあります。
欲しい本があれば取り寄せてくれますよ。
石原書店
バリエーションが豊富。
関西大学生活協同組合 書籍店
バリエーションが豊富。
昭和レトロの古本屋で昔を感じる。
渡辺金文堂書店
昭和レトロな古本屋。
昔懐かしい本屋さんで心温まるひととき。
ドレミ書房 (長谷川書店津之江店)
最近、長谷川書店津之江店として生まれ変わりました🎵
昔懐かしい本屋さん。
ノスタルジックな佇まいで癒される。
越前文光堂
ノスタルジックな佇まいで、心が落ち着きます(^_^)v
古旧書店で素敵な出会い。
中尾松泉堂書店
古旧书店方位图。
住宅地の中の貴重な本屋、あなたの一発当てたい!
てらおか書店
住宅地の中の貴重な本屋さん。
一発当てたい!
教科書販売の頼れる事務所。
(株)ユーゴー書店
教科書販売の事務所のみ移転。
書店は何年も前になくなりました。
優しい店主が迎える城山本屋でのひととき。
つちや書店
店主が優しいです❗️
城山近隣センター内の本屋さんです。
玉出商店街の伝統、本と共に。
フミヤ書店
昔ながらの本屋さん。
玉出商店街の中にある老舗らしいです日曜・祝日は休み。
古書からたち
関大前で教科書が充実!
マイブックス関大前店
大学の教科書を購入させていただきました。
関大前だけあって、関大関係の書籍が充実しています。
子供が一人で文具探し!
稲葉書店
小学校、中学校の物品を発売しています。
子供だけでも文具を買いに行けると思いました‼️
最高の日本語本、充実の品揃え。
凡人社大阪店
いろいろ揃っています。
最高の日本語の本の出版社の1つ。
読売新聞社内の本屋で発見!
大阪よみうり堂
読売新聞社内にある本屋さん。
今福ブックス
あなたもまた行きたくなる!
いすず
また行きたい。
優しいオーナーがいるお店。
(株)山崎商店
良いお店ですオーナー優しいです。
親切なおばあさんとワンコが迎える本屋。
中村興文堂 守口店
とても親切でお優しいおばあさんが店主です。
昔ながらのアットホームな本屋さんです
可愛いワンコがチョコンと座って店番してます♪
明るくて可愛いおばーちゃんが待つ、漫画好きの楽園!
ふじや書店
明るくて可愛いおばーちゃんが店主です!
漫画好きな人なら楽しい店です。
こじんまりとした隠れ家、訪ねてみて!
学新書房
お兄さんも良く喋りかけてくれてとてもいいお兄さんなのでぜひいってみてください。
本当にこじんまりしていていい所なのにGoogleマップに記載されていなかったので、追加しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク