中野セントラルパーク近く、全セルフサービス!
ローソン 中野セントラルパークイースト店
セントラルパークで催し物があると激混みでレジが全てセルフレジになってしまい使い慣れ無い人で行列が解消しません。
ウチカフェが他店とは違い全セルフサービス(カップの選択から氷を入れるなど全て)なので初見だと混乱する。
スポンサードリンク
落合駅近、親切な外国人店員。
セブン-イレブン 東中野4丁目店
仕事ができる外国人店員さんが素晴らしい。
落合駅周りで一番大きく、品物が充実しています。
女性店長が創る、品揃え充実の24時間!
ファミリーマート 中野早稲田通り店
品揃えが他のコンビニよりマシ。
トイレはあります。
スポンサードリンク
中野新橋駅近!
ローソン 中野新橋店
いつ行っても気持ち良い接客をしてくれます。
中野新橋駅から近いローソンです。
フジッコお惣菜と唐揚げ100円!
ローソンストア100 中野新橋店
この界隈で安価で100円ショップも兼ねた24時間営業のコンビニはありがたいのです。
店員さんが辛そうです。
スポンサードリンク
東中野駅近くで便利なファミマ。
ファミリーマート 東中野ギンザ通り店
このあたりはファミマの数が多いここ含め東中野駅西口付近には4店舗もある。
新規店なので店内面積はコンパクトなので取扱い商品数は少ない初見だと商品配置が把握しにくい出入り口が狭いのが難点。
駅チカで優しい女性店員。
セブン-イレブン 中野野方駅東店
僕が車椅子♿ですが、会計の時は→いる時は、毎回後ろの買い物袋に入れて、下げて貰っています。
新商品などは少なく、やや保守的な品揃えです。
スポンサードリンク
住宅街の隠れ家、心温まるひととき。
ファミリーマート 紀伊国屋中野一丁目店
いつもお世話になってます。
お客さんを罵倒していました。
狭いけれど商品充実!
ローソン 中野サンブライト店
9月23日7時に再オープンの予定です。
マチカフェがないのでちょっと残念。
優しい店主から元気をもらおう。
ヤマザキショップ(Yショップ) みのわ店
とても素晴らしい。
店主さんがとても優しい☺ほかの店よりここに来るべき!
江古田の森近く、広々駐車場!
ローソン 中野江原町二丁目店
いつも駐車場が混んでいるけど回転早いので利用しやすい。
駐車場が広くて利用しやすいです。
中野坂上で広々、便利なセブン!
セブン-イレブン 中野坂上駅西店
店舗の前に駐車場、青梅街道沿いの好立地のコンビニ。
良きお店です(^^)
リフォーム効果で買い物楽々!
ローソンストア100 東中野店
この店の店員さんはみんな接客がいいと思う。
たった今新規早朝よく利用しています。
新製品が揃う二階の楽園。
セブン-イレブン 中野鷺宮店
他のコンビニ🏪に揃ってないの✊で利用する事があります。
同じ時間帯でも駅前の店舗で売り切れている商品が買えることが多いので特に気になる新製品は足を伸ばしてもこちらで確認しています。
夜も楽しめる、限定スムージー。
セブン-イレブン 中野弥生町2丁目店
トイレ利用可(2024/12/21)※22:00~06:00利用不可。
あまり広くないですが品揃えはいいと思います。
リニューアルで快適なトイレ環境!
ファミリーマート 中野弥生町一丁目店
女性専用トイレに明らかに男性も入ってるので店員に声掛けしてからと言う看板も必要かと思った。
便意に時間制限はないぞトイレが使用できるのはAM6時からという何の根拠もないルールがあるコンビニ+トイレはセットで考えているので今後は利用し...
末広橋横のセブン、笑顔の接客!
セブン-イレブン 東中野末広橋店
外国の方が多い。
神田川側の大久保通り沿いにあるコンビニ。
新青梅街道沿い、駐車場完備の便利さ!
ファミリーマート 中野沼袋二丁目店
いつも重宝してます。
都内では、ややレアな駐車場付きコンビニ。
駐車場と広々イートイン。
ファミリーマート 中野弥生町二丁目店
近辺では珍しく駐車場や2階にイートインがあるため最高評価。
都内では貴重な駐車場併設の店舗。
愛想抜群!
ファミリーマート 中野中央一丁目店
初めて来店した際笑顔で元気で挨拶やレジ対応して超好感持てました!
近所に住んでおり、よく利用しております。
病院内でも嬉しい、ナチュロー品揃え!
ナチュラルローソン 東京警察病院店
店内はかなり狭いです😅、品数はまあまあです、セルフレジ🈶️、Pontaポイント・dポイント共に使用🉑️、まあごく普通です。
ピーポコーナー無い恥ずかしくて店員さんに聞けなかった復活希望。
広い駐車場完備のファミリーマート。
ファミリーマート 中野白鷺店
駐車場があるので利用しやすいです。
トイレ利用可。
新青梅街道の珍しいローソン100
ローソンストア100 野方店
DAISO併設です。
お店は新青梅街道沿いに有りますが。
ギャルっぽさ満載の品揃え。
セブン-イレブン 中野野方5丁目店
めちゃくちゃギャルっぽい?
品揃えが多くて良い。
24時間営業、安い品揃え!
ローソンストア100 中野南台店
いい店員雇うために値上げされたら本末転倒なので、充分です。
安くて比較的豊富な商品が取り揃えてある。
ハイボール100円、惣菜200円で感動!
ローソンストア100 中野五丁目店
飲料系は100円台からあり、メジャー商品の他マイナー商品もあり、バリエーションはある。
角地なので信号赤だとついつい止まって店内うろうろしちゃいます。
神田川中洲で便利なひととき。
ファミリーマート 都営線中野坂上駅/S店
おにぎり店のほか、改札外にお手洗いがあります。
中野散歩の指針でした。
中野紅葉山通りのハロハロとポテト。
ミニストップ 中野5丁目店
いいと思いますよ。
入り口すぐ横に、プチイートイン席アリ。
広々駐車場、イートインが魅力!
ファミリーマート 中野中央五丁目店
東高円寺駅と新中野駅の中間にあるコンビニ。
メガネをかけた男性の店員さん(店長さん?
奥行き広々、快適な買い物体験!
ファミリーマート 中野駅南店
品揃えがよかったです!
トイレ利用可(2025/04/24)
旅行者には嬉しい便利用。
ファミリーマート 東中野駅北店
トイレ利用可(2025/02/17)
いつもお世話になってます!
雨の日も寒い日も広いイートイン。
ファミリーマート 新井薬師前駅南店
トイレ利用可喫煙所あり。
真面目な店員さんが多いです。
淀橋のあるLAWSON、明るい店長と共に。
ローソン 中野本町一丁目東店
Pontaポイント・dポイント共に使用🉑、でも、まだ入ったばかりの男性スタッフさん👨なのか、余り手慣れてなかった感じでしたね(汗)。
セルフレジがないのが少々不便です。
混雑時も安心、愛想の良い店員たち!
セブン-イレブン 中野沼袋駅前店
店員の客さばきが上手いので、長い時間待つことは稀。
トイレ利用不可(2021/04/28)
信号近くの広い駐車場、笑顔の接客。
ファミリーマート 都立家政店
よくお見かけする店員さんが、とても丁寧で親切な方です。
ホットスナックを全然用意していない。
新青梅街道沿い、元気なスタッフとイートイン。
ファミリーマート 上鷺宮二丁目店
写真を見てください。
こちらのファミマはスタッフさんが皆んな元気で挨拶をきちんとしてくれる最高のコンビニです。
元気なセブンでパーフェクト接客!
セブン-イレブン 中野江古田店
土曜日の午後7時ころに訪問。
いいお店ですよ❗
青白い光の神殿、広いイートイン。
ローソン 中野丸山一丁目店
広くてキレイ 入り口は青白く光る柱もあってゲームの神殿のよう。
店舗自体も広く品ぞろえも豊富です。
駅前で便利、イートイン広々!
ファミリーマート 中野富士見町駅前店
中野区と杉並区の両方の粗大ゴミの券を扱っているのがありがたいです。
改札口前の信号渡って右斜め前方。
雨の日でもサッと行ける、駅近の便利な場所!
セブン-イレブン 東中野3丁目店
東中野駅に近いセブンイレブン。
大江戸線の出口を出てすぐの所にあるので雨が降っていても傘をささずにサッと行けます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク