団地中央の特別なお店。
明治牛乳松本販売店
一般的な店舗では有りません、がいつも声を掛けて頂けます。
スポンサードリンク
久しぶりの懐かしさ、再発見!
おそうざいやさん
なつかしいな。
久しぶりだったので、良かったです。
スーパー内のホルモン、抜群の旨さ!
昌和商事 松阪センター
ぎゅーとらの納品でお世話になっています。
スーパー内にあるお肉屋さんのホルモンが抜群に旨い。
スポンサードリンク
旅の途中に寄り道、素敵なひととき!
上地商店
2017.6 旅の途中で訪問。
めでたい屋の絶品鯛めし!
めでたい屋
鯛めしコロリン美味しい。
友人の結婚祝いで購入させていただきました。
スポンサードリンク
外はしっかり、中はふわっとした豆腐です。
城豆腐店
外はしっかり、中はふわっとした豆腐です。
空いているからゆったり楽しめる!
三水フーズ 四日市支店
いつも 空いてます!
スポンサードリンク
やまさん商店最高!
やまさん商店
やまさん商店最高!
サービスエリアでお嬢様聖水を。
(株)リバランド
高速道路のサービスエリアでお嬢様聖水を購入。
ファスティングに興味があり、酵素商品を探していました。
鮮魚の旨み、干物と刺身で!
喜田食品
生鮮食品が主。
鮮魚の仕事が丁寧で、干物や刺身が美味い。
地元の優良企業を支える一店!
三昌物産株式会社 油脂工場
地元の優良企業です。
時間を忘れる南側の宝箱。
ブランシェス イオンモール桑名店
まあまあかな。
南側のブックオフもいろいろ見れて時間を忘れてしまいますが閉店時間には注意!
宿田曽漁港前、ウツボ干物が魅力!
株式会社 丸池
よく動く人達。
コラーゲンたっぷりの『ウツボの千切り干物』も注目です✨
四日市弁にほっこり、明治10年の味。
喜太八時雨本舗
50年以上のお付き合いです女将さん優しい人で四日市弁がほっこりします🤗
創業明治10年の老舗時雨屋さん。
お茶の深い味わいを体感!
四日市市茶業振興センター
お茶の種類や出し方でこんなにも味が違うのが実感できました。
四日市市の公的施設であるのに誰がどの様に利用できる施設か解らない❗利用マニュアルもない。
安心の減農薬、ジューシー甘梨。
中川梨園
ジューシーで甘い安心な梨、1シーズンに何回も伺います🎵
毎年お世話になっています。
刺身盛合せ、味わい最高!
中道商店
刺身盛合せ!
これ最高〜!
パイロゲンで若返り体験!
赤塚(本社)
パイロゲンという若返り?
日野菜とカブ、旬の味覚!
株式会社保田商店
カブも日野菜も大好きです!
親切な倉庫で出会う、好い人たち。
株式会社ライスロード
行ったかな?
親切な倉庫。
新鮮な岡村豆腐がここに!
ビーンズ
岡村豆腐の営業所です。
敷島製パン株式会社 津営業所
良い(原文)Bom
安くて新鮮、古くからのバナナ!
ハリマヤ
バナナが安い。
古くからあるスーパーです。
新茶の深蒸し煎茶、味わい濃厚。
茶来まつさか株式会社
新茶が美味しかった深蒸し煎茶の店4時半で閉まる。
訪れた時は閉店していました。
目の前に広がる畑で採れたばかりの野菜が並ぶ。
野菜直売所
目の前に広がる畑で採れたばかりの野菜が並ぶ。
地域で人気の美味しい豆腐!
湖賀屋
年配のお父さん、すてきです!
好き好きにもよりますが、豆腐がおいしい!
最高の時雨蛤と昆布。
貝藤
良い貝を使われて時雨を作られています。
最高の時雨蛤と昆布。
腹ペコ解消!
ヤマナカフーズ
腹ペコのときにどうぞ!
海産物製造会社です。
素朴な味付けで心温まる。
パン工房炉人
味付けの素朴さが良い。
美杉町内の新茶が自慢!
JAみえなか スーパーみすぎ /あらいぐま(コインランドリー)
東京から旅行に来ました。
品数はすくないけれど、質は良いと思いました。
マラソン、ロードバイクの休憩所!
JAみえなか スーパーみすぎ 太郎生店
名張から伊勢奥津までマラソン練習の途中ここのベンチで休みました☺️
太郎生では、なくてはならないところです😄✌️
雪印製品が豊富!
吉野谷元町販売店
雪印製品は何でも揃えてくれるとてもいいお店です。
国道からのアクセス、道のりが冒険!
総合食品エスイー(株)
国道から入るのに、苦労します。
品質最高の親切丁寧なサービス!
太平洋海苔(株) 本社・松阪工場
親切丁寧‼品質最高😃⤴⤴
免疫力を上げる、安心の有機野菜!
近藤ファーム
安心安全の有機自然野菜を販売しています☺️🌸免疫力をあげましょう‼️
安心、安全な野菜が沢山あってお料理楽しみになります!
みかんたっぷりの素晴らしいジュース。
夢工房 くまの
素晴らしいジュース🍹。
家の近くのスーパーで購入しましたみかんがたくさん入っていておいしい!
南伊勢町の隠れ家、田曽浦で特別な時間を。
山庄水産
三重県度会郡南伊勢町田曽浦。
新名神土山SAの絶品手作り。
タケチク食品
手作りなだけにお値段はしますが美味しい。
お土産でいただきました。
サンエッグ(株)
スーパーサンシの子会社 サンクスプランニングセンターが入った建物。
50年続く信頼の味、紹介したくなる魅力。
ジャパンローヤルゼリー伊勢
紹介先に喜んでいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
