昭和感漂うレトロ喫茶で卵焼き定食!
COFFEE 玄(げん)
昔ながらのザ喫茶店とは違うが昭和感漂うレトロ喫茶でした写真はモーニングで手作りコーヒーゼリーも付いてます。
雰囲気や内観の感じも良かったです。
スポンサードリンク
できたてのお弁当、香美市の宝!
ローソン 香北町美良布店
香美市から徳島県までの最後のコンビニです。
最近よく利用します。
美味しすぎてやばい、アットホームな雰囲気!
おせつ
同級生の店、元気やおか?
常連ではないですが、2、3回程行きました。
スポンサードリンク
道の駅前の充実モーニング。
シェルコーヒーハウス
最高でした。
道の駅の向かいにある喫茶店です☕️モーニングがコスパ最強で美味しかったです!
予約でつくデザートが楽しみ。
Café Sonne(カフェ ゾネ)
予約をすればデザートがついてくるというおまけにつられて再度訪問。
綺麗で氣の行き届いた、おばちゃんさんのやさしいお店...
長太郎
綺麗に氣の行き届いたお店でした。
調べないと分からないお店。
駐車場完備、中華丼に夢中!
ほっかほっか亭 杉井流店
駐車場が余裕でしかも出入りも信号あるのにスルスルと◎最近のハマり中華丼。
直接の来店より、電話注文をオススメします。
イギリスパンとスープの朝食。
喫茶まろん
とても美味しかったですよ特にイギリスパンとスープが好きです☕🍞
モーニングメニューは2種類。
鰹のタタキ最高!
和魂洋菜 うるう
出てくる料理もお酒も全て良し。
料理は美味しかったです。
モーニングボリューム満点!
くぅren
どの料理も美味しいです。
とにかく食べに行きたい。
大物カーペットが洗える、便利なコインランドリー。
コインランドリー・ウォッシュアンドドライ
駐車場が停めづらい乾燥機は6台位なので雨の日は待たなくてはいけないかも。
住人の車でいっぱいだったりすると車回しにくかったり駐車しにくいけど、駐車場は台数そこそこあって助かりました。
安芸市役所地下1階の弁当。
Kitchen coco -心-
お弁当を買って来ました。
安芸市役所内、地下1階で営業している。
たまご焼きと唐揚げの宴。
たはら
送別会で利用しましたありがとうございました。
結構ひろくて、会社の宴会にいいよ。
やなせのグリーンカレー750円、最高です!
魚梁瀬の食堂 杉の家
釣りの帰りに来ましたが休みでした…
価格が安いので期待しないで入店。
土佐巻きと塩たたき、最高の味!
お食事酒処 わ笑家 wa-ssyoi
店内ではなくテイクアウトでいただきました。
ランチのコスパ最高!
小さな沈下橋のそばで。
ローソン 津野町東店
親切なスタッフが多い感じがして好印象なコンビニです。
お店の裏に小さな沈下橋があります。
23時まで営業!
ほっかほっか亭 一ツ橋店
素晴らしい、23時まで営業していてすごいです!
かき揚げ丼、安くて、美味しい。
焼き鳥の美味しさ、気遣い溢れる!
とさちょうちん
味良し!
子供連れで行きました。
安心の大型駐車場で楽しくお買い物。
ローソン 南国領石店
楽しくお買い物が可能です。
トラックドライバーで賑わっています。
激安日替わり弁当、ボリューム満点!
お茶茶 升形店
満足応対も良しお気に入りのお店です。
会社近くのお弁当屋さんです(^^)日替わり弁当が600円の激安(;´Д`)味ボリューム共に大満足です(^^)
ジューシーなミカンと梨狩り。
虚空蔵山観光農園フルーツランド
ミカンがとても甘いので、毎年ミカン狩りに行きます。
あいにくの小雨の中梨狩りに行きました。
清水で絶品、魚の味わい!
満鮨
以前、配達の帰りにこっそり寄っちゃいました。
おかずは全てさかな、味噌汁のだし、具もさかな。
皮付きの戻り鰹、絶品体験!
浜田鮮魚店
戻り鰹の季節一冊で2500円。
とにかく美味しい!
懐かしい田舎の味、手作り惣菜。
中越食堂
遅めに行ったら、少し冷えていた。
田舎、懐かしい、ほっと、する味、田舎ばあちゃん。
洋画家のアトリエで楽しむ美味しいモーニング。
喫茶 穀雨
お店の外も中も、素敵で落ち着く空間でした。
美味しいコーヒーとマッチしてシンプル・イズ・ベストな喫茶店です。
ママの温もり溢れる喫茶店。
あいどる
アットホームな素敵な喫茶店です😊✨とても気に入りました😁✨
ママがお母さんみたいなあったかい店(^-^)
美味しいコーヒーと静かな幸せ。
COFFEE &REST ORION
コーヒーが相当美味いと思います。
モーニング、現金のみの550円でした。
絶品四万十ポークの誘惑。
焼肉団
焼飯を。
特産品の、店の、近くにあり、国道の、坂の手前左側にあります、焼肉定食が、美味しかったです、店の人が、親切です。
地元民愛する美味しさと速さ!
すさきや
ソフトドリンクが薄すぎる………料理来るの遅いしソフトドリンクやアイスクリーム頼むとびっくりされるしなんなんだ……
頼んだ料理がくるのが以外とはやいし女性スタッフもかわいいですね。
昔ながらのおにぎりモーニング。
ニューパーク
モーニング食べました!
おにぎりモーニングいただきました。
明るい挨拶とリラックマフェア!
ローソン 高知弘化台店
店員愛想ない。
店員さん全員明るく挨拶してくれた🤗
舌鼓を打つ美味しさ!
濱
美味しいです。
飲み帰りに便利なファミマ。
ファミリーマート 廿代橋店
一般的なコンビニより狭い。
便利なファミマ。
店内製造のお弁当、イートインで楽しもう!
ローソン 高知福井東店
まあまあかな漢。
たまに利用するんですが普段は何も感じない普通のコンビニ。
新鮮な鰹のタタキ、昼過ぎには完売!
魚介
鰹のタタキが最高!
タイミングが合えば鰹のハランボや鯛のアラ(激安なお値段)も買うことができます。
絶品イカマヨ、タレが全体に!
ほっかほっか亭 安芸店
何年か前より午後から休みの日または夕方まで休み時間を取るようになっています。
14時から17時まで閉まっているようです。
高知名物、れんこんまんじゅう必食!
はまだ
高知に来たならいっぺん食べてみぃや‼️
ここの大将の料理はピカイチでした。
オムライス街道の大衆食堂!
大衆食堂えみ
メニューの種類が、とても多いです。
裏メニューもあり、最高の店です❗
おびさんロードで味わう!
穂寿美
龍馬ブリの塩たたきが美味しいから,是非行ってみて!
友人に連れられて初来店。
旅の休憩に最適なコンビニ。
ファミリーマート 土佐山田談議所店
県内でも五本の指に入るかもしれない気持ちよく買い物できるコンビニ。
普通のコンビニです。
スポンサードリンク
