深夜の旅人を支える、充電のオアシス!
ファミリーマート 松本桐店
大変素敵な店長さんが旅人への理解を示してくださいます。
普通のファミマですが、接客良かったです。
スポンサードリンク
山形村のワイナリーで感動のひととき。
大池ワイナリー
店主のワインに対する想いがとても深く、感動しました。
最高のおもてなしをしていただきましてありがとうございました!
広い駐車場で安心なファミリーマート。
ファミリーマート 松本神田店
セルフレジでは無いので ちょっと安心。
駐車場広いです。
スポンサードリンク
森の中の光溢れる北欧体験。
ミス・アナベラ Miss anabella
軽井沢で静かなひとときをすごすのにいいです。
静かで感じの良いご夫婦のお店!
優しい気配りで安心のお買い物。
セブン-イレブン 長野大豆島東店
初めて入った店でした。
購入した後に店員さんから「重たいから気を付けて下さいね」あんな優しい言葉をかけられると嬉しくなります。
スポンサードリンク
新鮮な刺身と天ぷらが絶品!
ふじ蔵
天ぷら、刺身、麻婆豆腐などおいしい料理がいっぱいです。
葬祭のときにお願いしました。
御嶽山を眺める蕎麦打ち体験。
そば打ち体験
他に体験希望者もいなくて、ふらっと寄っても大丈夫そうです。
夫婦で、初めての蕎麦打ち体験でした。
スポンサードリンク
諏訪産シフォン、驚きの美味しさ!
有倫会 ソレイユ
先日諏訪に観光で訪れ、タケヤの直売所に行きました。
お店の前の道を通る度に気になっていたお店に行ってきました。
白線流しのロケ地で水分補給!
セブン-イレブン 松本里山辺店
オーナーさんめっちゃいい人です。
最近のコンビニ店員は、返事もできないのでしょうか?
感動の肉天!
原田製麺
学校給食といえば「原田の麺」!
セブンイレブンの吉田のうどん 肉天旨すぎて感動しました!
高天地酒が豊富な場所。
セブン-イレブン 岡谷神明町店
高天など地酒を売っています。
いたって普通のセブン。
7種類のリンゴ狩り体験。
広庭農園
りんごオーナーでりんご刈りに行きました。
もちろん感謝してます(^ ^)♪ いつもおもてなしいただき、ありがとうございます!
オーディオルームで楽しむ、静かなジャズ。
テイク ファイブ
アートペッパー、マイルスと聴き、スピーカーの聴き比べもしました。
こだわりのシステム!
イートインでくつろぎフィーリング。
ファミリーマート 穂高有明店
イートインがあって助かる。
普通のファミマです。
城戸ワイン、心を満たす美味!
城戸ワイナリー
お洒落な建物がありますがここではワインの販売はしていないようです。
城戸ワインよく飲みます。
改装されたキレイな店舗で新しいLAWSON体験!
ローソン 佐久上塚原店
現在はキレイな店舗になっています。
店員さんの対応が悪すぎです(u003eдu003c*)
あんかけかた焼きそば、要チェック!
中華一番
ソース焼きそばと間違えないように。
松本地ビールと新潟おかき!
ニューヤマザキデイリーストア 茅野長峰エコタウン店
クラフトビールの酒類も半端ない。
店内はスッキリしていて感染防止対策も万全でした。
シーフードグラタン、880円から!
フラット
ランチのDを食べました。
ランチは、ドリンク付きで880円からとお得です。
古民家で味わう無農薬料理。
古民家カフェいちえん荘
人混みの無い所でゆっくり過ごしたいと思っていました。
地元の食材を中心に使った料理で、古民家を建物。
10種類の玄米と戸隠産あきたこまち!
(有)青木島食販
分づき米、白米への精米も対応していただけます。
色々なお米扱っていて選べて楽しいです戸隠産あきたこまちも、ありました!
本場の韓国料理でカラオケ!
柳
韓国料理がメイン安くて本場の味が楽しめる。
おいしいです〜
和食スタイルの気軽なフランス料理。
仏蘭西割烹わたすげ
記念日にお昼のコースをいただきました。
和食スタイルで、気兼ねなく、美味しい料理がいだだけます。
サイクリング途中の美味便利!
セブンイレブン 佐久中込駅前店
客がいてもかまわず笑いながらぺちゃくちゃセブンイレブンが個人経営なのがよくわかる。
駐車場も広めで、車移動の方には便利。
トイレも好評の広い駐車場。
セブン-イレブン 上田古里店
流れ作業てきな対応で活気がない。
接客が良い。
南木曽駅前の美味しいお弁当。
サンショップ・イシカワ
南木曽駅前の小さなスーパーです。
南木曽駅前はコンビニすらないのでありがたい。
ジャズと共に味わう、美味コーヒー。
アンの家 ジャズ喫茶
食事はメニューにありません。
コーヒーを頂きました。
おばあちゃんの天ぷら、不思議な蕎麦屋。
山麓島々館
そばもおいしかったですが、特に野菜の天ぷらがおいしかった。
二人おばあちゃん作ってるから時間に余裕を持たして行ってください。
内山峡近くの蜂蜜とリンゴ。
桜井さんちのりんごとはちみつ内山売店
はちみつとリンゴ購入しました。
以前こちらで買った蜂蜜が美味しかったので再訪何を買ったのか忘れてしまったのでいろいろ試食して一つ選び購入しました家に帰って空き瓶を発見しラベ...
広々イートイン、笑顔あふれる!
ファミリーマート 信州坂城店
2009年頃に閉店したSSV西友 坂城店はこの辺りです。
店員さんの対応も良く笑顔で気持ちの良いお店です☺
ツーリング帰りの偶然、特別なコーヒー。
Cafe Ohno
随分前に通っていました。
普通の喫茶店ブレンドも至って普通だった。
夜更けまで車談義、温かいコーヒー。
カフェギャラリー夢美ゆう(夢美)
車好きなら店主と夜も更ける程楽しい時を過ごせますよ!
マスターの人柄がとてもいいお店でした。
変わったオーナーの新しい品揃え!
ファミリーマート 上田塩田店
オーナーさんが変わって品揃えがよくなった。
良いんじゃない近くにスーパーがあるので一人用食材をもっと。
初めてのカラオケ体験、今も営業中!
やっこ
今も営業してます。
はじめてカラオケした店。
成瀬政博の絵とバナナジュース。
画廊 BananaMoon
チケット代のサービスでいただけるバナナジュースを飲むひとときが至福でした。
場所はわかりにくいけど、その分静かで好きです。
ふぐ料理の美味しさ、堪能!
手塚
車椅子の義父を連れて行きした。
めっちゃくちゃ美味しかった😋
信州サーモンと骨まで鯉、味の宝庫!
辰巳
円揚げの直売所ありめちゃくちゃ美味しかった。
信州サーモンのスモークとスモークしていない切り身が売っていました。
夜限定ラーメンとオシャレな雰囲気。
BAR RESORT shishimaru
お酒はたくさん種類があり、好みによって選べます。
酔っ払いのわがままなお願いにも対応して料理や飲み物を提供してくれました。
親切な教えと新商品。
ファミリーマート 須坂村石町店
バリケードがしてあったけど普通に商品を買ってからトイレ貸してくださいと言ったら貸してくれた。
質問したらとても親切に教えてくれた。
ゴールドラッシュとうもろこしと旬の桃。
昼神食品
時々傷んだ商品も有りますが、立ち寄りやすいお店です。
ゴールドラッシュという品種のとうもろこしと、桃を購入。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
