毎日通いたくなる接客、心温まる場所。
セブン-イレブン 仙台旭ケ丘2丁目店
ちょっと歩きで行く時に歩道が狭いので車通りから比べると少し子連れで訪れるには危ないかも知れません。
毎日のようにお世話になってますがどの時間帯でもどの店員さんも気持ちの良い接客です。
スポンサードリンク
ドラマの中のシュークリーム。
セブン-イレブン 石巻貞山1丁目店
一番好きな セブンイレブンです。
近いのでいつも利用しています。
混雑の中でも親切接客!
セブン-イレブン 仙台河原町店
スタッフの接客が丁寧なお店です混んでいる事が多いです。
スタッフ対応は丁寧で親切でした。
スポンサードリンク
駅前で便利!
ファミリーマート 中野栄駅前店
すごく丁寧に相談にのっていただきました。
普通のコンビニ位の大きさ、駅前なので混む。
清潔感アップ!
ミニストップ 大和インター店
店に入った瞬間前より清潔感がありなんか変わったなと思いました。
前より全然いい。
スポンサードリンク
仙台で貴重な灰皿設置店。
セブン-イレブン 仙台卸町駅前店
仙台市内では数少なくなっている灰皿設置店。
店員さんもっと愛想良ければ…
女性店員の優しさが光る。
ローソン 仙台川平一丁目店
昼間の女性店員さんたちはみんな良い店員さんです。
普通のコンビニ。
スポンサードリンク
愛想の良い女性スタッフと便利な駐車場。
ローソン 仙台沖野店
横浜ほどコンビニの対応が冷たくはない感じがするのは俺が東北出身者だからか。
日中の女性スタッフさんは特に皆愛想もよく気持ち良く買い物できます。
広々駐車場、便利な立地!
ファミリーマート 仙台堤通店
北仙台駅方面への一方通行北行、左側にあります。
この周辺のコンビニにしては駐車場が広いです。
寒い季節もファミマーが寄り添う。
ファミリーマート 白石大鷹沢店
ここら辺にファミマーがあると助かるー。
たまによるコンビニ🏪です。
色麻町の笑顔あふれるセブン!
セブン-イレブン 加美色麻町店
普通のコンビニですよ。
入る前から心が暖かくなるセブンでした。
若い店員の素敵な接客!
セブン-イレブン 富谷清水仲店
またセブンイレブンも他県を含め、かなりの店舗数で買い物しましたが、これだけ対応が良くて、品の良い店員さんがいるところは、思い当たりません。
建物もオーナーも、新しくなってます。
プリウスガード設置のくつろぎカフェ。
ファミリーマート 矢本インター前店
女性店員の応対がすばらしい。
基地が近いせいなのか、ヘリの音でやかましいです。
加美町のお酒と、綺麗なトイレ!
セブン-イレブン 加美バッハホール前店
一般的な特色もないコンビニエンスストアです。
丁寧な対応ですしそれなりに商品は揃ってる。
アニメのような可愛い接客!
ファミリーマート 六丁目左近堀店
とても綺麗な店内でした。
違うかわいらしい女の子が接客してくれました。
広い駐車場と明るい接客。
セブン-イレブン 名取館腰駅前店
駐車場が広くてよい。
また行こうと思いました☺️
多賀城で本をスムーズ返却!
ファミリーマート 多賀城育英高校前店
多賀城図書館で借りた本を返却できるBOXがあります。
トイレ綺麗ですが、一つしかありません😅
季節のスイーツと揚げ物、味わう価値あり!
ミニストップ 気仙沼松川店
もう少し店員さんが愛想良かったら(悪くは無いヨ)
堀臭い土方ダンプの出入りが多いコンビニでも有る。
コーヒーが美味しい、親切な店!
セブン-イレブン 仙台郡山4丁目店
電話問い合わせの際もとても親切にしてくださり嬉しかったです。
狭い路地にあって見つけにくいが駐車場が広く入りやすそう。
奈良里駅近くの快適ファミマ!
ファミリーマート 名取増田店
昔から通ってますが、本当に良いお店です!
ここ、稀に見る感じのいいファミマです。
石巻の地場産品、イートインで楽しむ!
ファミリーマート 石巻新蛇田店
とても店内が綺麗でした。
普通のファミマです。
山の寺の桜と夜のフレンドリー。
セブン-イレブン 仙台泉山の寺1丁目店
店舗の裏の桜がきれいです。
普通のコンビニ。
山形への最後のコンビニ!
ファミリーマート 宮城川崎インター店
山形方面に向かう場合、宮城県最後のコンビニです。
普通のコンビニです駐車場 かなり広いです。
利府町のバター焼きホタテ、夜24時まで。
ファミリーマート 利府青山店
笑顔で笑ってくれた可愛い女性の店員さんの対応がとても良かったです。
夜24時まで営業してるので助かります。
優しい接客の隠れ家、LAWSON
ローソン 仙台郡山七丁目店
定員さんが優しい。
接客も対応が、良いです。
学生店員の優しい心、清潔なトイレ。
セブンイレブン 角田西田町店
とても感じが良い学生さんらしい店員さん2人がいました。
接客にガッカリ😖⤵
団地の中の新鮮野菜、広い駐車場でアクセス良好!
ファミリーマート名取が丘店
駐車場が広くてよいです。
団地の中にあるコンビニです。
朝のポイント情報も親切!
ファミリーマート 一番町南町通店
とてもよい対応をして貰えました。
ベトナム人スタッフ(原文)hân viên người Việt
サンフェスタで楽しむソフトクリーム。
ミニストップ 仙台卸町中央店
ソフトクリーム、大好きです。
喫煙所があり、サンフェスタ行く際はお世話になります。
両手ふさがりでも安心、素早いサポート!
ローソン 佐沼梅ノ木店
夕方の(🤓ご年配店員さん)👀👌私両手ふさがっていたところ😮素早くドア開けていただき😮ありがとうございます🙇♂️😁
対応がとにかくくそ!
広い駐車場と新商品揃い。
ミニストップ 仙台伊在店
駐車場は広い方かな。
新商品を先日買いに行きました。
素敵な鉢植えと三種のトイレ。
ファミリーマート 仙台西中田店
共用トイレ、男性用小便器の3つがありました。
お店の前には素敵な鉢植えがあっていいと思う。
感動のお手洗い、様々な雑誌豊富!
ファミリーマート 大河原見城前店
こんな事書いても…と言われそうですがお手洗いに感動!
朝に居る男性店員の方の接客はとても気分がいい近隣のコンビニ中でもNo.1
交差点にあるキュートなラテ。
ローソン 仙台伊在店
ついついここのラテになってしまいます。
交差点の角にあるので便利かと。
日中はオーナー常在の安心感。
セブン-イレブン 仙台五橋駅前店
外国人の店員さんが多い印象だが接客も問題無く日中はオーナーの方が常にいて教育やサポートをしている感じなので良い印象。
朝は接客よりパートのオバちゃんたちの雑談が目立って品出し中も狭い場所を占領されて通れなかったり欲しいものがとれない。
大通り沿いの小さなローソン。
ローソン 仙台東二番丁通店
必要なものは揃っています。
夜に行ったら非常に丁寧な男性従業員に対応してもらって気分が良かった。
静かな住宅街にレアな発見。
ファミリーマート 仙台桂一丁目店
近場で何時も利用させて頂いて居ります。
感じが良いので良く来店して居ます‼️
夕方のひととき、温かい接客を。
ファミリーマート 仙台大和町店
最近のコンビニの中ではファミマが1番なのですが…夜の男性定員の方が何だか返事も無く一言も喋らない定員の方なので…行きにくくなってしまいました...
夕方の時間帯よく利用しますが、とにかく接客面が良いです。
住宅街の新しい出会い、豊富な野菜!
ローソン 仙台大塒町店
住宅街にあるコンビニで近隣にドラッグストアしかないので便利だと思います。
混雑時には少し店舗前のスペースで待つことも。
国道457号で悪魔のおにぎり!
ローソン 色麻上新町店
近くに住んでいる人はかなり使いやすいです。
国道457号線にあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
