静かな森で、心地よく散策。
八菅山いこいの森あおぞら館
他の人の投稿ありますが、道が狭いです。
駐車場あり建物にトイレあり(水洗)
スポンサードリンク
職人手作りの和箒、掃き心地満点!
中津箒(なかつほうき)・市民蔵常右衛門(しみんぐらつねえもん)
手作りのほうき屋さんで、値段が超高い。
職人が作る和箒が売っています!
古民家の雛祭り、心癒す空間。
古民家山十邸
つるし雛展に行ってきました。
子供と写真が撮れます。
スポンサードリンク
愛川町の歴史を楽しむ、ステゴドンと共に。
愛川町郷土資料館
家族連れでも楽しめるスポットです資料館近くの橋にニホンザルがいましたのでアップしておきます。
この地で発掘されたステゴドン象の顎の化石(レプリカ)とアケボノ象の復元模型があります。
古民家山十邸の庭の蔵を利用した資料館です。
ふるさと資料館
古民家山十邸の庭の蔵を利用した資料館です。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク