震災の跡残る美しい砂浜。
笠岩公園
春夏秋冬のツーリングにて立ち寄りスポットです。
ゴミは持ち帰りましょう。
スポンサードリンク
桜舞う公園で愛犬と寛ぎ。
野田中央公園
グラウンド、石畳の散策路(高低差アリ)、池、水路、東屋、トイレ、駐車場と、イロイロそろっています。
犬の散歩でたまに利用してます。
平安時代の歴史感じる静かな公園。
米山寺跡(米山寺公園)
小さな遊具のな無い公園で、夕方になるとカモか帰って来ます。
整備された静かな公園です。
スポンサードリンク
春は桜、城山公園で紫陽花散策。
城山公園
春は桜と城跡の観光でそれなりに人がたくさんいます。
2024.07.13来訪。
青空映える花桃畑へ!
飯坂温泉花桃の公園
ほうきももが 白と桃色に先分けて綺麗でした。
ソメイヨシノと違い、濃いピンク、真っ白な白又は紅白や赤など様々な色花が楽しめて最高ですね!
スポンサードリンク
猪苗代湖の素晴らしい景色。
やまがたやキャンプサイト
初夏という事もあり、お客さんの数は多いですね。
本当は誰にも教えたくないキャンプ場。
透明度高い、湯ノ岐川で遊ぼう!
しらかば公園
自然豊かで田代山の雪解け水が流れる川がとても透明度高い。
キャンプ場があり連休や夏休みの週末などは賑やかなのかな。
猪苗代湖と磐梯山、絶景親子キャンプ場!
舟津浜湖水浴場
砂がよいのと、遠浅のためですね。
11月初旬、季節はずれに訪問。
久慈川と紅葉、静かなキャンプ場。
矢祭山友情の森
紅葉真っ盛りで泊まりました。
今日は☀天気も良くいい紅葉🍁が撮れました。
よかっぺ時計と遊具が豊富な公園。
童里夢公園なかじま
シーソーなど遊具類は充実しています。
駐車場、いくつかの入り口にあるようです。
いわき市民のスポーツメッカで遊ぼう!
上荒川公園
新日本プロレスの興行を見に行きました。
テニスコートでソフトテニスの観戦をしてきました。
紅葉と野鳥の癒し、絹谷富士。
絹谷富士
ぬかるんでる場合は、、 ⚠️一本道で🐝スズメバチもいた。
簡単に登山ができると言うことで行ってみたら結構キツめだった。
満開の牡丹と癒しの風。
牡丹台運動公園
久しぶりに来ましたが天気に恵まれ花場なも綺麗で癒されました✨
色とりどり多種で満開の季節はとても素敵です歩道が綺麗に整備されているので車椅子での散歩も可能だと思います。
福島空港近く、桜満開の公園。
エアフロントエリア(福島空港公園)
福島空港に隣接する四季折々楽しめる、自然豊富な公園です!
とても綺麗でしたし、広いので散策も出来ます🙌
桜満開!
松ヶ岡公園
車が来ないので、安心して遊べます。
2022年4月上旬の桜満開の日曜日夕方に訪問。
新舞子公園で春の散歩を!
沢帯公園
遊具は長い滑り台だけ。
すでにランカーサイズのシーバスが釣れていますよ〜!
ダム湖きらめく、車中泊のひととき。
若郷湖西公園
車中泊の方もいた・駐車場からのダム景観は綺麗・主に一休みに来る人が多かった。
6月末の、日の出前午前4時に駐車場から。
クリアウォーターで元気な魚たち。
ロストルアーズ
大好きなエリアです。
ロケーション最高で自然の中で静かにのんびり釣りを楽しむのが好きな方には最高なエリアです。
只見川第四橋梁の絶景撮影スポット!
水沼公園
橋から第四只見川橋梁が見えます。
ドライブ休憩所。
静かな公園で遊具を満喫。
松ヶ岡 第 2公園
駐車場側にあります。
階段を抜けた先にある少し大きめの遊具スペースがある公園です。
ノノちゃんと遊べる、紫陽花の公園。
荒井中央公園
田所食堂❗待ち時間広くてノノちゃんといっぱい遊べた👌お子様メニューもぺろり😂
広い公園です。
巨大なコンセントで思い出撮影。
南相馬ソーラー・アグリパーク
フォロワーさんか訪問されていて刺激を受けて行ってみた。
髭剃りを充電しに来たんですがコンセントのサイズが合わなくて出来ませんでした。
川そばの広々ドッグラン、温泉近く!
会津美里町せせらぎ公園(せせらぎ河畔公園)
とても広くてロケーションも良く綺麗に整備されています。
ドッグラン利用させてもらいました!
河川敷の遊び場、家族の憩い。
びわのかげ運動公園
プール、遊具などがあって、町民の憩いの場になっている。
夏休みの孫達をプールに行き遊ばせて二時間近く遊ばせて来ました。
GReeeeNの扉で夢と出会う。
夢を開く心の扉(緑の扉)
ここに来たくてようやく来れました。
ヒッチハイクしている夢見る若者に出会い、元気もらいました!
奥会津の紅葉、心に残る美。
矢ノ原湿原
期待せずに行きましたが紅葉最高でした。
ツーリングの途中で立ち寄りました。
高台の公園で絶景散歩!
丈六公園
初めて行ってきました見晴らしの良い高台にあって景色も良かったです。
展望台付近は通路にも草が生い茂り、廃墟のような公園です。
圧巻の石畳と美しいダム。
摺上川ダム管理所
かなり親切丁寧なダムの説明をして頂けましたダムの貯水量と福島市に在る有名(?
平日のせいか動画や展示品が見れない・止まっているのが幾つかあった。
プチ北海道気分、広がる星空の下。
鹿角平観光牧場 キャンプ場
星空撮影のため、冬キャンしてきました。
牧場と言っても牧草の為の土地なのか牛等は居ません。
摺上川を感じる熱い足湯。
波来湯公園
飯坂温泉駅から徒歩2ー3分の距離です。
とても熱い湯温の足湯です!
広大な夏井川沿いでサイクリング!
夏井川サイクリング公園 駐車場
広くて清々します。
和式トイレ🚾ありますが電気つきません。
高台の静かなキャンプ場で自然遊び。
赤坂の里・森林公園 キャンプ場
サイトは砂利です。
アスレチックなどもあり子供達がたのしめる綺麗なキャンプじょうでした!
高子沼で桜咲く、釣りの楽園。
高子沼公園
福島県伊達市保原町上保原久シ原地内にある「高子沼公園」です。
記憶に残していました。
青い空の下で楽しむ釣り。
小名浜港漁港区(「澤風」沈船防波堤跡)
冬の釣りに変わって来ました。
これからの季節の釣りが最高ですね!
アリオス隣の癒しの公園。
平中央公園
ビア博いわきに参加。
いわき芸術文化交流館アリオスの隣りにある広い公園。
波静かな海岸で家族でのんびり。
松下公園
天気の良い日は波も静かで小さな子供もやカップル家族連れでの一時を過ごすのに良いよね。
東屋やベンチがありきれいな海岸を眺めながらゆっくりできます。
福島空港公園で楽しいバーベキュー!
お花見広場(福島空港公園)
遊具もある広い公園。
初めて来てとても広ーく眺めがイイ公園です。
桜と池が織り成す、静寂な散歩道。
酒蓋公園
浚渫工事中です。
酒蓋公園はペット(犬🐶)の散歩がてらに自然の柔らかい空気を吸う為に訪れます。
ニジマス釣りで、楽しいひととき!
養鱒公園いこいの広場
形もよく大型です、釣れた魚は1匹あたり五百円です。
二十数年ブリに伺いました!
圧巻の赤そば畑と地ビール!
グリーンパーク都路
マルシェなどのイベント時に利用しました。
あぶくまオクトパーフェスト開催…行って来ました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク