やきとり&軽食酒場三吉
気楽な、店。
スポンサードリンク
ニンニクみそ串餅、岩泉の味!
ヤマザキYショップむらせい
豆腐田楽を求めて街中から岩泉方面へ30分。
ニンニクみそ味の串餅を販売しています。
酪農家の手作り、絶品ジェラート。
くずまき・ジェラートクローバー畑
冬も営業してくれてありがたいジェラート屋さん周りに何もないので休憩できて嬉しい量は食べられないのでダブルを量少なめでオーダーヨーグルトは酸味...
ルバーブは遠くで酸味があり、白。
スポンサードリンク
葛巻町のアットホームな中華そば。
大城屋
麺も野菜もボリュームがありましたね👍地域に密着している感が強く感じました。
中華そばを頂きました🍜クチコミの通り昔ながらのラーメンで温まりました😀
サーモンネギトロ丼が魅力。
茶香
メニューが豊富で安いと思います。
サーモンネギトロ丼いただきました。
スポンサードリンク
ピリ辛くずまき鍋と地元うどん。
リベロ
食事はまあまあです。
ちょっとピリ辛でおいしいですよ~地元産モチモチうどん(ひぼがはっとう)との相性バッチリです。
隠れ家で味わう絶品寿司と豊富な日本酒。
よし寿司
お寿司が美味しい!
隠れ家的なお店。
スポンサードリンク
空いてて良かった、町の中心で。
ほっかほっか亭 葛巻店
待ち時間30分以上と言われた時は絶句。
場所的には、町の中心部で分かりやすいと思います。
懐かしさ溢れる手打ち蕎麦。
近亀
葛巻町の隠れた名店だろう。
なかなか最近はない何と美味しいのだろうか!
ミモレのハンバーグ、絶品!
みもれ
大変美味しかった。
私的にはミモレで食べるハンバーグが1番好きです!
ミルクと山葡萄、最高のハーモニー。
ミルクハウスくずまき
ソフトクリームが最高に美味しい。
ミルクのコクと山葡萄の酸味が良く合います。
レンジで麺と祭りの出会い。
ローソン 岩手葛巻店
アメリカンドッグとジャイアントポークフランクが入っていないことに気が付きました。
山車が何台かあるらしく、途中で別の山車とも会う。
道の駅で味わう牛乳カステラ。
吉沢菓子店
道の駅で「くるみかすてら」をまぁ普通。
お土産に牛乳カステラとくるみカステラを購入しました。
春から夏の山菜、雑穀の宝庫!
小倉商店
春から7月まで山菜を納めに(買取)してもらう為に通っています。
各種雑穀を販売してます。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク