久万川堤防脇の大木と紅葉。
落合公園
遊具は少ないですが子供とゆっくり遊ぶには人も少なくてちょうど良いです。
子供達いっぱいおって楽しく遊んでましたよ。
スポンサードリンク
江戸時代築の美池で春花見。
弁天池
つつじ祭りの時期はボートも出ており賑わっていました。
全国ため池百選に選ばれただけあってきれいな池でした。
吉野川源流で癒される秘境。
白猪谷オートキャンプ場
撤収作業の際にノミがテントにしつこく張り付いてきたので大変でした。
役所に電話すると行って見ないと空き状況が分からないとの事でした。
スポンサードリンク
子供も大人も楽しめる高速ローラー滑り台!
五位山緑地公園
あまりオススメできません。
子供が遊ぶには良いのでしょう。
穏やかな波と綺麗な砂浜。
下ノ加江海浜
綺麗な砂浜で人が少ないのでお気に入りです。
穏やかな波。
スポンサードリンク
常時開放中!
第1号津波避難タワー
住宅街からも直接タワーにアクセス出来る様にスロープが付いていて立派な津波避難タワーでした。
瀬戸内の町から瀬戸大橋を渡りやって来た久礼。
手入れが行き届いた美しい公園。
鹿島公園
2022/4/22
R4.4.1 7分咲き🌸
春の桜並木で子ども遊び。
枝川公園
特に桜の季節はとても美しい。
桜がすごくキレイでした。
隠れ家で味わう非日常キャンプ。
ONIWA
綺麗な施設でした。
隠れ家的グランピング施設です。
仁淀川絶景!
成山和紙の里公園
景色はまあまあ良かったです😁
約180年前、坂本龍馬が6歳の頃の七夕の日のお話です。
涼風に誘われて、ホタルの舞うグラウンドへ。
土佐公園
木々があって涼しい風が通る。
草が結構生えてたけどいいとこでした。
イルミネーションとドッグラン、最高の公園体験!
四万十市渡川第2緑地
綺麗に掃除 管理してます。
以前と比べ、ドッグランのネットが綺麗に張られていました。
高知城の癒しスポット、地域に愛されて!
藤並公園
しばらく見ない間にキレイになってました!
高知新聞の掲載で新しくなったと知りました。
銀杏の木の下で、心安らぐ日々
松渕川公園
公園の南側の小さい川の名前を採った公園。
以外と穴場でゆっくりできる公園だと思います。
帯屋町で見つける、くつろぎの公園。
城東公園
トイレが有り、助かりました。
官庁街 または 繁華街の中にあり 休憩時間なんか くつろげそうな感じです 遊具もありますので 小さいお子様と一緒に 遊ぶことができます また...
市内唯一の砂場で遊ぼう!
北川添公園
珍しく砂場がある公園です。
遊具も古くなりさみしい感じがしました。
芝生で楽しむ、遊具満載の嬉しい時間。
春野総合運動公園 ちびっこ広場
プラ滑り台、などがありますトイレに自動販売機(飲料水、アイスクリーム)があります駐車場はすぐ横に有ります。
早咲きの桜など見ながらゆったりと子供と過ごす事が出来ました。
鷹ノ巣橋の近くで、見残しの滝を堪能。
鷲ノ巣の滝
国道をそのまま走ると見過ごしてしまいそうです。
国33を西進し大渡ダムを過ぎ堀切トンネルを抜けてすぐの鷲ノ巣橋横にあります。
自然豊かな公園で温水プール!
安並運動公園 運動広場
球場周りをウォーキングしたり、アップする事が、できますね!
毎日プールに通っています。
長い滑り台と桜の景色。
源内山緑地
滑り台とか遊具あり、いい所。
急傾斜地の公園なので、体力戦です。
目立たないけど魅力満載の公園。
万々公園
よさこい祭り特別演舞(よさこいチーム万々歳)2022🎊🎊
住宅地の一角にある公園です。
宿毛の川沿い、蛍の舞う穴場。
笹平キャンプ場
突如現れる、車が停めれる幅のある場所u0026新設トイレ。
河原の野営の雰囲気が味わえるキャンプ場。
桜と紅葉を愛でる静かな公園。
小川町公園
トイレもあり紅葉などもいいんですが椅子が古くなってきててぜひ新しくお願いします。
休憩をしたり、花見をするのにとても良い場所です。
桜の下でくつろぐ憩いの場。
二十三士公園
維新の風雲に倒れた23士を顕彰するのはさすがです。
桜の木の下で、ゆっくりと、くつろいでいる方や、何人かで楽しくしている方がいます。
桜風吹く広い公園で、のどかなひととき!
上街公園
いつも綺麗に掃除されています😍
緑がいっぱいでいいです。
波介山への休憩所。
塚地峠 休憩所
冷たい水が流れています✨赤い玉は…なんだろう?
横浪半島からの帰りに立ち寄りました。
広くて快適!
青柳公園
健康遊具?
フェンス付きの広い運動場がある程度(・д・)ノ。
高知城の麓で楽しむピクニック。
丸ノ内緑地
新しく綺麗な公園。
景観が素晴らしいです😃
住宅地の中で遊べる、落ち着きの公園。
広田公園
綺麗で整備されてるけど、トイレも洋式あり、男性用もある。
平日の昼休みゆっくり出来て良い感じ。
春は桜、夏はツツジの冒険道。
東山森林公園
本日初めて訪れました✌️初級者むけトレッキングコースで良く整備されており頂上付近の眺望も大変良かったです😉
桜、ツツジの花盛りでした。
ネギ谷口前の広々ドッグラン。
Dog・and・Sea
少し狭かったです。
ネットで見て初めて行ってみました。
津波避難タワーで絶景体験!
津波避難タワー(佐賀地区)
日本で1番高い津波が予想され建てられた避難タワー(8階に相当)到達予想津波は17mを想定。
先月、今度お世話になる、防災ツアーの下見に行って来ました。
しだれ桜が見守る、筋トレ楽園!
潮江西ノ丸公園
小学生の頃に少年野球をしました。
子供達が遊ぶ昔ながらの公園です!
透明度抜群、子供も遊ぶくじら公園。
上川口港くじら公園ビーチスポーツ広場
上川口港入り口にある公園。
通称くじら公園干潮時には浅瀬が現れて夏になると地元の子供たちに人気のスポット✧‧˚透明度も高いのでお魚も上から見えちゃいます公園の奥にはビー...
旧安芸駅跡にカリヨン時計。
カリヨン広場
元土佐電鉄安芸駅跡です。
広場に雨宿りできる場所が2ヶ所あります。
神田朝倉の遊び場、彩る四季。
大谷公園
ゆっくりくつろげるスペースもあるなど清潔感ある場所です。
やっと思い出しました。
桜咲く遊具の公園で心休まる。
吉田公園
広くて綺麗。
公園自体はにぎやかで子どもも多くすごくいいと思います。
高知名物!
めじかの里土佐清水 公園
鯖の刺身をオススメされたので頂きました 高知市ですが中々刺身は食べたことなかったので頂いたのですがマジで美味しかったよ 清水の鯖は求め買いし...
リニューアル後は落ち着いた和風の建物になっていました。
桜も紅葉も楽しめる穴場。
針木 自然公園
市内で紅葉も綺麗に見えますよ。
ちょっと早かったですヽ( ̄  ̄*)また来月に来てみようと思います(*^^*)
奈半利川の青と桜の白。
鮎乃瀬公園
ちょっとの遊具と紫陽花がいい感じでした!
桜が咲くと綺麗で‼️子供の遊び場にもいいですね😃
スポンサードリンク
スポンサードリンク