桜と菜の花、春の絶景!
権現堂公園 菜の花畑
紫陽花が見頃でした。
混雑を避け、祭りが終わってからの来訪。
スポンサードリンク
地形に合わせたピンクのすべり台!
権現堂公園 2号公園 プレイウォール
置いている遊具はどれも良かったです。
広くて開放感があり気持ちいいです。
権現堂川の広々スポーツ公園。
権現堂公園 2号公園
6歳~12歳迄の小児用スポーツ公園と、呼べば良いのかな?
埼玉県と茨城県・県境の権現堂川に沿った公園です。
スポンサードリンク
稲荷神社隣接の静かな公園でリフレッシュ!
東第2公園
遊具が乏しい公園ですが…隣に稲荷神社が隣接して居ます。
歴史感じる東第3公園。
東第3公園
広めの公園。
かつてここ東第3公園が火葬場だった事をここに記す。
スポンサードリンク
権現堂公園2号公園 遊具広場
円藤内児童公園
スポンサードリンク
上高野公園
地域みんなのいこい、ここに集う。
東武中央公園
地域みんなのいこいの広場です。
瀬戸公園
遊具はブランコと滑り台だけ!
上高野1丁目第1公園
小さめな普通の公園で遊具もブランコと滑り台しかない。
幸手中5丁目公園
大島新田調節池
上高野1丁目第2公園
桜トンネルを抜けて、趣味が広がる公園。
幸手総合公園
権現堂堤から車で5分位の工業団地内に有ります。
毎年、幸手桜マラソンの会場になる所で今年も来たか!
権現堂近くの静かな桜並木。
宇和田公園
敷地内にカスリーン台風(昭和22年)の自然災害伝承碑あり。
雨でもサクラは映えますね。
ひがんばな満開の散歩道。
権現堂公園 3号公園
しっかり管理されていて駐車場もありトイレも綺麗です。
コスモスが綺麗に咲いていました。
ターザンロープと遊具豊富な公園。
千塚西公園
駐車場は利用しやすい。
大きめの遊具があり、子どもが遊ぶのにとても良いです。
静かな池でのんびり休憩。
高須賀池公園
ナビで見つけてのんびり休憩できました。
池のある落ち着いた雰囲気の公園。
桜の季節、別格の春香!
権現堂桜堤 西端
柔らかい薄紅色の春の香りが出迎えてくれました。
県内にも各地桜の名所はありますが、やはりここは別格です。
桜の木陰で楽しむアジサイ祭り。
権現堂公園 4号公園
通りかかったらアジサイ祭りを開催していたのでちょこっと寄り道ですアジサイもいっぱいあって綺麗でした😍桜の木がいい日除になっていてゆっくり見学...
幸手工業団地の桜並木。
上吉羽中央公園
桜の季節は公園の前の通りを中心として幸手工業団地からひばりヶ丘工業団地内の主要道路の桜並木が満開で見事です。
工業団地内にありますが、とても居心地桜スポットです🌸
ビオトープで心癒すジョギング。
大島新田調節池
ウォーキングやランニングコースとして最高です。
この場所にはビオトープと言う場所がありますここにはバードゴルフ場がありま。
美しいひまわり畑、待ってます!
権現堂公園 ひまわり畑
たくさんひまわりありました!
枯れたり下を向いたヒマワリが多かったので来年はもう少し早く行こうと思います。
隠れたお散歩コースで新発見!
幸手市遊水地
釣り禁止です。
隠れたお散歩コース🏞️調整池だから水たまりに要注意💧
権現堂公園・管理事務所
幸手団地内の大きな公園で、自然と触れ合う。
幸手団地南公園
幸手団地内にある、ちょっと大きめの公園。
芝生の広い公園でリフレッシュ!
権現堂公園 1号公園 水生花園
芝生の広い公園です。
上吉羽西公園
住宅街の小さな公園でひと息。
東武上高野小公園
住宅街の中にある小さな公園。
南二丁目児童公園
平日の昼に鉄棒体験!
平須賀北公園
平日の昼。
鉄棒があって利用させてもらいました。
木々の中を散策する遊歩道。
上吉羽2号緑道
木々の中を行く3キロほどの遊歩道です。
下川崎公園
汽車の遊具で遊び心満載!
SL広場
汽車の遊具が1つだけ置かれた謎の公園らしき場所。
心を癒す、いこいの場へ。
幸手市立見立公園
いこいの場。
幸手南住宅公園
中川崎公園
全 38 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク