昇降式鉄道橋と共に、色彩豊かな夕景を。
筑後川昇開橋展望公園
太陽☀の光、夜のライトアップで色んな表情を観せてくれます。
いつかごっついい感じの夕景を撮ってやる‼️
スポンサードリンク
開放感満載の散歩道!
筑後川総合運動公園
飲み物を忘れ、小銭がない。
いつもカラーコーンに寄っかかってスマホいじってるから全然誘導してくれない。
太宰府を超えるご利益、菅原道真公の力。
上町公園(祇園さん)
菅原道真公が祀られており、太宰府よりもご利益があります。
スポンサードリンク
静かで良い公園でした。
若津公園
静かで良い公園でした。
デザインプロムナード
スポンサードリンク
公園(広場)
大川木工祭りで踊りとBBQ!
大川中央公園
大川木工祭りの最終日はここで1日中踊りがあっていた。
体育館横の藤だな前でBBQもできます!
スポンサードリンク
風浪宮の桜が織りなす、理想の春散策。
風浪宮外苑 大川公園
鐘ヶ崎三郎の胸像を見に行きました。
貝は日本人の重要なタンパク源ですね。
グラウンド(広場)
新たな発見がある、その先に。
公園
入り口が塞がれており入れないようです。
時計塔
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク