香木の森公園で癒やしの散歩。
香木の森公園ハーブガーデン
香木の森公園を訪れてみました。
花の香りがする癒やしのガーデン。
スポンサードリンク
春の桜と富田城、気持ちのいい公園。
三日月公園
桜が綺麗な河川敷の公園です。
見渡すことが出来ます。
竹灯籠の下で足湯を楽しむ秋のひととき。
姫神広場
18:00頃~22:00頃灯されています。
観光パンフレットも置いてあり、ちょっとした休憩にピッタリ。
自然に囲まれたミニ動物園。
大田市民公園
古い施設なので建て替えが必要です。
綺麗にされています✨どなたが掃除されているのでしょうか?
江の川の高台で快適マラソン!
防災公園
充電ポイント有って良かったです😀
マラソンイベントで利用しました。
スポンサードリンク
日本海一望、心癒す公園。
はりも山公園
城跡で現在も風景良いのですが管理人夫妻のオブジェ置場の様な所になり余り歴史的な部分は感じられませんが此処から写した三隅町の河口風景が良く町史...
なにもない地元の山。
スサノオと桜が彩る歴史の地。
八俣大蛇公園(箸拾いの碑)
拾われた場所といわれています。
斐伊川と久野川の合流地点にある八岐大蛇公園桜の季節は桜まつりが行われます。
SL蒸気機関車と公園散策。
東公園
C52が見学できます。
うちのわんちゃんの夕方のお散歩に出かけて、公園を通ります。
五本松公園で美しいツツジを!
五本松公園
そこで車を停めてから出発!
松江の橋北から初めて来ました。
天然芝のグランドで自由に遊ぼう!
長浜中央公園
児童が走り回っても安全。
サッカーの試合のとき指輪なくした😭
松江の広々公園で遊ぼう!
菅田公園
スケートボードやキャッチボールなど思い思いに楽しんでいます。
子供と一緒によく行きます。
昆虫と植物、好奇心満載の公園。
ふるさと尺の内公園
昆虫・木の実・植物等豊富で子供の好奇心を誘うものがいっぱい備わっています。
南東側にあるが道の駅に停めて歩いていくのもアリ。
可愛いロバと素晴らしい景色。
空港ふれあい公園
遊具の無い、ただただ広い原っぱ。
ここで飼われてるポニーたちがいます。
桜咲く頃にみるカタクリの花。
カタクリの里
広島の市街辺りの桜が咲く頃が見頃と教えて頂きました。
一面のカタクリが咲いていました。
田の浦公園の美しい夕焼け。
田の浦公園
海の家は無いので、持参でBBQをされる家族が多いです。
休憩☕️にちょうど良い。
広くて楽しい遊具の宝庫。
高西公園
昼間は子供達で賑わいます。
遊具や敷地の広さもお手頃な公園。
出雲平野 一望の穴場スポット。
グリーンステップ展望広場
駐車場が奥まっているので人目を忍には良い場所カモ?
出雲平野が一望できて綺麗でした。
水仙の香り漂う春の楽園。
唐音の蛇岩
水仙の香り立つ中で癒される場所です。
水仙の甘い香りとジャングルジムのような岩。
白い船の映画碑と夕焼け。
白い船公園
見晴らしは良かったです車を停める場所が無く素通り状態でした。
海沿い山道に、突如現れるモニュメント。
島根の貴重な湿地花盛り!
赤名湿地
島根県では珍しいハンノキ林の湿地帯です。
普通の森に縁遠い私には天国のような空間でした。
西新町で花咲く癒しの空間。
しまね花の郷
5月の下旬に伺いました。
楽しめました施設内は基本食べるところが無いです。
桜満開!
湖陵総合公園
テニスコートや遊具があります。
またやってきましたこの時期が( ´꒳` )
夕日が美しい日本海の浜。
三里ケ浜海岸
天気がいい日はよく見えますよ。
ジャンプ台のように見えましたが、滑走路の誘導灯でした。
安来公園で夜桜を楽しむ。
社日公園
桜の時期は人が多いです。
夜桜を見に行きましたけど寒くあまり人が来ていません。
小伊津漁港の美しい海で家族みんな楽しい!
小伊津なぎさ公園
小さな子供連れにはぴったり 漁港なのに透明度も高く 波や流れも無い 公園でバーベキューも出来る(騒ぎすぎ 大音量はすぐ警察が来るので注意) ...
日陰になってました!
水郷祭と夕焼け空で楽しむ宍道湖のひととき。
末次公園
水郷祭の時には屋台で埋まってお祭りムードで楽しいです。
宍道湖も近くて、のんびりと休めます!
広々くすのき広場で、家族みんなが笑顔!
くすのき広場
木がたくさんあっていいところ。
距離の書いてある歩道が整備されてます。
日本海を望む椿の楽園。
島の星山 椿の里
とても景色のいい場所です。
隕石落ちたところが有りました。
自然豊かな運動公園で思い出の瞬間を。
美保関総合運動公園
子供が公園に行きたいと言い出し、たまたま訪れました。
ゆったりとした水辺から大山も望める最高の環境です。
雪舟庭園で心穏やかに。
萬福寺庭園
ゆっくり眺められます。
ローカル雑誌に掲載されていたので、来てみました。
ポケストップ二つ、遊具満載!
中海YOU遊公園
文明崩壊後の雰囲気が漂う場所です。
程よいサイズの公園で遊びやすいです。
宍道湖畔で朝日を楽しむ、最高の散策地。
千鳥南公園
毎年8月最初の土日での水郷祭。
宍道湖の雄大な美景を拝むことができます。
子供と遊ぶなら三成公園!
三成公園
ソフトテニス部の練習試合で利用しました。
土曜日、日曜日は人手が多いです。
松江城で夜桜満喫!
松江城山公園
松江城の跡が公園として整備されていました。
家族でピクニックに利用させていただいています。
桜舞う中、無料で楽しむアストロゲレンデ。
城床ふるさと公園
先日は桜の季節だったからか車が停められないくらい人がたくさんでした。
遊具は少ないけれど、目玉があります。
隣の簸川三山展望台を超える絶景!
畑展望公園
いや~いいとこ見つけちゃいました〜とにかく眺めが素晴らしくてびっくり!
すぐ近くの「簸川三山展望台」よりさらに視界が開け絶景!
宍道湖の夕日、心癒す公園。
白潟公園
老人には、とても優しいところだと思います。
落ち着いた和風の公園です。
宍道湖で迎える美しい夕日。
袖師公園
夕日の撮影にいい場所です。
最高のシチュエーションですよ!
子供があきない遊具満載の公園。
島根県立浜山公園
子供たちの長距離移動のストレス発散に寄りました。
屋外なので仕方がないかな。
圧巻の桜並木、風情あふれる散歩。
三刀屋川河川敷 桜並木道
近くの「斐伊川堤防桜並木」よりも人は少ないのでオススメです。
堤の(土手)上が桜並木のアーチになっていて桜の花びらの吹雪の中を散歩するのは中々の風情を感じるものです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク