新しくなった木蓮と遊具。
上荒屋もくれん公園
綺麗に整備された公園ですね☺️
遊具が新しくなったよー。
スポンサードリンク
満開の桜並木に包まれて。
卯辰山公園運動場
駐車場の枝垂れ桜、運動公園の桜満開で綺麗です。
サクラが満開‼️
河北潟の風が心地よい休憩スポット。
宇ノ気水辺公園
近くの現場に行く途中、この公園のトイレに寄りました。
あんまりヒトがいないのでのんびりできます。
スポンサードリンク
秋の紅葉が映る静かな湖面。
蛇ヶ池
中能登町と氷見を結ぶ県道18号線沿い。
奥に桜が咲いておりシートを敷いて花見をしてる人も見えたので入った。
冒険感満点の九十九湾散策。
九十九湾遊歩道
海沿いに遊歩道が整備されています。
飛び石遊歩道は波が引くタイミングを見計らって通過しなければ足が濡れる区間もありましたがそれが楽しかったです。
スポンサードリンク
八重桜と鯉のぼり 春の公園散策。
志賀町せせらぎ自然公園
桜も綺麗で静かでとてもよかったです!
芝生がいっぱいでトイレもあって最高の公園です。
春の桜と芝生の公園。
白尾しらゆり公園
気持ちの良い公園です。
【2024年7月26日】かほく市にある小さな公園です。
風鈴祭りで心ほっこり。
木倉町広場
木倉町のなかにある広場。
安らげます。
自然豊かな公園で散歩巡り!
若杉堤
この湖で水浴びはできますか?
R40508訪問気持ちのいい公園の中の堤です。
春のカタクリ咲く 森の癒し空間。
平栗いこいの森
4月16日に行きました。
日当たりが良い明るい森です。
ササゴイの池で野鳥観察!
ササゴイの池
野鳥もいるがここに来るまでの道にカニや昆虫が多い。
すごい森の中(笑)ここじゃなくても見れるかな!
白山の湧水、料理に活かす!
大浜の水
良い水です。
なにか違うと思って使い続けています沢山の方が利用していますよ!
自然の中の遊び場、感動の元。
もりのあそびば くるけ
予約して行くことをオススメします。
ハレノチクモリと似てる!
日本海を望む遊具天国!
マリンタウン こどもの広場
幼稚園児が遊ぶには充分!
朝市通りから近く、埋立地に出来た新しい街と施設です。
白菊町駅近くの広い公園。
白菊町緑地
昭和期 材木置き場だったらしいです。
けっこうな広さがあるのに、もったいないと感じた。
桜の頃、学生の笑顔に癒される。
神宮寺運動公園
たまに暴言を言う人が居るので注意。
桜の頃はきれいです。
せきれいじまで鳥たちに出会おう。
鶺鴒島
素敵な場所でした。
せきれいじま。
香り高いツツジ散歩、白帆台の穴場公園。
白帆台第4公園
前は大きな遊具があり良い公園だった。
久々寄ってみると遊具撤去中でした!
日当たり良好、遊具豊富な公園。
若宮中央公園
トイレあります。
日当たりよし!
青空と八重桜、静かな駐車場。
倶利伽羅公園駐車場
非常にきれいなトイレのある大きくて静かな24時間駐車場探索するために地域で利用可能な素敵な散歩(原文)Large, quiet 24 hou...
この時期には、花等がないため。
孫も喜ぶ新しい遊具。
上荒屋つばき公園
トイレもある少し大きめの公園です。
Mỗi buổi sáng ra đây
ボールが蹴れる静かな公園。
城北中央公園
他の公園はほとんどボール禁止な中でボールが蹴れるのがこの公園のいいところ。
小学校の遠足とか見かける(^^)秋はドングリも落ちてるし適度に草も生えてて虫もいる歩道も中を通ってて歩きやすい遊具も少しある楽しい場所(^ ...
八田農村公園、鬼百合見頃!
八田農村公園
オニユリが夏前に綺麗に咲く公園です。
今からが見頃ですね、鬼百合の群生地らしいです。
住宅街の中のオアシスで遊ぼう!
西部中央公園
静かにお弁当食べられました。
シルバー、犬のお散歩にも(^-^)/
桜舞う公園で遊具三昧。
いずみ公園
綺麗に整備された公園ですね🎃子供が3人程遊んでいました🎃🎃🎃
桜がとても綺麗です。
アクロス高松でスポーツを満喫!
高松運動公園
とても良い感じですよ!
風が気持ちいい場所でーす!
柴山潟で感動の燈篭流し。
湯の元公園
片山津温泉の一角、柴山潟に臨む渚に設置された公園です。
柴山潟のほとりの公園。
遊具充実!
米丸中央公園
広く遊び易いです。
親子連れでにぎわういい公園。
羽咋市大川町の清掃公園で散歩!
白鷺公園
トイレがいつも綺麗に清掃されていて居心地が良かったです。
陽射しの強い日には日陰がないので少しつらい公園です。
夕日の美しさと迫力滑り台。
OUTDOOR RESORT 891
お城は朽ち果てた感じに近いです。
子供達が好きだった場所で今は整備もされていて、今度は孫を遊ばせたいと思います😃✌️
広大な芝生で遊具と川遊び。
白山ろくテーマパーク河合・下野園地
広大な芝生広場と遊具があります。
遊具も楽しくて、小川もあり、とても楽しいです。
春の桜と静かな川の公園。
大堰宮公園
静かな住宅街の中の公園。
桜の名所としてはいまいち狭い公園でした。
広いグラウンドでお昼寝最高!
高尾中央公園
ソフトボールや少年野球もできる公園です。
トイレもあり、広くて気持ちよい。
大桑タウンの防災広場、安心スペース!
金沢市大桑防災拠点広場
災害時は頼りにすると思います。
体操するときに利用させてもらっています。
倶利伽羅で八重桜散策!
倶利伽羅公園
【2024年4月29日】石川県と富山県の県境近くにある公園です。
見所満載の倶利伽羅ある小さな公園です。
犀川の土手で満開のコスモス。
玉鉾のコスモス道
暑さのせいかコスモスがカラカラに枯れていて、元気がない。
晴天の秋晴れにそよ風に揺らぐコスモス、爽快な一日でした。
千代野団地で楽しく遊ぼう!
千代野中央公園
【2023年4月16日】千代野団地の中心にある公園です。
初めて行ったのですが…子供の自転車が居て危ないと思った。
大杉町の自然、気持ちいい休息。
レクリエーション広場
たまたまヘリコプターの練習をしていました!
2023/7/15現在キャンプ場では無いです。
古和秀水、龍の口から甘露。
古和秀水
龍の方が飲用水。
瑩山禅師が龍神より賜ったと伝えられる霊水です。
静かな空間で九谷焼美術館へ。
大聖寺ふれあい広場 古九谷の杜
非常に気持ちが良い公園です。
地元の家族連れが遊んでましたがわいわいがやがやせず穏やかでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク