ライブハウスで楽しむ洋食ランチ。
カフェ・ステージ海音
ライブハウスの中で、洋食美味しく頂きました。
スポンサードリンク
便利なお惣菜で毎日楽ちん!
セイコーマート つねまる店
全体に1人用お惣菜が便利です。
2017年10月9日から営業時間が変更したようです。
小ねぎ醤油の最強体験!
㈲大熊養鶏場
小ねぎ醤油、最高ですよ!
小ねぎ醤油、最高ですよ!
スポンサードリンク
芽室のセブンで心温まる会話を。
セブン-イレブン 芽室南町店
芽室のコンビニ(セブン)としては使いやすい。
店員が話しかけやすく、雰囲気がいい。
地味に良い仕事をするお店。
セイコーマート 知内元町店
地味に良い仕事してる。
ホットシェフ無かった。
スポンサードリンク
大人のコーヒー、洋楽と共に。
♭゜ぷらっと
気持ちが落ち着く大人のコーヒーが楽しめる場所。
始めていきました!
オリジナリティ溢れる接客、また行きたくなる店。
ローソン 北見美山町店
これは素敵な店です。
少し店内が狭く感じました、
スポンサードリンク
豊岡センターでヤクルトを楽しもう!
㈱ヤクルト北北海道 豊岡センター
ヤクルトエステオススメです。
閉まっていたので15日に再訪してヤクルトを頂く。
夏のウクレレライブ体験!
コミュニティーハウス イシカリさんぽみち
夏にウクレレライブでお邪魔しました。
夏にウクレレライブでお邪魔しました。
宗谷の塩、製造元の魅力。
田上食品工業(株)
荷物の集荷で行きました。
宗谷の塩の会社。
朝早くから楽しめる、750円のミーニングセット!
とっち
ミーニングセット、💴750 美味しかったです。
朝早くから営業してて、長年やってるようです!
地元のオーガニックが圧巻のメニュー!
yui
自画自賛ですが地元産のオーガニック素材で作るリーズナブルなメニュー圧巻です♪
胃の府を満たすおしゃれな和食。
かかりつけ料理店 いのふ
とてもおいしい。
胃の府を満たすから、この名前なんですかね?
高橋先生と語る美術の魅力。
アートサロン細川
お馴染みのメンバーの皆様と高橋先生の美術のお話を聞けるの楽しみにしています。
いろいろなイベントがあります。
市電眺めてお菓子を楽しむ。
ファミリーマート NTT東日本札幌病院店
品揃え豊富で頻繁にお菓子など買いました‼️
一通りのものは揃うし、市電が見えるイートインもあります。
ママと過ごす、のんびりカレー。
如月
落ち着いた雰囲気♪ママとの~んびりと会話をして過ごしませんか?
カレーが食べられます。
入院中も安心、セコマで買い物。
セイコーマート 手稲渓仁会3階店
病院内なんで車椅子や点滴をつけた患者さん等が買い物に来ていますが中の通路が狭いです。
1階店よりはるかに広いです。
シェアして楽しむ美味しいホットケーキ!
はらいそ。
めーーちゃめちゃ美味しいホットケーキ2人でシェアして食べた!
オリジナルの手拭い、雑貨等。
富良野岳を望むお洒落Cafe
就労継続支援B型事業所アルカディア
今の時期には、ドアを閉めた状態です!
先週末行きましたが看板も無く無人みたいでした。
赤ちゃんと一緒に、優しい焼き肉屋。
焼肉の喜楽亭
ゆっくり食べる事が出来ました。
優しい御夫婦が待っていてくれる焼き肉屋です。
美味しいパン、ぽこぺんで。
天然酵母パンぽこぽん(販売は道の駅とうべつ)
店名が「ぽこぺん」に見えた。
美味しいパンです( ´∀`)
接客が光る、極上の時間。
セブン-イレブン 札幌大通西13丁目店
いつもお世話になっております。
店員さんの接客もすごくいいですよ。
アイスコーヒーに氷プラスの心遣い!
ローソン 栗山中里店
度々利用している‼️感じの良いレジスターばかりですよ😃
コーヒー抽出後に溶けたコーヒーに氷を追加してくれました。
清潔感あふれるご当地入場券の宝庫。
セイコーマート 本通白糠店
清潔感がある。
駐車場が狭くて、イートインスペースも有りません。
塩水ウニの旨み、ぜひ堪能して!
橘水産㈱
塩水ウニ美味しいね‼️
街中で見つける、混雑の中の絶対的安心。
セブン-イレブン 遠軽大通北店
わかりやすかった。
割と混んでいる印象(車が)
安くて豊富!
札幌海鮮丸 野幌店
安くて豊富な品揃えで、良心的でな美味しいお店です。
お寿司一人前くらいなら、店頭注文店頭受取出来ます。
北海道小麦で焼く、絶品ローストビースト。
ベーカリスタ㈱ (旧アルナチュリア)
ナッツや雑穀などを使って焼き菓子を作りましたが、美味しくできました。
北海道の小麦粉を扱っているネットショップの店舗となります。
納内までの出前、頼りにできます!
札幌海鮮丸 深川店
とても対応良かったです。
納内まで出前してほしい。
手作り雑貨が溢れる温かな空間。
agnelet
欲しい物が沢山ある、雑貨屋さん。
とてもアットホームなお店で
対応も親切丁寧で大好きです!
ヤミツキ決定!
北海道きなり
美味しいナッツがたくさん。
アーモンド、ピーナッツどれも美味しそう〜
癖になるサンポテセット、絶品焼きいか!
居酒屋ふれんど
焼きいか、山賊焼、タコザンギを食べました。
ステーキがすてきです。
美味しい果物、夕方4時までの体験。
阪口果樹園
体験は夜5時で終わるので、遅くても4時くらいには行きたい。
美味しい果物を生産し、道内各地へも販売に出向いています。
甘くて美味しいトマト、ここに!
たかじんファーム
トマト甘〜い!
大変美味しいトマトの栽培してます。
感謝の声が響くお店。
帯広ヤクルト販売㈱ 北センター
ありがとうございましたまたよろしくお願いいたします。
忙しい日常を癒やす軽食喫茶。
そよ風にのって
静かな雰囲気の美味しいお店です。
忙しい日常を癒やしてくれる軽食喫茶です。
常連客が愛するフレンドリーな店。
スナックさくら
結構常連客が多いですが、フレンドリーな店ですよ。
冬も楽しめる営業中!
みやげ処 びら~じゅ
冬も営業しているみたいです。
緑あふれる季節に、絶品ミニトマト!
のみやまファーム
今度 緑がいっぱいな時期に遊びに行きたいです(^.^)
美味しいミニトマトの季節が楽しみです。
帯広でおいしい魚、牧野水産へ!
牧野水産㈱
帯広でおいしい魚を買うのは牧野水産です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
