セツブンソウと空気美味し、グラウンドゴルフ。
田総の里スポーツ公園
子供の習い事で利用。
カイトをあげるのに電線がなくて風に乗ってすごく上がります。
スポンサードリンク
八幡湿原で心休まるカキツバタ観賞。
八幡湿原 カキツバタ畑
自然が一杯満喫できました。
近づけないので長靴があれば良かったかも・・・。
ひかり公園で安心して遊ぼう!
天満公園
他のお子さんとの接触事故など起きづらいので安心できます。
保育園の子達が、園庭代わりに利用仕方ないけど、ボールが飛んでくるので落ち着いて利用しづらい。
スポンサードリンク
夜桜と酒、エキキタの公園。
シリブカ公園(二葉の里第二公園)
夜桜を見たいと思い友達と利用しました綺麗なベンチに座り酒を片手に見る桜 よかったです。
周辺でエキキタカラフルマルシェを開催しています。
至福のひととき、イングリッシュガーデン。
風 空詩土
満開の素晴らしいお庭でした 眺め最高道路は狭いので軽自動車がおすすめ。
至福の一時でした。
スポンサードリンク
広島市の広大な公園で心癒される。
倉掛公園
とても広い公園なので、子供と悠々と遊べる場所です。
気持ちよくキャチボールできました^_^
新幹線傍の遊具豊富公園。
矢賀新町公園
遊具等がある普通の公園ですが平日の朝、町内会の方達?
私は、タクシードライバーです。
スポンサードリンク
世羅夢公園で楽しむフルーツ祭り!
せらワイナリー 管理事務所
世羅ワイン。
公園は広くて遊具がたくさんあって小学生なら 喜んで遊べる場所です。
イオン近くの広い公園で、子供も大満足!
そらの第2公園
整備されていてとてもきれいな公園です!
犬の散歩の人が多い。
海が見える休憩所、心地よいひとときを。
みゆき公園
サイクリングの集合場所には良いです。
山小屋風のトイレがあります。
広島の公園で遊具とテニスを満喫。
伴西公園
駐車場が広く、遊具もあり、トイレも沢山あり家族連れに最適。
コートはキレイでトイレもある。
地域の公園でチューリップ満開!
毘沙門台北第二公園
お祭り楽しかった。
鉄棒、滑り台、ブランコあります。
マツダスタジアム芝生の小公園。
若草第一公園
マツダスタジアムの芝生を移籍してきたらしい。
ちょこっと遊具。
千田貞暁の歴史感じる公園。
千田廟公園
毎日のようにここで遊んでいた記憶があります。
トイレ休憩駐車スペースあります。
五日市駅近く、今が桜の見頃!
駅前第一公園
普通の公園です。
やや狭い。
見晴らし良い秋の公園で、ウォーキング!
若葉台中央公園
秋の景色が綺麗です🙆
何もない公園。
子供も犬も楽しむ、広々公園。
祇園第二公園
結構広い。
いつも混んでて人気の公園です。
桜満開、春の宝庫!
せせらぎ公園
桜が綺麗です。
今でも十分キレイですが、桜はもうすぐ満開になりそうです。
国営庄原丘陵公園で遊具満載!
きゅうの森
子どもがたくさん遊んでいました。
子どもたちが喜んで遊ぶのは必然と思うような遊具です。
桜と遊具で笑顔満開!
横川第二公園
子供の遊び場として良い場所だと思う。
春は桜がキレイに咲きます。
白いFreesiaで心躍る!
大州公園
とても広い公園でした。
広いけど草がボーボーで蚊にすごく刺される。
大和ミュージアム裏で犬と散歩。
大和ミュージアム 芝生広場
犬の散歩にはいいですね。
人々の憩いの場、くつろいでいる人がいっぱいいた。
大芝生広場で遊ぼう!
きゅうの丘
子供を遊ばせるにはとても良い公園です。
40種類以上の遊具があり、子どもから大人まで遊べます。
ロケット型滑り台で遊ぼう!
南の丘公園(土生児童公園)
府中の歴史を学べます。
街からわざわざ行くことはないと思いますがいい公園だと思います。
三次市一望の隠れた美スポット。
岩屋寺山公園
イチョウは見頃を過ぎてました。
綺麗な場所でした!
江田島でウミタナゴ釣り。
さくら公園
ウミタナゴやらメバルやら釣れました。
釣りもできるので、隠れ家的にいい場所と思います。
安らぎの地で家族と遊ぼう!
口田南公園
ベンチなど私物が多数持ち込まれています。
遊びやすいしご家族連れのみなさんも感じが良くて好きな公園です♪車道はせまいです(\u003e_\u003c)
春の桜が見ごろな川沿い。
大州第一公園
今の季節は桜が綺麗で眺めも良く散歩の方やジョギングの方など沢山こられます!
場所は良いが、路駐が多く危険。
桜まつりで楽しむファミリースポット。
警固屋公園多目的広場
大型車でも寄りやすい。
広々とした駐車場があって、とても便利です。
お盆の祭りとドラクエ!
堀越公園
意外と大きい集会所が併設しているお盆には祭りを開いてる模様。
ボール遊びはほぼ不可と思います。
桜舞う公園で遊具を楽しもう!
下瀬野第二公園
甲子園に出場できる可能性が0.0001%ある素人球児が練習をした地。
公衆トイレの東側に四等三角点「下瀬野」が設置されています。
吉舎の静けさ、ソロキャンプに最適。
吉舎いこいの森
ブッシュクラフトを味わうことのできるキャンプ場ですわ✨近くに小川もあって雰囲気は抜群よ😃そこら辺探したら薪もたくさん落ちてるから節約できるの...
野営感抜群で ソロキャンプにはもってこいな 所ですよ。
三滝寺から広島絶景へ。
宗箇山(三滝山)
三滝寺と繋がっているため見どころが多い。
帰りはBコースで下山しました、次回はBコースで登頂を目指したいと思います。
遊びとお花見、空鞘神社公園。
空鞘公園
遊具あり♪トイレあり♪ベンチあり♪(2023/2)
本川こども園、空鞘神社に面した公園です。
多彩な遊具で子供も大満足!
都町公園
遊具多め駐車場無しトイレ有りベンチ有り。
ちょっと車を止めて休むのにいいですね~😀
桜並木で賑わう季節。
ロジコムグラウンド 旧)北新地芝グラウンド
奥のどん詰まりにあります😊
桜の季節が好きです。
因島公園からの絶景、四季折々の美!
因島公園
因島公園にあるテレビ塔から一望できる展望台の眺め。
ここから見る景色は因島の土生港や隣の佐島の美しい光景が最高ですねぇ!
野呂山の四季を感じるドライブ。
野呂山
呉の山だがしかしなんーと野呂山山頂は何処なのかわからない3つあるから(膳棚山(西の頂上 839.1m)から弘法寺山(東の頂上 826m)を結...
四季を感じられるドライブコース。
家族と楽しむ釣りと散歩。
東栄地区港湾緑地
ファミリーフィッシングにいい場所だと思います波返しがあるのでお子さんが海に落ちる心配も減りますしトイレも駐車場も完備されています。
家族で魚釣りをしました。
春の河津桜と水仙、絶景ツーリング!
船隠し公園
向島からツーリング!
河津桜と水仙の時期はメルヘンの世界です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
