地域の宝!
広島市立佐伯区図書館 湯来河野閲覧室
人も多くないこの地域に図書館があるのは本当にありがたいことです。
スポンサードリンク
昔の林業学科の魅力再発見!
県立広島大学(公立大学法人)庄原キャンパス 図書館
昔は、林業学科あったけど?
茅葺き古民家の魅力、私設図書館。
ほたる荘
このような形で維持保存されているのは素晴らしい事です。
茅葺き屋根の古民家を改装した私設図書館。
スポンサードリンク
広島の古文書、歴史を学ぼう!
広島県立文書館
良く言われるが案外、保存されています。
古文書講座勉強になりました~
広い駐車場の安心感、コロナワクチン接種も安心。
安芸高田市 甲田文化センターミューズ
駐車場が広い。
高齢者コロナワクチン接種会場。
スポンサードリンク
普通の蔵書でも心が安らぐ。
庄原市立図書館
臨時休館の告知が遅い。
蔵書は普通です。
楽しく遊べる場所として!
ほんごう子ども図書館
楽しく遊ばせてもらってます(笑)
スポンサードリンク
山奥でも立派な役場の雰囲気。
東広島市 豊栄生涯学習センター
田舎の設備にしては,立派です。
昔の 役場、図書コーナー。
静かな空間で本を堪能!
安芸高田市立八千代図書館
蔵書は少ないが、静かで落ち着いて本を読めます。
視聴覚資料が豊富!
広島経済大学 図書館
視聴覚資料も充実しています。
今年度でなくなるキャンパス、貴重な思い出を!
広島国際学院大学図書館
このキャンパスは今年度でなくなるみたいです。
知識の宝庫、図書館で発見!
沖美町図書室
当地区の図書館です。
きれいな建物で特別な体験を。
北広島町図書館
きれいな建物です!
本能寺の次に好きな場所!
広島修道大学 図書館
卒業生です。
本能寺の次にすこ♡
親子で楽しむ、時間を忘れる場所。
作木図書館
どれだけ居ても飽きません。
何時も親子で利用しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
