静かな避暑地、あららぎ湖で心安らぐ。
あららぎ公園
「あららぎ湖」なるなにやら雰囲気有りそうなネーミングのスポットを発見。
ゲンキーとローソンなら6km位にあり便利です。
スポンサードリンク
平日も楽しめる!
岐阜ファミリーパーク こどもゾーン
最高気温35度の少し曇った日のオープンから行きました。
子供と遊ぶのに利用しました!
青空の下、癒やしの水中観察。
観察窓
無料で最高...隠れスポット....
心地よい揺らぎと癒やしを感じられました。
スポンサードリンク
水の街で出会う弁天様。
神田橋公園・弁財天堂
水の街の守り神様ですね。
2022/11/16訪問。
自然と遊ぶ噴水とモナカ。
せせらぎ広場
わたなべくんと一緒に。
こいのエサも売られていた。
スポンサードリンク
道の駅平成裏手で森林浴。
しあわせの気の森
現地は涼しく心地良い憩いを感じます気軽に訪問も良いです過去の画像なくごめんなさい。
スニーカーで行かれるのをオススメします👟小路には花木が植えてあり、お天気も良かったので森林浴しながら、リフレッシュ出来ました💮
みたけの森で出会う四季の彩。
みたけの森
春にはキンラン夏には緑濃いメタセコイア秋には黄葉のメタセコイア紅葉したドウダンツツジムラサキセンブリも可愛いお気に入りの森ルート案内のミーモ...
2025.6.16 小さな小さな八丁トンボを見に訪れました。
自然豊かな丘で楽しむスポーツ。
郡上市合併記念公園
リーグ後半戦巻き返しへ打撃力向上】
環境の良い山間部に所在するスポーツ施設のある公園です。
コウノトリ飛来の美濃国分寺跡。
美濃国分寺跡歴史公園
2023年5月末からコウノトリが飛来してます。
2022.12.08訪問。
きらり皮膚科近くの遊び場。
北方中央公園
たくさん遊具はありません。
駐車場もあり、広々とした公園でした。
美濃松山からの絶景体験。
美濃松山
そんなに急登も無く来れました。
多度渓から登りました。
地元の子供が集う広い公園!
席田きく公園
地元の子供達や子連れの親が多くいる公園。
広くていつも 空いていますo(^-^)o
桜咲く自然で川魚を味わう。
飛騨川河川公園
桜がキレイに咲いてました。
釣り人に聞いたら川魚がおいしいらしい。
五宝の滝で最高の景色!
五宝滝公園
運動不足の私には少しキツめのハイキング🥾コースといった感じでした。
紅葉には、まだ早かったけど、景色は最高でした。
ずり落ちないブランコで安心遊び!
上牛牧ふれあい公園
ずり落ちないタイプなので安心ですヨ‼️
歩くのに良い場所(原文)Um bom lugar para passear
飛水峡の眺め、最高の癒し。
ふれあいの里公園
道の駅で撮影しました。
ここ本当最高。
御嵩城址公園で藤の花と夜景を満喫。
御嵩城址公園
のどかな場所ですが、どこかの会社⁉️の集まりがありました🥺
それまでの居城「権現山城」から「本陣山城」を築いて居城を移したとされています。
広々グラウンドで野球満喫!
大野町メイプルグラウンド
地面が柔らかいし、凸凹もまぁまぁあるので要注意が必要。
ここで野球をしてみたいです。
九輪草の穴場、夜のライトアップ。
花の森 四十八滝山野草園
花を見ながら歩く道も鋪装されていて歩きやすかったです!
2022年6月12日に宇津江四十八滝を歩いた後に立ち寄りました。
川沿いの緑で心満たす休憩を。
親水公園
サイクリングコースの近くにあるので休憩にぴったり。
広くて気持ちの良い公園です。
イルミネーション輝く活気の公園。
金公園
最近スケートボードにはまっていますと言っていた。
この日は小さなフェスみたいなのをして、屋台が出てた。
土岐川の新緑と桜を満喫!
土岐川公園
ジャンボ絵本、楽しい時間でした川原の広場では走り回って遊べます。
河原に少し身体鍛える道具有ります。
文殊山のハイキング、自然満喫!
文殊公園
文殊山のハイキングコースが1時間ほどで歩けます。
太平山の登山口に近い公園。
ロケット公園で月イチマルシェ。
雄飛ヶ丘公園
ロケットを模したジャングルジムの遊具があり「ロケット公園」と呼んでいました。
第4日曜日開催します飲食大歓迎(*´・ω・`)b通常朝9時から11時頃まで短時間です。
岐阜・本巣の穴場、四季の展望台。
文殊の森
長年岐阜に住んでいて初めて行った。
本巣市にある
公園で
バーベキュー施設もあり
子供の遊び場もあり
散歩(登山)コースもあり
展望台まで登るのには
かなりキツイで...
日本一高所の苗木城址で驚き体験!
苗木城公園
自然の岩山の地形を活かしたお城🏯ですね!
城址見学しましたが上位ランクの場所でした。
心遣いで快適な還暦野球!
福光中央公園
市民球場として使われています。
駐車場が少ないです。
桜舞う八ツ梅公園で癒しの時間。
八ツ梅公園
櫻が綺麗です。
夜も電気が明るい。
やくもの聖地で神秘体験!
おりべかっぱ広場
やくもの聖地ということで行ってみた。
なぜか入り口がロープで封鎖されてましたカッパ像の近くに行っても良かったのかな?
飛騨川を望む桜並木で癒しの散歩を。
小山公園
飛騨川の川辺の比較的小さな公園です。
Đứng đây nhìn ra ngôi đền ở giữa sông rất đẹp
美しい藻とハリヨの棲み処。
ハリヨの池
きれいな湧水のところに生息するそうです。
加賀野八幡神社境内にあるハリヨの棲む池。
美しい蓮の花咲く翠池へ!
翠池 (よしいけ)
農業用の溜池です。
人工池だがハスが美しい。
運気アップの天狗様、厄を落とせ!
天狗山庭園
天狗は相当でかくて迫力がありました。
ここをネットで知り、ダメ元で485円入れてお願いしたら採用されました。
子どもが安心して遊べる滑り台。
墨俣西公園
滑り台がたくさんあって楽しい🤭
砂場や遊具があり楽しいです。
絶滅危惧種ハリヨ観察の宝庫。
湯ノ古公園
ハリヨ保護されてます。
絶滅危惧種のハリヨを保護してる公園で観察することができます。
青空の下、綺麗な芝生でサッカーを!
各務野フェニックスフィールド
芝生が管理されておりますよ‼️青空で楽しく子供達がサッカーを楽しめる場所です(笑)
陸上トラックが格安で使用できてとても良い。
源平墨俣川の歴史散策。
義円公園
旧鎌倉街道近く源平墨俣川合戦で討たれた源義円の供養塔あります。
真田戦記源平墨俣川古戦場跡源平墨俣川古戦場跡は墨俣一夜城から2キロほどで墨俣川は現在では長良川です。
犬山城を望む若鮎の並木。
木曽川河畔遊歩道
葛の蔓草が歩道まで伸び放題の場所があり 歩道を狭くしています。
ここから眺める犬山城は良い。
海津で桜と釣りの癒し。
田外の池公園
行った事ないし。
ここは、桜の時期になると毎年訪れる場所です。
桜並木と遊具で散歩休憩。
宮公園
散歩休憩☕😃🚬‼️
桜並木が すぐ横の川沿いにあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク