大盛り天ぷら付き蕎麦、絶品!
すきふね
大変美味しかったです、是非また食べに来たいお蕎麦です、
2024.7.10訪問。
スポンサードリンク
昭和の雰囲気で味わう、懐かしの肉うどん。
定峰峠 峠の茶屋
堂平山登山の帰りに通りましたが早朝で時間合わず又是非寄りたい場所です🛖☺️
外秩父七峰縦走路のちょうど中間地点にあるオアシス。
秩父の自然で味わうご褒美プレート。
チェファル Cefalu
🍰は大きくて400円台ご褒美プレートは500円でもっと🉐ワンプレートに3種類の🍰と🍮が乗っています。
ご褒美プレート、オススメです。
東秩父村で味わう揚げ餅そば。
そば処 奥沢
ここの揚げ餅が入ったそばが最高!
東秩父村のお蕎麦やさんです。
鬼うどんで冷たくキメる!
手打ち定峰峠の鬼うどん
初めて行きました。
山奥のうどん屋山の峠に行く途中にポツンとある うどん屋駐車場は広い店の中はテーブルと小上がりで そこそこ広いメニューは多くは無い山奥なので値...
スポンサードリンク
老舗のクリーム大福、絶品体験!
小松屋本店
自転車でこの辺を走るときはここで補給食として和菓子を頂いています。
職場へのお土産でちょうだいしました。
道の駅で味わう手打ち蕎麦。
めん処みはらし
県民の日の昼時に訪問、混んでいました。
空腹に耐えきれず入りかき揚げそばをいただく。
見晴らし良好!
めーめーハウス
お店の道路を挟んだ向かい側に見晴らしの良い場所があります。
いわゆる牧場的なソフトクリームじゃない気がする…
木によって味が違う!
見晴園
木と木の間を行ったり来たり色んなミカンを食べながら大喜び❗️木によって味が違うんですね❗️子供が鳥のつついたミカンがある木のは甘いんだよ❗️...
子供も大人も楽しめます。
花桃まつりで絶景茶屋体験。
桃の木茶屋
3月下旬の花桃まつりの時期(といってもここ数年は新型コロナでまつりはやっていないようですが)だけ開いているようです。
花桃の郷の中腹にある茶屋です。
倉山の道しるべ、平野屋商店。
平野屋商店
良くある田舎のなんでも屋です。
バス停留所に着くと直ぐそこに平野屋商店が有ります。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク