天草下島の貴重なスーパー!
シープル苓北ショッピングセンター 惣菜部
天草下島にはココと本渡と牛深にしかスーパーが無いので助かります。
スポンサードリンク
秋芽のりでご飯が進む!
合同会社火の国屋
ご飯が進み過ぎる😂
秋一番に初めて刈り取る海苔を美味しく加工した佃煮海苔の製造元です😋テレビでも紹介された人気商品が「秋芽のり」です😄
和水町の菊屋で探す特別な品。
古川豆腐店
和水町の菊屋に商品が置いてありました。
スポンサードリンク
電車通りから便利、柔らかコーヒー!
セブン-イレブン 熊本新町3丁目店
中止が柔いやわい。
コーヒーのクーポンを引き換えに行ったら商品が陳列してなかった。
意外な安さ、多肉植物充実!
サングリーン 免田店
いろんなものが揃っています。
丁寧に説明が好感です。
スポンサードリンク
お買い得品が勢揃い!
中村食品センター
筍と、蒟蒻買いました🎵豚肉と一緒に、味噌炒めします(^o^)v
周囲にコンビニもない中ではかなり貴重な店舗。
工場直送のお肉、欲しい分だけ!
アースフーズ
お肉を買いに行く事もできます☺️欲しい分だけ買えて非常に助かってます☺️
スポンサードリンク
また訪れたい、心に残る場所。
(有)九州有機の里
良かったです。
ユシマ行きのフェリーとおやつ。
渡辺食料品店
Not much in this little store. Just some basic snacks. There were some...
住宅地のど真ん中、驚きの蜂蜜店!
今木養蜂園
自宅からもかなり近く、必要に応じて通いたいお店。
昔なつかし、地元密着のスーパー。
ストアーいけべ
昔なつかしの地元に根付いたスーパーです(^^)
地震を乗り越えた工場見学!
マルキン食品株式会社 阿蘇工場
工場見学させて頂きました。
地震の後頑張っていられます❗
フィルム印刷のプロが集う場所。
株式会社メイワパックス八代工場
フィルムの印刷会社。
お祝いごとに美味しい仕出し。
六味三徳
いつもお祝いごとがあるとお願いしてる仕出し屋さんです。
旨いの一言。
個人売りの優しさ、ここに。
豆進食品(株)
個人売りもしてくださりとても有り難かったです!
バイク多めの便利な立地コンビニ。
ファミリーマート 八代千反町店
普通のコンビニエンスストアです。
他店とあまり変わらないサービス。
めっちゃみかん、親切な人々!
瀬崎食料品店
みかんがめっちゃありました。
おじちゃんも、おばちゃんも、親切でした!
温かい接客で心もほっこり♪
ファッションスポットあんず
接客が温かい(*´艸`*)♪
午前中限定の生麺をぜひ!
(有)イケスエ食品
午前中にかぎり、生麺などの買い物が出来る。
ここの麺 !
家族で味わう天草の車海老。
幸福堂
家族でハマってます。
天草の車海老で一番美味しいと思います!
評判の白和え、元の美味しさ。
(有)下妻食品
白和えの元がおいしいと評判。
苗木と葡萄、育てる喜び。
(有)坂本樹苗園
幾度となく苗木をお世話になってます。
やっと葡萄の出荷してました🎵
トマト出荷のスムーズな流れ!
JA阿蘇 中部野菜センター
トマト出荷の流れがスムーズです。
親切な店員と安さの魅力。
(株)シャディ ピノキオ 山鹿店
店員さんの対応が良かったです。
安いし、店員さんも親切ですよ。
最高のお味噌と甘酒!
(有)原田食品製造所
今までいろんな味噌を食べてきた中で私は一番美味しいし 最高のお味噌だと思います。
甘酒麹毎日作って家族で飲んでますさっぱり美味しい後口よくて飽きません。
たこ焼きの美味しさを体感。
唐傘松商店
自動販売機の珈琲をかうぐらいかな、たこ焼きは、うまい。
百均と一緒に賢くお買い物。
マイマート
百均が一緒で嬉しい。
個人経営ならではの温かさ。
橋本食料品店
この店は、コンビニと違って個人で経営しています。
昭和の香り高いスーパーマーケット。
シャディまるい
昭和の香り高いスーパーマーケット。
親切なスタッフが迎える空間。
kome & craft こめ屋
お店の方(オーナー様でしょうか)がとてもご親切です。
オーサワジャパン商品が楽しめる。
自然食品専門店 和楽屋
こういう自然食品のお店探してました。
オーサワジャパンの商品があるので近くを通った時はよく寄らせてもらいます。
田舎の味、精米機の宝。
クボタクリーン精米屋
田舎によくある精米機。
田舎によくある精米機。
物価高でも550円の家庭的お弁当!
ひがしのおべんとう
家庭的なメニューでいつもおかずが楽しみなお弁当です。
日本人の味🇯🇵
お弁当を楽しむアットホームな場所。
もやいショップあまくさ
アットホームな場所でお昼には店内でお弁当を買って食べることが出来ます。
新鮮な刺身、驚きの安さ!
小島食料品店
刺身がおいしい。
魚が安い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
