昼間はスムーズ接客!
ファミリーマート 富田林中野町店
あまり混んでいるイメージはありません。
品揃えが整っています!
スポンサードリンク
愛想良しのスタッフが魅せる多彩な本。
ローソン 八尾弓削町店
近いので、よく使います。
先輩店員が私服で大声出して歩き回ってる。
清潔なトイレ、渚湯跡地の新しいお店。
セブン-イレブン 枚方渚西2丁目店
トイレ掃除が行き届いてる、接客もよし。
セブンイレブン🏪
スポンサードリンク
コンビニで出会う素晴らしい接客!
ファミリーマート 豊中上津島店
この地域のコンビニはファミリーマートだけが 店員さんの対応が良い気がする。
店内がとてもきれいでした車で行くと目の前の道路が交通量すごいので少し出にくいかも。
珍しい半額シールのローソン。
ローソン JR河内磐船駅前店
商品が少ない。
この辺りの地域では珍しく半額シールを貼ってくれるローソンです。
スポンサードリンク
大型トラックも安心!
ローソン 寝屋川太間東町店
普通にコンビニエンスストアです。
駐車場広くはなかったですが大型トラックの駐車スペースは2台分ありました。
心地良いイートインで、すっきりしたフロアを満喫!
ファミリーマート 天神橋四丁目店
イートインが、心地良いので良く利用しています。
トイレ在り🚽
スポンサードリンク
イートインで楽しむ、モリオカの味!
ファミリーマート 豊中若竹町店
モリオカさんて男性の店員さん。
「ポイントカードありますか?
改装後の便利なコンビニ、好感度抜群!
セブン-イレブン 枚方東船橋店
入店から退店まで一言も発さず接客する店員がレジに立ってる店。
スタッフさんも丁寧で好感が持てます。
リニューアルで楽しむイートイン。
ファミリーマート 京屋玉串元町店
セルフカフェではたいがい200円近いコーヒーもコンビニでは100円で飲めちゃう時代なんですね。
店内にお客さん居ないのに駐車場が埋まってる時がある。
焼鳥と共に笑顔の店。
ファミリーマート 枚方星丘店
ヤマト運輸で配達を依頼。
公共料金の支払い時や焼鳥を買う時に寄っている。
絶品からあげくん、注意も忘れず!
ローソン 蛍池中町店
からあげくんが美味しかった。
夜になると店前のたむろが増えて一気に治安が悪くなるので気をつけて下さい。
動き回るには狭い店。
セブン-イレブン 東大阪俊徳町3丁目店
レジに並んでいたが年配の女の人に順番抜かしされたが定員何も言わず最低の教育ですね。
メガネの男店員がお釣りを投げるように渡してきて不快だった。
大浜体育館近くで便利な休憩スポット!
ローソン 堺出島浜通店
普通のコンビニ!
トイレ休憩にコンビニ🏪に立ち寄り道しました‼️
おおさか東線近く、美味しいパンの誘惑。
デイリーヤマザキ 東大阪柏田店
パンが、とても美味しいです。
JRおおさか東線JR長瀬駅から徒歩すぐの距離なので便利な場所にあります。
家庭的な式場で心温まる湯灌体験。
セブン-イレブン 寝屋川対馬江東町店
スタッフの皆さんも親切でよかったです湯灌では気持ちよさそうにしてもらいました。
駐車場が広くて停めやすいトイレもキレイ。
この辺りで一番、親切なサービス!
セブン-イレブン 大阪浜口東2丁目店
ここが一番いいな、この辺りでは。
個人的によかったです。
お手拭きを添える優しさ。
セブン-イレブン 東大阪三ノ瀬1丁目店
夜働いてた外国人の男の人なんて話してるか聞き取りにくいです。
接客がめっちゃいい。
通勤途中で出会う、優しい店員。
セブン-イレブン 吹田岸部南1丁目店
店員さんが親切でした。
発売日過ぎても、先週の雑誌が並んでやがる。
出入りラクラク、便利な駐車場!
セブン-イレブン 大阪狭山東野中店
利用しやすいお店。
駐車場、道路の2方面から出入りしやすい。
辛辛魚のおかき、発見!
セブン-イレブン 高槻安岡寺1丁目店
本日、辛辛魚のおかきを発見❗❗うまいです。
安岡寺・松が丘地区で生き残っている🏪コンビニエンスストアです。
焼きたてパンの美味しさ、体験しよう!
デイリーヤマザキ 貝塚インター店
普通のコンビニ ATMが無い。
初めて行きました。
感じの良い接客、心温まるお店。
ローソン 豊中桜の町一丁目店
売上落ちたんだと思いますが、年配のオーナーの機嫌の悪さが接客にも出てる感じです、、、
入りにくいのが欠点だが、とても良い店。
明るい店員が迎える、清掃行き届いたお店。
ミニストップ加納8丁目店
いまはただの小型イオンスーパーみたいになってしまってわざわざ行く動機がない。
品揃えもいい感じ、店員さんも明るいし、駐車場が広い。
医療の森、便利なセブンイレブン。
ローソン S市立池田病院店
池田病院内にあるコンビニ。
1年ぶりの検査。
ソーシャルディスタンスと消毒液完備。
ファミリーマート 小路駅東店
たまによる時がありますね。コロナ感染対策がされてありました。レジ前には間隔を空けて並ぶようにソーシャルディスタンスの印が1つだけ貼り付けてあ...
会計がスムーズじゃ無い。
昔たむろした場所、130m西に新たな発見!
セブン-イレブン 大阪放出西3丁目店
駐車スペース5台あります。
私のナビではワンブロック東に誤って表示されます。
新駐車場完備のファミリーマート。
ファミリーマート 高槻宮田町二丁目店
店員が愛想悪いです。
声かけようと店内見渡してもいなくて、レジの脇に店員さん2人とも入ってて、スマホを必死で打ち込んでました。
ベルギーチョコソフト、絶品です!
ミニストップ 和泉池田下町店
カップ麺の種類が多いね駐車場が多いから停めやすいよ。
人気のようでした。
広い駐車場でコーヒーを!
ファミリーマート 淀川東三国店
電子マネーが使えるので良い場所です。
毎日コーヒー買ってます。
可愛い店員さんのいるローソン。
ローソン 東大阪小阪一丁目店
夜に行きました。
普通のローソンです。
美味しいソフトクリームと清潔トイレ。
ミニストップ 東大阪宝持店
美味しかった。
ソフトクリームが美味しい。
裏と表からアクセス、イートイン満喫!
ファミリーマート 富田林喜志町店
良い(原文)good
イートイン、計10席。
金髪の女性店員、愛想抜群!
ファミリーマート 加美駅前店
夜からの店員のねーちゃんが感じ良い方やね。
ここの金髪の女性店員愛想よく素晴らしい😆
住宅街で見つけた、他にはない商品。
ミニストップ 東淀川豊里4丁目店
出禁にする老婆店員がいるけど,他の店員と言ってることがごちゃごちゃ。
解りづらいかもしれません。
大学近く、錦織の便利な二軒!
セブン-イレブン 富田林錦織店
コンビニは錦織では此処と旧外環の2軒だけですから助かりました。
大学学校に近い。
春のパンまつりで味わう焼き立てパン!
デイリーヤマザキ 八尾泉2丁目店
春のパンまつり開催中。
焼き立てパンが安くて美味しい。
国道170号線沿いの便利な駐車場。
ファミリーマート ミナミ河内長野高向店
クーポンの発行に初めて立ち寄りました。
普通のファミマ。
調理された食べ物が安い!
ファミリーマート 日本橋二丁目東店
今はファミマになってます。
閉鎖しました 残念です。
大枝公園近くで水分補給。
セブン-イレブン 守口東光町2丁目店
普通のコンビニ。
ピスタチオプリンアイス 💮💯1度お試しあれ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク