本が豊富な月曜休館の図書館。
東図書館
月曜・祝日は休館(5月5日と11月3日は開館)。
図書館だけあって本がそこそこあります。
スポンサードリンク
モダンな図書館で読書情緒。
静岡大学附属図書館 浜松分館
読書に適した静かな雰囲気のモダンな図書館です。
勉強するにはすごくいい雰囲気なのよ。
ゆったり座って、本を楽しむ。
富士市立中央図書館田子浦分室
子供向けの本や、大人向け小説はそこそこ充実している。
座って読めます!
スポンサードリンク
図書館の本が揃う、静かな時間。
東図書館
月曜・祝日は休館(5月5日と11月3日は開館)。
図書館だけあって本がそこそこあります。
土日祝も駐車楽々、豊かな蔵書が魅力。
三島市立図書館 中郷分館
蔵書数は、分館なのでのぞめないが、土日祝日でも駐車が楽。
スポンサードリンク
歴史を体感できる特別な場所です。
(公財)培本塾
歴史を体感できる施設です。
週末はここで特別な時間を。
静岡文化芸術大学 図書館・情報センター
市内在住時、週末利用させて頂いていました。
スポンサードリンク
全国20の特別な図書館。
島田市役所 教育部図書館課川根図書館
道を尋ねたら親切に教えてくれました。
全国でも20ほどしか例のない小学校に併設された公共図書館。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
