清流で遊ぶ夏の思い出!
桂原親水公園
キレイな川で手前はゆるい流れだったので子供達でも潜ったりカニや小魚などをとったりして楽しめました。
夏は最高にいい所、一昔前はアユ取ってその場食べものです。
スポンサードリンク
デッカイシー!
てるはふれあい広場
魅力的ではない。
サッカー場もキレーだし、てるはドームはデッカイシー。
エヒメアヤメと共に初日の出。
勧請丘
毎年初日の出見に行きます。
「エヒメアヤメの南限自生地だ」という事で行ってみました。
スポンサードリンク
整備された小さな公園で、走り回る楽しみを!
郡元6号街区公園
走り回るには良いところです🎵
車の駐車場が近くにないです。
住宅街の広い公園でのんびり。
正手4号街区公園
のんびりできます。
住宅街にしては広い公園!
スポンサードリンク
懐かしい遊具で笑顔の場所。
高樋街区公園
トイレ完備。
懐かしい遊具があり、子供が好きな場所です。
つつじヶ丘の美景、ミヤマキリシマ。
つつじケ丘
遊歩道は良く整備されているが肝心のみやま霧島は枯れススキの覆われ無残な姿になっていた。
つつじヶ丘のすすきも素敵⭐️
スポンサードリンク
こじんまりした公園で癒しのひととき。
蓼池公園
もう少し遊具が欲しいですねトイレは綺麗なトイレでしたよ。
こじんまりした公園です。
子どもたちの笑顔が広がる公園。
新川児童公園
はしゃいで楽しく遊んでいる時計台の時計が撤去された。
まあ、普通の公園かな。
掃除が行き届いた公園で、快適なひとときを。
大塚台4号街区公園
トイレのある公園はそれだけでありがたいですね。
掃除が届いているようで。
高千穂峡で遊具と散策!
高千穂町折原グラウンド 遊具広場
駐車場、トイレ、自販機あり遊具と東屋もある。
駐車場とトイレとグラウンドがあります。
誓敬寺跡地のライオン公園へ!
新小路近隣共同緑地
大貫町にある誓敬寺の跡地。
通称ライオン公園。
住宅街の公園で小学生大満喫!
石原街区公園
5歳以下の子供が遊ぶには大きすぎる遊具で小学生たちにはとても楽しそうだった。
住宅街の中の公園。
自然豊かな綾町で走ろう!
綾町自然休養村公園
マラソン大会に参加しました😆
綾町は、自然が豊かで平和なユネスコの保護区です。
川沿いの散歩で心地よい風。
大淀川市民緑地
イベントしてた。
毎日、朝のウォーキングで利用しています。
トイレが助かった!
福島川河川歴史公園
トイレが助かった!
堤防が築かれた記念と親水公園といったところか?
自然たっぷりの癒し空間、川遊びも楽しめる!
里山ガーデン籾木
リアル畠は、次回。
自然たっぷりで癒し効果抜群でした。
みずほ台団地の青虫遊具で遊ぼう!
蓮ヶ池街区公園
みずほ台団地のいちばん坂上頂上の公園😊はらぺこ青虫の遊具は珍しいね🤗南方の草木が無ければ見晴らし最高なのに💦
トイレ、休暇ベンチがあり、普通の公園ですが良いです!
浦城の美しい海で最高のひと時を。
浦城海水浴場
最高です!
とてもいいです。
孫たちとの遊び場発見♪
谷之口農村広場
孫たちと遊ぶのにうってつけです♪
ここは駐車場ではありません。
地域の憩いの場、駅近イベント広場!
三股町ふれあい中央広場
広大な広場で目的は「地域住民の憩いや各種イベントの開催の場」として設置するとなっています。
※1月28日三股町イベントパノラマまらそん×よかもん市ふれあい中央広場(駅から900m歩いて12分)8時~13時。
親切丁寧な外構工事、綺麗な仕上がり。
サカシタランドスケープデザイン(株)
親切丁寧で綺麗な外構工事等を請け負ってくれます。
涼しくて昼寝に最適な空間。
向原河川緑地
地元の人の圧は否めない。
涼しくて昼寝にもってこい。
サッカー練習に最適な広場。
三納代コミュニティ広場
サッカーグランドが3ヵ所と子供用のグランドがあるだけコンビニもない所。
サッカーの練習をするのには、丁度良い広さだと思います。
ネズミ公園で遊具三昧!
江平東街区公園
いろいろな遊具があってたのしいですよ。
もう少し遊具を充実してほしい。
晴天の夜にフキノトウ食放題。
展望台
駐車場を左に行くと展望台に辿り着きます晴天の夜の日に行くとベスト。
フキノトウとオタマジャクシが食べ放題(゜゜)~
加江田渓谷での心地よい休憩。
丸野公園緑地広場
草も刈られてて、ベンチやテーブルも有ります。
加江田渓谷に遊びに来た人達がよく通り道にしているところを目にします。
静かな空間でウォークイングを満喫!
前鶴街区公園
利用者が少なく静かー☆☆☆☆
ウォークイングです。
ダイヤモンドプリンセス号を見送り!
油津港東部緑地公園
走ってて気持ちいい。
バトン(原文)棒。
高千穂の神楽、人形とともに✨
田原歴史保存公園
高千穂の神楽の人形がシンボル❗記念写真にピッタリ❕
熊本県高森町ループ橋を下ってから宮崎県に入った所にある。
太平洋望む穴場夜景スポット。
展望緑地
少し高台で景色の良い穴場スポット。
夜にここに向かうと男女がいかがわしい行為をするのをよく見かけます。
緑の絨毯で癒される
瓜生野河川敷
遠くから眺めるだけでも癒される緑の絨毯。
楽しくサッカーをする事が出来ました。
満開の桜とすべり台で散歩を楽しもう!
平和が丘公園
長いすべり台があります。
桜が満開でキレイでした✨
おだやかな春の陽光、感じるひととき。
福島川親水公園
おだやかな春の陽光。
桜咲く穴場、ピクニック日和♪
めいりん公園
ここからウォーキング始まりダムを見たりコース巡りいい運動になるはず‼️ほどほどに、、、、!
ピクニックに凄くいい所だと思います♪♪桜の花が咲く頃に訪れるとさらにいい穴場です(o^^o)
愛宕神社へ竹林ウォーキング。
天神山ふれあいの竹林園
ここから愛宕神社への竹林最高でした(^-^)
起伏のある竹山をのんびり散歩できます。
お昼のサバイバル感、体験を!
夢人島サバイバルアイランドキャンプ場
最高ですねー只お昼の最中は、暑すぎです。
ちょっとしたサバイバル感が味わえます。
白い犬の遊具が目印の楽しい場所!
引土街区公園
白い犬の遊具が目印。
ツボ押子でのんびりぶらんこ体験!
四季ヶ丘緑地公園
椅子のツボ押子気持ちよかったです。
ぶらんこが楽しかった❗のんびり出来るのでオススメです🎵
平成31年遊具リニューアル!
飛江田街区公園
犬も遊べる公園!
平成31年3月に遊具が新しくなりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
