飛騨牛の絶品ホルモン定食。
やえも
料理がとにかく美味しいです!
ホルモン定食、1000円であのクオリティは素晴らしい。
スポンサードリンク
岐阜の名店、どて煮とおでん!
水谷
長住町にある居酒屋さんです。
どて煮や、焼き鳥、おでんなどの串物のお店です。
感動のユッケと肉質、破格のお値段。
焼肉 りんぎゅう 各務原店
塩だけかけていただきました!
とても美味しいです。
サガリとトンちゃん、旨さ保証!
いろは焼肉
トンチャンとレバーをテイクアウトしました。
楽しみにして夜用意してたら全部さがりやった…夜9時半に電話してもやってないし、明日のバーベキュー行くの嫌になった…昼間店に行ったらオジーは寝...
岐阜で本格的な熟成寿司の味。
寿司 松岡
ランチで利用。
美味しい!
スポンサードリンク
玉宮で昼から楽しむお酒と中華そば。
なかとら食堂
魅力的なのが無かったので鯖の塩焼きをオーダーしました。
店員さんに頼むのも良し冷蔵庫の中はメニュー以外のもの置いてあるので、見に行くのもアリどれも安い中華そば¥370を昼食に食べて帰る人もいて、コ...
新鮮野菜と季節の柿。
JAにしみの ファーマーズマーケット 南濃店
いつからココの柿の大ファンです。
11/3(祝日)コロナの影響で2年振りに行きました。
本場スリランカカレーの美味しさ。
ディレディレカリー
本場の味って感じのスリランカカレーのお店様。
ランチの閉店間際に伺いました。
明宝道の駅向かい、果実感溢れるジェラート!
明宝ジェラート 本店
少し変わったアイスもあります、とても美味しいです。
定休日と何度か重なった為、初の来店です。
温かいトーストとコーヒー。
珈琲屋らんぷ 鵜沼宿店
開店時間の6:00におじゃましました。
国道から1本入ってるらんぷ基本接客はどこも素っ気ないので気にならない。
南知多の海鮮丼、ボリューム満点!
湯の華食堂
ご飯食べる食堂にデカデカと泌尿器科紹介とかわけわからん。
海鮮丼がお値打ちで食べれます。
恵那駅近く、昭和の味!
ひかり食堂
駐車場は駅側からの一通を入ると2台?
恵那駅から歩いて5分くらい、一本裏通りにあるお店です。
下呂の絶品!
かばや
今回オーダーしたのは うな丼。
行ってみたいと思ってようやく叶いました。
自然薯 やま里
自然薯専門の店と思ったら飛騨牛も出してたので、朴葉味噌焼でいただきました😆松茸も出始めのようなので、美味しくいただきました🙏メニューも多彩で...
ステーキ丼が絶品。
四十年以上続く、味噌ラーメンの美味しさ。
特製味噌ラーメン21番
そこで名前を書いて外で待機。
たまに食べたくなります😋娘はここの唐揚げ丼が初めて食べた時からハマってます。
土日の空いてる時間に、カキフライカレー!
カレーハウスCoCo壱番屋 大垣築捨町店
値段が高くなって行く頻度がだだ下がり。
チーズカレー最高!
名鉄岐阜駅近く、旨いレバー!
とんとん大魔王
入りにくい雰囲気ですが、ひとたび足を踏み入れたら最後、しっかり者のママと料亭出身の料理上手な大将の魅力に、どっぷりハマります。
店内 とても人気店席の確保が難しいです早めに行かないと…専門店だけになかなか食べれない部位などありましたおでんもおすすめ。
岐阜の中毒性カレー、こだわり満点!
さなえ食堂
日本人の舌に合わせて調理された、こだわりのカレー。
パン生地しっかり歯応えあり第3に、カレーにコクがある第4に、スパイシー第5に、油っこくない第6に、店構えがユニーク第7に、店内もユニーク第8...
歴史ある味のベコバチ天津飯。
早田飯店 本店
以前より訪問してみたかった先。
SNSで発見したお店。
美濃市の名物、ねぎ飯!
大学ラーメン
少食の人は量に注意。
半分はラーメン目当て、あと半分はネギ飯目当てで行きました。
豪華モーニング400円!
カフェ ド さらら
モーニングが豪華でコスパよいです。
日替りランチに初めてでしたが大変満足です。
寒い日に味噌煮込みうどん。
煮込みうどん たく
カレーうどんを注文。
味噌煮込みうどんが食べれるところを探して行きました。
高山の老舗、貝柱天ぷらそば。
大黒屋
とても美味しかったです!
実家に帰ったような安心感があります。
オシャレな雰囲気でムレスナティー。
ビリオン珈琲 大垣林町店
アイスコーヒーを、注文しました。
コメダ珈琲をよく研究されてるのが良くわかります。
中津川の高原で動物ふれあい。
中津川市ふれあい牧場
子連れならリーズナブルに2、3時間は遊べます。
楽しく安全に多くの動物とふれあいができました。
松花堂弁当で昼食満喫!
停車場
ランチに来ました、松花堂弁当はすごく🉐です。
ココはとてもお勧めです。
古民家風で楽しむ絶品コーヒー。
珈琲屋らんぷ 鷺山店
コスト面においても評判が良いです。
土曜日の昼過ぎに伺いました。
クリームコロッケの名店、絶品ランチ!
ふらいぱん
写真は参考にどうぞ…私が頼んだのは クリームコロッケのセットです。
郡上八幡から下呂への帰り道に夕食を食べて帰ろうか?
ボリューム満点!
味波 大垣南店(こちらが正しい位置)
男性のお昼定食人気店です。
とってもボリュームタップリで満足!
モンテール直売所、スイーツ選り取り!
MONTEUR SWEETS STOP 美濃加茂店
スーパーに並ぶスイーツで🍰おなじみのモンテールさんの工場直売所。
コンビニやスーパーで見かける商品の直売!
多治見で味わう鶏白湯の極み。
三代目晴レル屋
食券の買い方に注意して下さい。
13時前金曜日に訪問。
岐阜商店街の鉄板ナポリタン!
洋食喫茶かまた
食べ応えがあります。
昔のままでした❤️接客もよくて、また絶対行きたいです♡
日替わり780円、ボリューム満点!
丸ふく
既に3.4人先客がいました。
ランチに1人で来店しました。
名古屋のソウルフード、再発見!
スガキヤ 名鉄岐阜駅前店
食欲無い日でも、寿がきやラーメンは食べれます🍜
岐阜ですが、昔からの変わらぬ美味さです。
栗一筋、口いっぱいの幸せ。
恵那川上屋 栗里宿 恵那峡店
土曜日の夕方に来店しました。
2022年10月、土曜日の開店1時間後位に訪問。
新鮮野菜と朴葉寿司、驚きの美味!
てまひまの店
ホウバ寿司などの地域メニューを味わえます。
とっても安かったですよ。
松茸しゃぶしゃぶと近江牛三昧。
sekigahara花伊吹
日帰りバスツアーで近江牛しゃぶしゃぶと松茸を頂きました。
バス旅行で訪問、肉の食べ放題ランチでした。
瑞浪本店の味、あきんめん!
あきん亭 恵那店
瑞浪店行かない時はこちらにきます!
地元の方に連れてってもらいました!
猫饅頭と栗よせの甘美。
稲豊園
猫饅頭をお土産で貰いました!
「栗よせ」という栗がたっぷり入った羊羹を求めて立ち寄りました。
全 4185 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク