苺ティラミスと甘酒シャーベット。
Cafe Samarkand (カフェ サマルカンド)
苺ティラミスがとても可愛い💕紅茶と美味しくいただきました。
よく行くcafé Samarkand(サマルカンド)の「とうふ抹茶白玉のパフェ」いただきました。
スポンサードリンク
苫小牧の隠れ家、絶品パフェ!
カフェ&フーズ キーウエスト
ゆっくり話をするには雰囲気も良く可愛らしいお店で良いです。
美味しいパフェとケーキでした。
苫小牧駅前のレトロ喫茶で
熱々ドリアと手作りケ...
ヴァンカム
苫小牧駅前にある人気の喫茶店です。
苫小牧駅徒歩3分、創業45年で地元に愛される喫茶店。
スポンサードリンク
鉄板で味わうデミ風ミートスパ。
2階で~す
若い頃よく通っていたお店、デミ風スパゲッティーが美味しいです。
シンプルな2階建の,狭い外階段を上るとある地元の方々に愛されるお店か。
クレープの種類豊富!
クレープハウスくれよん 啓北店
沼ノ端店と比べて、ソフトクリームが大きいです。
味や具材の種類が豊富です🤗そしてメニューの表示にある「シャンテ」とは生クリームのことだそうです😮因みにテイクアウトも🉑😙👌ソフトクリームの販...
スポンサードリンク
美味しいバリスタの夜も楽しめる。
マクドナルド 36号苫小牧店
オーダー券を渡して出来上がり次第画面表示で渡して貰えます。
ポテト…細かいカスみたいのばっかLサイズの三分の一以上こんなんばっか。
昔ながらの喫茶でハンバーグを楽しむ。
純喫茶 ドンドン
昼時に行きました。
静かでレトロでずっと居たくなる。
スポンサードリンク
苫小牧の古民家で味わうやさしい時間。
T-テラス槻 (ティーテラスツキ)
お昼時に母と2人で行きました。
とても落ち着いた店内でゆったりと時間を過ごせるお店です。
住宅街の美味しい隠れ家。
Chi-Kotto
ここは、2度目の訪問ですパスタが食べたくて来ました。
平日金曜日のランチに利用しました。
茄子とモッツァレラの極み。
カフェ&ダイニング アンジェラ
魚介のリゾットを頼みましたが最後まで食べるのが辛かったです。
午後にスィーツ目当てで伺いました。
海沿いでくつろぐ、素敵な時間。
ミントブルー
ゆったりした時間と太平洋を楽しめます^^時間制限があるようで……人気なカフェなのかなと思いました。
レジのところで先に注文をして会計をします雰囲気のやわらかな男性店員さんでした海が見える席です。
苫小牧駅前でコスパ最高!
ココトマ カフェ
凄く広い店内です!
フェリーターミナル行きのバスを待つ間利用させてもらいました。
癒しの空間、クレープと生パスタ。
Cafe Bar May
絵本もあります(^^)子ども用のランチもありますが、大きな犬がいるので、ご承知おきを(^^)でも、めちゃくちゃ癒されます♡クレープのあるので...
ワンちゃん人懐こくて可愛い❤️🔥クレープとても美味しいですまた食べに行きます!
懐かしの昭和喫茶でまったり。
珈琲野郎
まったりできました(*´ー`*)
昔懐かしい昭和の喫茶店のような店内。
ウトナイ湖近くのオサレカフェ。
KANADE
とうきびパスタにいちごとチョコのケーキ。
木のぬくもりを感じる小さなかわいいお店です。
発酵玄米の定食で、ゆったり至福の時間。
茶房見夢(MIMU)
ついつい長居してしまう居心地の良さです。
とてもゆったりしてくつろぎある空間でした。
帆立とエビの和風クリームでランチ!
カフェズキッチングーズベリー
開店から数分過ぎて伺うとすでに四組くらい中におりました。
ゆったりしたムードでランチ出来るお店でした。
鮭ときのこのクリームパスタ、絶品!
フィール
鮭ときのこのクリームパスタが最高です。
かつ自分達より後に入店された方に先に料理を提供されているのが気になりました。
大町で楽しむボリュームランチ!
Cafe & Dining AZITO
昼はカフェ、夜はダイニングバーとして営業しています。
母とランチで利用しました。
焙煎仕立ての香り、極上コーヒー!
珈琲工房ハンズ
長らく気になっていましたが初めて来店しました!
開店当初からここでコーヒー豆を購入しています。
川のほとりの絶品カレー。
メロディー
店内も駐車場も広いです。
子連れでの利用だったので、個室の予約をして利用しました。
懐かしのインタースポットで美味しい時間を。
インタースポット
白を基調とした店内で、絵が沢山飾られていました。
喫茶利用させてもらいました。
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク