西小山の街に根付く、懐かしの本屋。
一弘堂書店
小さい書店ですが、ラインナップが良いのか、発見があります。
幼児向けの絵本はたくさんあります。
スポンサードリンク
三軒茶屋駅近く、いぶし銀の本。
BOOKOFF 246三軒茶屋店
都内のブックオフにしては店舗はこじんまりしています。
三軒茶屋駅近くにあるブックオフ。
小村井駅近く、昔ながらの本屋。
自成堂
下町の昔ながらの本屋さんです!
電話で取り置きをお願いする時も直接お店に行っても優しく対応してくれます。
スポンサードリンク
新宿駅ナカ、真夏も快適な本屋。
エイチエムヴィアンドブックススポットシンジュク
新宿のHMVはどんどん小さくなって今はこちらでこじんまりと。
本屋さん自体あることが嬉しいです!
静かな本屋でジョジョと出会う。
小泉書店
静かでこれぞ本屋みたいな雰囲気ジョジョも置いてある。
とても優しくて太陽も良かった!
地区唯一の教科書販売店!
小川書店
この地区の教科書販売店です。
子供の教科書を受け取りに行きました。
広々とした本棚で、ゆったり探そう!
文教堂書店 あきる野とうきゅう店
大抵の参考書は在庫してる大数のレパートリーとか求めなければここでほぼ成立する。
すごく丁寧に対応してもらいました。
毎週変わる展示で新しい本との出会い。
森岡書店 銀座店
しまっていました。
本の世界に浸れる素敵な空間でした。
貴重な本屋、全世代を魅了。
CROSSBOOKS サミット王子店
これくらいの規模の本屋が少なくなる中、貴重な店舗です。
図書カードが使える実店舗、どんどん減っているので、非常に助かります。
麻布十番の貴重な本屋、書籍が選べる!
崇文堂書店(かえるの本屋さん)
こういった本屋さんが街にあるのがいい欲しい本はここで買います。
貴重な、町の本屋さん。
駅近・本が豊富な楽しい書店。
リブロ 田無店
コンパクトだけど本がたくさんあって見やすい。
意外と色んなジャンルの本があって回っていて楽しかったです。
隠れ家的魅力溢れる英語の古本屋。
Infinity Books Japan
We went in only to charge our phone and than suddenly we had an amazin...
久しぶりに友達と会えてとても有意義な時間を過ごしました。
奥深き町の古書店、発見の旅へ。
佐藤書房
雑誌や葉書も置かれている。
好きな画家の図録を2冊ほどレジに持っていったら『まだ他にもあった気がする』と店主さんが一緒に探してくれました。
オートバックス待ち時間、スタバでリラックス。
TSUTAYA BOOKSTORE APIT東雲店
オートバックスで車の整備をお願いしている間にこちらで待つことができるので便利です。
オートバックスの店舗の中に併設されているTSUTAYA BOOK STORE。
揚げパンと一緒に本探し。
野崎書林(プラスゲオ東久留米駅前店・マルシェ)
バトゥラ – バングラデシュ・インド・パキスタンの人気の揚げパン!
取り寄せになりやすいです。
駅ナカで発見!
啓文堂書店 多摩センター店
品揃えと広さを選ぶなら丸善。
ハローキティなどの巨大ぬいぐるみが幾つかある。
静かな住宅街で出会う、唯一無二の本。
読書のすすめ
他に売っていない本が買える唯一無二の本屋。
静かな住宅街にあり、魅力的な本屋さんです。
池田先生の本、100円から!
BOOKOFF 十条駅前店
本を10冊程度持って行き、受け取り価格100円でした。
池田先生の本が安く手に入ったので良かった。
表参道・130年の書店、歴史をカタチに。
山陽堂書店
表参道にある素敵な本屋さん。
とても良い品揃えの書店でした(新刊が揃っているというわけではないです)。
新刊もキャラグッズも!
文教堂書店 武蔵境店
初見だと入りにくさがありましたが、今では好きなお店です。
ちょっと狭めの店内ですが、それを上回るほどの品揃えです。
三鷹の町で見つけた、マンガとラノベの宝庫!
松栄堂書店
非常にいい本屋さんでした。
わざわざお勧めの辞書数種類を平積みにして用意してくれていました。
北参道駅近くの建築書店、GAへ。
GAギャラリー
有益な本がたくさんあります。
懐かしい場所です。
東京理大近くの書店、新刊豊富!
太洋堂書店
文庫本の棚がとにかく見づらい。
現金払いのみと間違って解釈してしまっていたようです。
西荻のカオス空間で発見を!
ニヒル牛
さよなら人類などで有名な「たま」の石川さんの奥様が経営されているお店です。
まずその貸してる箱の作りと配置の絶妙なランダム感がたまりません。
海外ドラマ充実!
TSUTAYA 金町店
また利用予定シリーズ5作借りたが5作目が読込み不可で再生出来なかったのが謎。
久しぶりに行きました。
成増駅直結、スタバ香る書店。
TSUTAYA BOOKSTORE EQUiA 成増店
書店なのに愉しい店内。
仕事で使う書籍を探しに立ち寄りました。
神保町で手に入る、掘り出し物の宝物。
BOOKDASH
一般販売から外れた品物が稀に紛れて有るのでオークションより安く手に取り見れるのでおすすめです。
目当ての方は是非…!
池尻大橋駅で見つけた、特別な一冊!
あおい書店池尻大橋店
在庫がありました。
品揃えが良いしたまに欲しくなるグッズが売っている池尻大橋駅直結の本屋さん。
安くて楽しいトレカと古本。
古本市場小平店
店舗内はやはりトレカやデュエルスペースが盛り上がってる印象。
ポケモンカードを買いによく行きます。
洋書とアート、心を満たす。
POST (旧limArt)
美術館みたいで楽しいᕕ( ᐛ )ᕗ
面白そうな洋書がたくさんあってまたゆっくり行きたい。
吉祥寺の夢空間、素敵な絵本探し。
MAIN TENT
こじんまりとした店構えで、おとぎ話に出てくるような。
絵本の古書店。
千歳船橋駅前の貴重な本屋。
千歳書店
個人店の本屋さんは見かけなくなったが千歳船橋駅前にあります 世田谷ペイが使えるお店です 漫画本をまとめて買ってしまいました 世田谷ペイがキャ...
最近では貴重な本屋さん。
羽田空港で見つける、東京ばな奈バナナプリン。
PIER 1番ゲート前
暇つぶしに訪れました。
営業時間6:00~20:30羽田空港でお土産を買う時一番の頻度で買っているお店スカイマーク利用者としては北ウイングの搭乗券発行所の前と場所が...
アートとデザインが息づく古本屋。
nostos books
アート、デザイン系の珍しい本が充実。
気分転換にいい。
さくら坂近くのお宝発見!
BOOKOFF 雪が谷大塚店
素敵な接客をされる店員の方が多いです。
ケータイを売りに行ったが皆さんお忙しいGWの店内においても丁寧かつ分かりやすい説明かつ高値で買い取って頂けて満足している。
上石神井駅近、貴重な本屋。
オリオン書房 上石神井店
本の種類は少ない。
駅前なので待ち合わせで伺いました。
驚きの110円本、驚きの発見。
BOOKOFF 綾瀬駅前店
何度か持ち込みをしましたが…お客様の持ち込みした商品を乱雑に扱う店員さんが気になりました。
先日110円本を買ったら前の持ち主の名前と住所が載った領収書が挟まってました…安値で売るからとパラパラめくるなどのチェックもせずに店頭に並べ...
三省堂書店の本店で本と雑貨を楽しもう!
三省堂書店
仮店舗。
2025年まで、徒歩5分の仮店舗で営業中。
農業専門書で刺激的な出会い。
農文協 農業書センター
農業に興味があるなら確実にハマる書店。
移転後の初訪問です。
広尾のファインブック、お得な雰囲気。
文教堂書店 広尾店
とても落ち着いて雰囲気の良いお店でした😊前の月の雑誌も割引きされていて買いやすいです。
他の書店ではあまりみない本が目立つ印象。
スポンサードリンク
