遊び心満載の遊具が待ってる!
南陽台北公園
遊具ごもう少し欲しい。
トイレはありません。
スポンサードリンク
明治の茶道が息づく庭園。
栽柳園
小学校の中にあるのでいまいち入っていいのかどうかわからない庭園へのゲートも閉じてある めちゃくちゃに蚊が多く管理不足が伺えるお茶の庭園らしい...
松井家茶道方徳永吉澄(古市の高弟)が作庭した庭園です。
可愛いイルミネーションが華やか。
阿蘇市総合センター 多目的広場
イルミネーションが可愛かった!
スポンサードリンク
トイレ無し、安心の新体験!
世萩北公園
トイレはありません。
自販機完備の快適空間。
千丁西グラウンド
自販機とトイレはあります。
グランドゴルフで使う以外駐車場が入れなくなってます。
スポンサードリンク
赤崎港近くの龍ヶ岳町公園。
漁村広場
龍ヶ岳町赤崎港付近にある公園です。
ブランコで心躍るひととき。
陣内建山公園
ブランコだけしかありせん!
トイレはありません。
スポンサードリンク
西原公民館で楽しむ小さな公園。
西原公民館入口前緑地
西原公民館近くの小さな公園です。
ソフトボール好き必見の場所!
球磨川河川敷 野球・ソフトボール広場C
ソフトボールができる。
散歩に最適な小公園でリフレッシュ!
黒髪六丁目公園
小さい公園です。
散歩には👌場所です。
走って遊ぶ、スカッと広場!
孫代公園
歩いても、走っても気持ちがスカッとする場所です。
ベンチ、防犯灯、すべり台、ブランコ、シーソー、外周園路、広場があります。
弓削団地の公民館横、孫の楽園!
弓削古閑ノ上南公園
ブランコ、すべり台、孫の😃お気に入りです‼️
弓削団地内の公民館横の小さな公園です。
トイレがない静かな隠れ家。
ウインズ広安山下公園
トイレはありません。
のどかな公園で心和むひととき。
葉山東下公園
行ってないですよ。
ごく普通ののどかな公園。
江津湖で愛犬とSUP!
ON THE PARK
夏でも涼しく江津湖に癒やされます愛犬も同伴できます!
ヤードさんで飲食してもよし、すぐ近く食べる所はたくさんあります。
晴れた日に海の景色を楽しもう!
男島海岸千本桜
晴れた日は景色が良いです。
気晴らしに海を観たいときに言いかもです夜が言いかな人いないし。
トイレなし、心地よい時間を。
二本木公園
トイレはありません。
広場で楽しむ素敵な時間を。
八反田一丁目まちの広場
広い広場があります。
何もなかった。
静けさが魅力の隠れ家。
土河原団地公園
静けさがよい。
トイレはありません。
多目的トイレ完備!
春日三丁目ぼうぶら公園
ベンチ、東屋、防犯灯、時計、スプリング遊具があります。
幼少の頃の遊び場、滑り台とシーソー。
長迫団地公園
滑り台、シーソー、鉄棒、砂場があります。
幼少の頃、好く遊びました。
東飛児童公園で遊ぼう!
江津土穴南公園
ぶらんことすべりだいたのしかった(→.←)
東飛(とうとび)児童公園という銘板が公園入口に設置されていました。
安全なブランコで楽しい遊び場。
砂原南公園
奇妙な乗り物がありました。
ブランコが小さい子でも安全に乗れるから安心して遊ばせられるのでいいですね。
住宅地の公園で夢中に遊ぼう!
十三公園
住宅地の中の公園。
これは、子供たちの遊び場です。
三才が笑顔の公園遊び!
南高江西前田公園
近所の小さい公園ですが、三才の息子はお気に入りです😌
ベンチ、東屋、防犯灯、すべり台、ブランコ、スプリング遊具、砂場、広場があります。
熊本市内の遊び場、子供も安心!
梶尾公園
日陰もシッカリ有って、小さい子供も遊びやすいです。
ベンチ、駐車場など熊本市内の公園では、なかなかいい公園のひとつです。
ブランコで楽しむ広場の時間。
白石公園
水飲み場、ベンチ、ブランコ、すべり台、広場があります。
整備された遊具でプチ感動!
万田公園
最近整備されなくなっててゴミが多くちらばってました。
階段を上がって行っても何も無かった!
孫と楽しむミニサッカー場!
辺田見公園
良い休憩場所です。
子供用のミニサッカー場があり孫を連れて度々訪れます。
黒石原演習場近くの小公園。
黒石原西公園
黒石原演習場の東側の側道沿いにある小さな公園です。
遊びが広がる!
永江西公園
シーソー、鉄棒、バスケットゴール、水飲み場、ベンチがあります。
トイレ非設置でも心地よい!
元三町四丁目緑地
トイレはありません。
広場で遊ぶ、滑り台とブランコ!
松高1号児童公園
人の、手伝いで行きました。
お掃除されてて、きれいな公園です。
新しい遊具と桜の公園。
東宮内公園
子どもが見える範囲で遊べます。
遊具が新しくなりました。
海沿いの美しい公園で心安らぐひとときを。
北浜公園
海沿いにあってとても気持ちの良い公園です。
防風林はありますが風の影響を受けやすそうですね。
夜の公園で仲間とグランドゴルフ!
松高2号児童公園
夜でも明るくて凄くいい公園。
仲間とグランドゴルフ⛳をしました。
大自然の中で心癒すひととき❤︎
緑仙峡フィッシングパーク
大自然いっぱい❤︎
釣れなかった。
トイレ探し不要の快適な時間。
美咲野三丁目西公園
トイレはありません。
トイレはありません。
トイレがない、新しい体験!
村の上公園
トイレはありません。
高遊原公園の祠で心に水を。
高遊原公園
車が数台停められる。
益城町三十三ヵ所めぐり第28番札所です高遊原公園の中に祠があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
