美味しいコーヒーと静かな空間。
ドトールコーヒーショップ 伊達店
伊達に買い物に行った後はこちらでTeatimeします。
図書館の帰りに利用しました。
スポンサードリンク
旭ヶ丘の緑に包まれた、極上のカフェ体験。
カフェ バニラ
植物のお店が併設されていて落ち着ける雰囲気のあるカフェです☕2階のカフェでまったりして帰りには1階の植物店でのんびりするのもいいですよ!
可能なら2人以上で行くべしコーヒーは意外と美味しかった。
500円で楽しむ絶品ナポリタン。
SHINANO-GARDEN COSMOS
お店の前を通った…🙄 凄く混んでいて、大人気店なのカナ ?
テーブルだけでなく、椅子も、拭いてくださるので、丁寧です。
スポンサードリンク
サイフォン珈琲と日替わり定食。
あると
落ち着く雰囲気でコーヒーも美味しかったです。
凄く居心地が良く私的には今時のカフェよりオシャレに感じて好きです🥰私も常連になります🌱
日常を彩る美味しい宴会体験。
Cafe&Lunch ちゃのま
テイクアウトしたけど今度は食べてみよう。
たまたま見つけたので入ってみた。
スポンサードリンク
円山公園近くの可愛いケーキ屋。
Porte Rouge ポルトルージュ
嫁さんが買って来た。
ここのケーキが食べたく伺いました。
ニセコ駅裏の隠れ家、オーガニック料理の宝庫!
Niseko farms 味楽屡ゆきや(GF・DF・V+・WF・NG・GF・V・O・MuslimFriendly)
店主の女性はとても感じがいいです。
美味しい!
スポンサードリンク
タカトシも賞賛のむらかみ牧場!
タカトシ(村上)牧場
是非一度体験してください。
かつてタカアンドトシの番組で取り上げられていました。
昭和の香り漂う、まったり喫茶。
珈路詩
レトロな雰囲気でゆっくりまったり出来ました。
オーナーさん?
究極ナポリタンと音楽、北見の隠れ家。
カーティス・クリーク
初めて入りました。
マスターがナイフを入れてくれ……テレビでしか見たことない感じので、感激しました。
美味しいタン塩、週末は混み合う。
太陽
電話を変わった方はちゃんと聞き取れてっておかしくないですか?
肉の質もよく、とても美味しかったです。
抹茶オレとYチェアで、至福のひと時。
Sabita
抹茶オレがおいしかったです。
街中の喧騒から離れた空間。
伊勢うどんはモチモチ太麺!
おはし
伊勢うどんを頂きました。
味噌汁が煮詰まったのかしょっぱいカツとじは美味しかったです車は停めにくく出しにくいです。
木古内駅前で味わうナポリタン。
喫茶ココ
ブランチで利用しました軽食・喫茶・食事系がまんべんなくある感じです夫婦(?
カウンター4席です2名掛けテーブルは2つがくっつけてあり、基本的には4名掛け✕2の配置になっています。
昭和チックな空間で、深煎りコーヒー。
ルビアン
昭和チックな空間で気分転換できること、素晴らしい。
フード類は一切置かないという本格派の珈琲店。
ハンサム焼き、伊達の美味を発見!
ハンサム食堂 伊達観光物産館道の駅店
道の駅伊達の中のフードコートに面してる、軽食のショップ。
道の駅の中にあるお店です。
手打ちのコシと心安らぐ薬膳カレー。
篠路まちづくりテラス 和氣藍々
ウドン屋さんなのでウドンは美味しかったです✨しかしミートソースは普通かなぁと思います😊カレーも食べたいので月2回ペースは通ってますよ~。
ツルハと同じ敷地内に有るので駐車場には困らないかと思います。
札幌駅近、静かに楽しむコーヒー。
フラッグスタッフカフェ
とても落ち着いたカフェでした静かに過ごしたい方や珈琲に集中したい方などおすすめです。
ブレンドコーヒー)【料金】830円【支払い】現金【味】良い→コーヒーも丁寧に淹れられていました。
大町で楽しむボリュームランチ!
Cafe & Dining AZITO
昼はカフェ、夜はダイニングバーとして営業しています。
母とランチで利用しました。
北見市の喫茶店、カレー絶品!
フォーシーズン
値段の割に本格的。
昔なからの喫茶店です。
春から11月末まで新鮮野菜と共に!
ザ・ベジタブルショップ21
ソフトクリームラリーで訪問しました。
トイレ休憩でよく利用しています。
中標津のレトロ喫茶で、パフェ三昧。
食珈房 ぴーべりー
混んでもないのにおばさんクッソ感じ悪ッ!
雰囲気はすごく良かったです。
古民家カフェで味わう、優しい手作りカレー。
きまぐれごはん屋いろはとね
カレーは手作りで、優しい味付けのカレー。
店の内装などは、古民家カフェ的で良いと思います。
花に囲まれた昭和の喫茶店。
ポピー
函館の朝散歩の途中コーヒーが飲みたくて利用。
宝来町にある、昭和スタンダードな喫茶店。
張碓の海を眺める贅沢。
gallery&cafe クラノス
ご夫婦2人でコツコツ作り上げたアートガーデンです💕もうもう…素敵過ぎてシビレました。
料金はアイス珈琲か紅茶の飲み物付きで1.000円。
帯広駅近、夜カフェで可愛いパフェ!
The Futo Family
夜カフェ、シメパフェオススメです。
ヒットした何件かのうち、お酒を飲まなくても、一人でも、入りやすそうなお店がこちらだったので行ってきました店長さんがお一人で切り盛りされてるよ...
タカトシランドの絶品チーズケーキ。
アーキ J カフェ
ホッとするカフェ。
初めて来店しました。
本を楽しみながら、ミラノサンド!
ドトールコーヒーショップ ポールスター函館店
ものすごく注文するまでに時間がかかりすぎました。
大好きなカフェモカとミルクレープを買いに行きました。
道北の贅沢、モッツァレラと苺マスカット。
美花夢カフェ
苺ケーキとシャインマスカットのケーキと紅茶をいただきました。
ランチにふらっと立ち寄りました。
北の国からの思い出、フレンチトーストと共に。
喫茶・ギャラリーあかなら
あのシーンが蘇りました♪雰囲気よくて とてもよかったです!
ホットサンドとフレンチトーストとコーヒー☕を注文する。
生豆から焙煎、期待超えた一杯。
珈琲工房ハンズ
長らく気になっていましたが初めて来店しました!
開店当初からここでコーヒー豆を購入しています。
猫ちゃんと音楽、心癒す喫茶の隠れ家。
STUDIO MILK(スタジオ・ミルク)
14時開店の50周年を迎えた老舗の喫茶店。
日本のスタジオって感じがします。
富良野の濃厚クリスピーバウム。
ハウス フォン フラウ クロサワ 富良野本店
しかも味がめちゃ濃厚で驚き。
有名と聞き初来店!
猫たちと至福のまったり時間。
きたねこ家
猫ちゃんが5匹ほどいるお店です。
お茶も自由に飲めてお菓子も出していただけるとてもいいお店です。
レトロ喫茶で味わう絶品カツカレー。
喫茶すいとぴい
デザート美味しいですね、雰囲気も昔風だそうですね。
行く場所もなく途方に暮れて歩いていたのですがレトロな喫茶店を発見!
夕張メロンのソフトパフェ、感動の味!
cafe akira
函館で数少ない喫煙席があり兄のお気に入りはお餅の入ったぜんざいセットです。
雰囲気も素敵なのですが、喫煙者に優しいお店なので個人的に星3つです。
ライラック祭りで味わう3色カレー。
ログ
ライラック祭りでピザを食べました。
口コミ通り子供連れに優しいお店で子供も遊ばせながらランチが取れるのでママ友の集まりのお客様が多いです!
江別の洋館で味わう特別なランチ。
カフェドサンレモ
ローカルエリアに在る、イタリアン🍕
いつものパスタとサラダにロイヤルミルクティ。
ボリューム満点!
キッチンマカロニ
現在は休業しています。
岩内町のメインストリートから少しそれたところに立地している食堂。
レトロ喫茶で味わう美味しさ。
タイム
ミートソース頂きましたバターで炒めたパスタがソースとからみとても美味しかったです。
オリエント急行 🚂🚃🚃 ❓を イメージしたデザインの喫茶店店主一人で 何でも こなす ワンオペ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
