広いイートインでのんびりタイム。
セブン-イレブン 文京西片1丁目店
イオンウォーター(900mL)の取り扱い有り(2022年11月19日)
トイレは2個。
スポンサードリンク
神田明神近くでラブライブ商品ゲット!
セブン-イレブン 文京神田明神下店
コーヒーがブルーマウンテンしかなかった。
神田明神様初詣御参拝時に会社のパートナーたちと来訪。
江戸川橋駅近く、ポケモンカードも充実!
ファミリーマート 江戸川橋駅西店
キャベツ🥬の高騰から、野菜炒め用の袋入りが無くなりました。
普通のコンビニなのですけど。
スポンサードリンク
飯田橋の広いイートインで、朝食を!
セブン-イレブン 飯田橋駅北店
ここのイートインは復活してた。
飯田橋駅近くのコンビニ。
根津駅近!
セブン-イレブン 根津駅前店
駅前にあって便利ですが狭いですね。
周囲にコンビニ少ないんで常に混んでる印象。
スポンサードリンク
病院内の宝箱、便利なセブン!
セブン-イレブン AIM日本医科大学付属病院店
日用品やお弁当含め、品揃えがとても豊富です。
入院中、通院で利用。
江戸川橋駅近、活気ある陰に最高の笑顔!
ファミリーマート 関口一丁目店
品揃え最高です。
店員さんの対応がとても素晴らしいです。
スポンサードリンク
都心の便利、広めの駐車場。
セブン-イレブン 文京春日1丁目店
駐車場すこし入りづらいけど広めの店舗で良き。
そこそこ広めの駐車場があります。
音羽通りで見つけた貴重なコーヒー。
ローソン 文京音羽一丁目店
いつもテイクアウトのコーヒー買っておやつをチョイスしてます。
面積はそんなに広くないものの、しっかりした品揃え。
広々イートインで切手も買える!
ローソン 本郷四丁目白山通店
切手を買った時、気遣いが素晴らしかった。
あ!
小石川植物園の近くで感動接客!
セブン-イレブン 文京植物園前店
小石川植物園に一番近いコンビニ。
今日19時半頃行ってみたら、若い男性店員さんがきちんと「接客」してくれて、とても感動し思わずレビューしました。
駒込病院近く、24時間便利!
ファミリーマート 千駄木五丁目店
24時間営業なので、たまに夜食を買いにここを利用します。
都立駒込病院から1番近いコンビニ病院の中にもローソンが有るが土日祝日は夕方には閉店する為営業時間外はココが便利。
陽当たり良好、冬場の癒しスポット。
ナチュラルローソン 順天堂医院B棟店
入院中でも買物ができる。
中国人の店員さんがポイントを付けてる様子がなく、不安になって『これ、大丈夫ですか?
茗荷谷駅近くの小ぶりな宝庫。
ローソン メトロス後楽園店
Friendly and convenientフレンドリーで便利。
公園の近くで便利です。
イートインで便利、電源完備!
ローソン 文京サッカー通り店
イートインスペースがある。
品揃えが良い。
小石川植物園前の傘貸し屋。
米田商店
小石川植物園の入場券はこの店で買いました。
Old School Japanese corner shop. not franchised, which makes this shop...
江戸川橋駅前の時間つぶし最強店!
ローソン 江戸川橋駅前店
江戸川橋駅3番出口目の前です。
店内は清潔で、店員さんの接客も丁寧でした。
入院中の楽しみ、冷凍食品充実!
ナチュラルローソン 都立駒込病院店
素晴らしい対応でしたメガネをかけたベテラン女性スタッフさん名前は確認していないのですが ベテランさんでテキパキと毎回 こなしてます見習いたい...
入院中に凄くお世話になったコンビニになります!
活気あふれる地下の食堂。
セブン-イレブン 東洋大学白山キャンパス店
地下の食堂の奥あります昼は学生で無茶苦茶込みますw
昼時は大変混雑。
東京大学近く、広々テラス!
ローソン 東京大学龍岡門店
通路が広く、買い物がしやすい。
食べたかった唐揚げクンチーズいただきました。
湯島駅近くの貴重な喫煙所!
セブン-イレブン 文京湯島3丁目店
トイレなしイートインあり喫煙スペースあり。
店内は狭いです。
東京大学で唐揚げクン!
ローソン 東京大学龍岡門店
通路が広く、買い物がしやすい。
食べたかった唐揚げクンチーズいただきました。
医科歯科大前、喫煙スペース完備の広々店舗。
ローソン 御茶ノ水MKビル店
お店が、凄く広くお買い物するのに、楽しくなる😊
喫煙所がほぼ無い立地なので有り難い。
東京大学敷地内の唐揚げクン。
ローソン 東京大学龍岡門店
通路が広く、買い物がしやすい。
食べたかった唐揚げクンチーズいただきました。
上野で見つけた質の高いファミマ。
ファミリーマート 文京湯島春日通り店
いつもレンジが中途半端。
ここは貸してくれました。
東京ドーム近くのトイレ多数!
セブン-イレブン 文京本郷1丁目店
東京ドーム最寄りのセブンイレブンです。
東京ドーム等近いからかやたらトイレがあるセブン。
激旨な紅しょうがドーナツ。
ローソンストア100 文京千石四丁目店
これまで行った100円ローソンの中ではダントツ1番のお店だと思いました。
とても入りやすくて便利なお店だと思います。
美味しい安いソフトクリーム、小石川郵便局前!
ミニストップ 茗荷谷店
場所柄なのか比較的きれいで買い物しやすい店舗だった。
イートインできるだけでもすごいありがたい。
ナチュラルローソンで珍しい食品を発見!
ナチュラルローソン 音羽一丁目店
周りで似たようなお店が多いというわけではないので、何か珍しいものが見つからないかと時々訪れたくなるお店です。
バス停前にあって便利です。
護国寺駅近、便利なイートイン!
ファミリーマート 護国寺駅前店
コンビニとしての品揃えは特に問題ありません。
トイレは駅中や護国寺にも有ります、歩道橋が無くなりスッキリしましたが.やや遠回りで交差点を渡ります.豊山高校寄りの1番の出口に新たにエレベー...
新鮮野菜とフレンドリーな接客。
ファミリーマート 小石川ゆたて坂店
トイレは排水管故障?
イートインは夜11時までです。
伊藤園製品が揃う24時間営業店。
スーパーマーケット リコス 本郷5丁目店
伊藤園製品の品揃えが良かった。
意外と気になる商品もちらほら。
東京ドーム近くの巨人ファン聖地!
セブン-イレブン 東京ドームシティミーツポート店
闘魂ユニホームを着用していましたが、観戦前の食料と観戦チケット受取に訪問しましたが、受取のバーコードを読取りましたが、エラーとなり発券できず...
お洒落なセブンです。
護国寺駅近く、優しい外国人スタッフ。
ファミリーマート 音羽二丁目店
スタッフの方の対応がとても良いです。
女性の外国人の店員さんは丁寧で感じが良いです。
真心こもった優しい接客。
ローソン 本郷三丁目メトロピア店
めちゃくちゃ優しい女の店員さんがいたんですがもう居なくなってしまったのですかね?
お店はとても小さいけど店員さんの接し方が本当に真心がこもっててまた来たくなるお店。
小石川のイートインで朝食調達!
セブン-イレブン 文京音羽1丁目店
都内では珍しくイートインスペースがありおすすめです!
イートインスペースがあるコンビニ助かります。
辛いカップラーメンの宝庫。
ニューヤマザキデイリーストア 根津北嶋店
辛いカップラーメンをどの時期も置いてくれているので様々な種類を楽しめて嬉しく思っている。
赤札堂のコンビニ版という印象です。
駅前より優しい弁当うまうま。
セブン-イレブン 文京千石1丁目店
朝に訪問。
可愛くて感じの良い女性店員がいた日本語もうまかったでもこういう子はすぐほかに良い職場がみつかるからコンビニには残らないんだよね。
駅前の狭さで見つけた美味しさ。
ローソン 文京大塚三丁目店
女性の定員さんの接客がとても良かったです!
店内が駅前にあるようなコンビニの 1/4 くらいの面積しかない。
田端エリアの貴重な百均、安さと品数!
ローソンストア100 本駒込店
仕事が忙しくても、早めに買える良かった!
最近100円ローソンが少なくなった。自転車で行ける2店が閉店し貴重な1店になった!
スポンサードリンク
スポンサードリンク