夕刊と親切な年配店員。
ローソン 仙台福室北店
可もなく不可もなく。
店員はさておき夕方5時過ぎると河北の夕刊が置いてあります。
スポンサードリンク
無くてはならない団地の店。
セブン-イレブン 仙台茂庭台店
山の上にある無くてはならない団地唯一の店です。
親しみやすさが魅力の店。
ファミリーマート 中山台店
店員さんが前より感じ良くなった。
サービスの良いお店です。
スポンサードリンク
ドライカレーは絶品、待つ楽しさ!
つばさくらぶ
セルフサービスの水を準備し席に座り軽食が運ばれてくるのを待つシステムです。
ドライカレーうまい。
普通なのに特別なミニストップ。
ミニストップ 石巻新千刈店
普通のミニストップです。
スポンサードリンク
とても良いです。
ファミリーマート 石巻井内店
とても良いです。
リバーサイド コンビニ。
ファミリーマート みやぎ福田町店
リバーサイド コンビニ。
スポンサードリンク
きれいなトイレで安心のひととき。
セブン-イレブン 多賀城笠神4丁目店
強盗あったらしいですね。
このお店トイレが、とてもきれい。
改装したての新しい雰囲気!
セブン-イレブン 多賀城高橋店
月曜日の12時頃利用。
改装してから、店内は狭く感じて入りにくい雰囲気です。
セブン-イレブン 名取みどり台店
私が所定の場所に並んでいたのに、横からひょいときたオバサンを先に会計していた。
乱雑さを感じない、見た目にこだわる!
ファミリーマート 村田小泉店
とても普通。
イートインスペースが閉鎖されているのは仕方ないが 乱雑で 見た目が気になる!
普通だけど安心のミニストップ。
ミニストップ 利府中央店
普通です!
普通のミニストップです。
道を教えてくれた親切な店員。
ファミリーマート 泉館六丁目店
店員さんが親切に道を教えてくれました。
店舗も駐車場も少し狭いです。
家族経営の温かさ、移転後も健在!
セブン-イレブン 矢本赤井川前店
以前は近くのホームセンターの隣にありましたが震災後に移転しました店長さんの家族で経営しており店長さんの奥様が店員の教育をしっかりしているよう...
駐車スペースがあるのになぜ出入口の前?
ファミリーマートの便利なゴミ箱!
ファミリーマート 志田小学校前店
ちょっと古めな、ファミリーマートですね。
外にゴミ箱があって、捨てやすい。
挨拶で始まる明るいひととき。
セブン-イレブン 東北文化学園店
いつも店員さんが明かるく、挨拶していただけます。
24時間ではない。
寒冷地仕様の二重ドア、空いた空間で安心!
ローソン 塩釜舟入店
空いていた。
出入口は、手動ドア・自動ドアの二重構造の寒冷地仕様です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
