泉州へお花見、紫陽花スポット!
あじさい園
6/25日曜日、泉州から高速で1時間。
まだそれ程咲いていませんが楽しめます。通路は余り広くはなく、車椅子が通れる位です。
スポンサードリンク
わんちゃんと一緒に、気軽にお散歩!
岡近隣公園
わんちゃんのお散歩もできます❗
トイレがあるので有り難い公園です。
住宅に囲まれた広い公園!
六条西一丁目第2号街区公園
この辺では一番大きいんじゃないでしょうか?
普通の公園ですが、管理が行き届いています。
スポンサードリンク
季節の花が彩る、癒しの公園。
学園大和第5号街区公園
学園大和第5号街区公園。
地域の普通の児童公園ですが、癒やされます。
実家近くの隠れ家公園。
関屋児童公園
実家の近くの公園です。
何にもない公園です。
スポンサードリンク
屯鶴峯から繋がる大自然の舞台。
ダイヤモンドトレール 起点
屯鶴峯にこの起点の案内があるとみんな見落とさないかなちょいとわかりにくい表示かも。
修行です。
テニスコートが魅力の住宅街の公園でくつろいでくださ...
神殿町第2号街区公園
普通の児童公園 だが、🎾テニスコートがある。
くつろいで下さい。
スポンサードリンク
さくらの季節にぴったり。
休憩所
ワンワンワンワンワンワン。
Best on the Sakura season
13重塔とコンクリ滑り台。
白庭台西公園
楽しいお祭りでした。
ここは学童見守り活動地点です‼️
楽しい滑り台とブランコ!
学園朝日元町一丁目第2号街区公園
滑り台とブランコがありました。
ブランコと滑り台がある。
生駒山を望む盆踊り公園。
緑ヶ丘第1公園
盆踊り大会があるみたいです。
気持ちよい公園訪れる人もおだやかな人が多い生駒山の麓にあり、山も一望できる。
初瀬ダムで桜ランチ!
展望広場
初瀬ダムを見ながら休憩出来ます。
景色良し❗️何も無し❗️異常無し❗️
やすらぎと美しさ、整った公園。
やすらぎ公園
この公園には『犬の散歩はやめましょう』の役場の看板があります。
トイレがあります‼️
二上山雌岳で素晴らしい眺望を!
雌岳公園
とっても愛されている公園。
笑いながら見つめては、手を合わせてきた二上山。
奈良町の川筋で夜の散策。
三条町東街区公園
この川筋の道だった。
すぐ近くにお家が何軒かあるので、会話が丸聞こえになります。
秋篠川沿いで子供と散歩。
仲よし公園
秋篠川沿いの小さな公園です。
子供と散歩がてら、出向くにはいいかも。
雑木林で落ち着く香芝市。
城山児童公園
香芝市の真美ヶ丘にある公園です。
公園と言っても遊具はブランコだけで、あとはほとんど雑木林です。
昭和レトロ、男子便器で足洗い。
高塚台第1公園
昭和のレトロなトイレ小便する方のタイル小便器が足洗場や頭洗場となってる。
第二公園と一緒足洗い場は男子便器!
新しい遊具で心躍る公園。
芝辻町四丁目街区公園
私はここはだいすき!
とても気持ちよく利用できるようになりました。
自然豊かな遊び場で身体を動かそう!
芝生広場
中央に芝生が広がった空間があり、広く感じます。
自然豊かな✨遊び場 適当に‼️身体を動かしましょう。
安心して遊べる上市水泳場。
上市水泳場
安心して遊ばせることができました。
上市水泳場とあるけれども水泳設備はなし。
帝塚山南一丁目公園で藤棚と大木を満喫。
帝塚山南一丁目街区公園
藤棚が有ります。
帝塚山南一丁目公園。
雲海と夕日、感動の展望台。
高野辻休憩所
夕方から涼しくなってきたので野迫川村〜天辻峠〜龍神スカイラインを一走り。
目にするのがこちらの美しい展望ですそして欲しい所に展望台がある、最高です。
西大寺東門前で心休めて。
西大寺東門前公園
令和二年 7月23日 京都初夏の旅西大寺東門前公園綺麗に整備されています♪
西大寺の門の前。
中央砂場の両側滑り台。
帝塚山二丁目街区公園
春になると公園内の桜が綺麗に咲く姿が見れます。
両側から滑り台が入っているのが面白い。
手入れが行き届いた快適公園!
21世紀公園
普通の公園です。
住宅街の中にある立派な公園。
子供の頃遊んだ懐かしい公園。
奈良県営住宅西の京団地公園
子供の頃遊び倒した公園です。
高齢者の大半が空き家。
近鉄五位堂でヒノトリ発見!
おちあい公園
朝の散歩で、ベンチで休憩します。
近鉄好きの子どもには最高です😄
春の桜と遊具が魅力。
生駒台南公園
いつもありがとうございます!
沢山の遊具があり、広いのが嬉しい公園です。
春の河津桜とチューリップが楽しめる場所!
馬見丘陵公園 南エリア
チューリップが見頃の時期で駐車場が停めれず苦労しました!
今年の河津桜の開花は少し早く今満開です。
盆休み後の灯火会と花火!
福住やすらぎ公苑
素敵な場所です。
毎年盆休み明けの土曜日に灯火会と花火のつどいがあります。
緑に包まれた静かな地区公園。
朝日町2丁目緑地
緑地なので遊具はない。
静かで環境の良いところですね🙆
なんにもないからボール遊び!
舞台公園
なんにもないのが逆にいいです。
殺風景な公園子供もあまり遊んでいない。
自然溢れる遊び場でブランコ体験!
あすか野花の広場
いつも整備され、自然溢れるひろばだ。
夏、蚊に注意。
家から1分、安心の団地公園。
辻町第1公園
家から1分!
大きな通りからは見えないけど、そこそこ広い公園。
駐車場で見つける特別な瞬間。
榛原あおば公園
小さいのであまり楽しめない。
公園というよりかは、駐車場のイメージ…
南東隅の四等三角点、滑り台要注意!
白鳳台3号児童公園
広いが滑り台でズボンが破れることがある。
公園の南東隅に四等三角点が埋設されています。
団栗の木を見ながら、散歩休憩!
生駒台北第1公園
いつもの散歩コースをありがとうございます!
団栗の木の情報を、貰ったので、見に行ってきました。
静かな池辺で遊ぼう、広い広場で!
菅原町西街区公園
草が伸びまくり、大きな滑り台は壊れている。
良い感じの公園だなぁ〜と、次行く時は🍙持って行こうっと🥰
ほどよい傾斜のくつろぎ公園。
鳥見町二丁目緑地
ほどよい階段や傾斜有り、池もありくつろげる公園内でした。
ただの空き地。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
