可愛い遊具で楽しい公園散歩。
辰野公園
わりときれいです。
犬の散歩に利用、名前変わったかな?
スポンサードリンク
ブランコと滑り台で遊ぼう!
北蔵新児童遊園
ブランコ、滑り台、鉄棒があります。
藤ノ木小学校前で遊ぶ楽しい時間。
藤木公園
人も居なくて密にならず遊べました。
藤ノ木小学校の前にある公園。
スポンサードリンク
荒れた公園で見つける癒しの時間。
アグリピア高岡ふれあい広場
荒れた公園。
なんのへんてつもない、特別な時間。
水とふれあい公園(ひかりがま公園)
なんのへんてつもない…
用水沿いに駐車場所と川の環境の説明と川面に降りる階段が有るだけの簡易な公園。
新大正もちを堪能しよう!
山川農村公園
お米🍚、新大正もちを分けて貰いました。
ブランコ、滑り台、広場があります。
小学校の思い出、友達と一緒に!
四方北窪公園
友達と小学校の時毎日遊んでました!
雨降りに急にはなが上がり ビックリ 四方小学校辺りから 花火が上がりました卒業生に贈る 父兄さん達からの花火でしょうか。
サッカー楽しむ広さ、遊具魅力。
春日公園
遊具が少し古い2、3人でサッカーができる広さがある。
複合型遊具があります。
下条川沿いで静かなひとときを。
荒町緑地
静かですね🎵
下条川沿いのウォーキング途中に一休み。
楽しい遊具がいっぱい!
経堂新町公園
大した遊具もなく、広場って感じの公園。
遊具あります。
川べりでのんびり、満車の人気スポット。
千寿ヶ原1号公園
いつも満車にちかいです。
公園、と言うよりは川べりでのんびりしたくて行きました。
美しい桜とチューリップ、広い公園で遊ぼう!
金泉寺公園
桜とチューリップが、きれい。
古いタイプの公園、夏場は遊具が熱いので注意。
海の恵み、のどかな公園で!
横山公園
海の恵みに感謝!
公民館前ののどかな公園。
移田八幡社隣の癒しの公園。
鎮守の森公園
移田八幡社の北側にある公園です。
移田八幡宮隣接の公園。
手入れが行き届いた美しい公園。
文京町第1公園
よく手入れのされた綺麗な公園です。
よく手入れのされた綺麗な公園です。
戸出七丁目で心温まる憩いの公園!
戸出花の杜公園
戸出七丁目の憩いの場です。
昔に比べて寂れた感は否めない。
小人がたくさんいる不思議な森。
パセオガーデン
小人がたくさんいました。
鎮守の森のアルチザン。
犬の散歩に最適!
柿の木公園
平日しか行った事無いですが、ほぼ貸切です。
犬の散歩コースにいいですね😉
海王丸パークで風と共に。
帆布のテント
海王丸パーク内の休憩場所風を感じながら海王丸を見ながらゆっくり休憩できますよ。
冬は誰もいませんでした。
ブランコで心地よいひととき。
花園町四丁目公園
ブランコがあります。
ブランコがあります。
車を停めて訪れる楽しさ!
月岡西緑町第4公園
ょいところです。
車を止めるところがあるとなお良し。
大型桜並木の静かな景色。
射水市和田川リンリン公園
公園の脇には、サイクリングセンターの跡があります。
以前にあった看板が無くなっていました。
ますのすし本舗で至福の休憩!
やすらぎの滝
税金の無駄。
ますのすし本舗 で弁当と自販機でお茶買ってここで休憩。
桜満開の贅沢空間。
津沢ふれあい公園
誰も居ませんよ。
桜満開です。
春の桜と夜のライトアップ。
旭ケ丘緑地
A tree in the middle of the street!
夜にはライトアップされていて、とても綺麗です。
水の賞受賞!
どんど公園
水を効果的に活用した景観づくりに与えられる「水の賞」を受賞しました。
すばらしい〜
最高のビーチで特別な時間を!
雨晴苑
Nice beach
地域を潤す用水の公園。
広田用水記念公園
公園だけど中には入れないようにチェーンがしてあります。
この地域一帯を肥沃な農地に変えた用水の建設を記念して作られた公園です。
サッカーも遊具も充実の空間!
大町西公園
サッカー、バドミントンなとが出来る位に広くて余裕があります。
ジャングルジム、回転ジャングルジム、砂場があります。
遊具が揃う広々公園!
高屋敷公園
スイング遊具、ジャングルジム、うんてい、トンネル遊具があります。
けっこう広めの公園。
県指定天然記念物の椎が魅力!
舟つなぎのしいのき
かつては海からここまで船で来たとか。
結構大きな、県指定天然記念物の椎です。
新緑と風に癒されるチューリップフェア。
こもれびガーデン
チューリップフェア🌷2024😊新緑と心地よい風に癒されました。
日陰が心地よいです。
樹齢500年のタブノキ、最高のロケーション!
長坂の大イヌグス
道路を走っていると見えました長寿が滝の帰りに素通りしました自然に囲まれていますがコンビニや商業施設はありませんフードやドリンク持参でドライブ...
タブノキちょうどよい木陰を作っている。
新港大橋近くの隠れ家スポット。
第一貯木場緑地広場(石丸緑地)
あんまり人が寄り付かない緑地公園⛲️工場を遠目から見えるスポットです🏭
広場を抜けて橋の上をお散歩するために立ち寄りました。
水の小径で聴く昭和の歌。
水の小径
ラーメン祭の後に臨時駐車場まで歩いた時に偶然こちらを知りました。
豊かな水と緑に彩られた遊歩道です。
ブランコと滑り台で遊ぼう!
西田地方町二丁目公園
ブランコ、滑り台、砂場があります。
ブランコ、滑り台、砂場があります。
楽しく遊べるブランコのある場所。
千成町第5公園
いつでも気軽に遊ぶことが出来ます。
ブランコがあります。
遊具の数は充実、けれど古さに注意!
射水市倉垣小杉公園
遊具の数はそれなり古くて不安になる。
川沿いの小さな公園でリフレッシュ!
水橋西出町公園
川沿いにある小さな公園です。
遊具整備された静かな遊び場。
はす美台公園
遊具の整備はされているが、人の気配が少ない感じがします。
スポンサードリンク
