ホネ公園で新たな発見を!
伏原公園
トイレがねぇぜ。
通称ホネ公園です!
スポンサードリンク
公園は清掃が行き届き、遊具も新しい!
長ノ木公園
公園内のトイレは、きれいに清掃されています。
ボール遊びはしやすそうですが。
大樋ノ口公園の真新しい遊具。
大樋ノ口公園
出入り口が一ヶ所しかないので親の目が行き届きやすいです。
府中町にある大樋ノ口(だいひのくち)公園です。
スポンサードリンク
新しいシーソーと滑り台で遊ぼう!
今西公園
最近、シーソーや滑り台が新しくなりました。
遊具は綺麗に成ったけど広さ的には余り広くない。
笑顔が広がる幼児公園。
堀川ちびっこ公園
幼児公園(プレイロット)です。
スポンサードリンク
新しくて綺麗な公園トイレ。
月見台第二公園
最近、トイレが新しくなりました。
小さな公園ですがトイレも綺麗。
草の中でのおしゃれな休憩。
安東上第五公園
トイレがあります。
なぜか砂地ではなく草が多く見れます。
スポンサードリンク
春の桜と新しい遊具。
本庄北第2公園
コンクリート製の遊具は取り壊され、新しい遊具ができました!
夕方や土日は子供達で賑やか。
昔ながらの狭い公園で遊ぼう!
梅河公園
団地の中にある小さな公園。
去年流されてしまいましたね!
新しい遊具で楽しい思い出を!
可部東第四公園
追悼を御祈りします😢
新しい遊具などが設置され良くなりました。
長閑な瀬戸内海を眺めて。
勘定池
昔はよくバスが釣れて通った🎶今は釣り人もほぼ居なくなり周りを草刈りしてたオッチャンも亡くなったのか荒れ放題😥
時期の悪いときに行ったので静まりかえって寂しい限りです。
小さな可愛い公園でリラックス。
五月が丘第一公園
シンプルイズベスト。
小さな可愛い公園。
桜と紅葉、散歩に最適な場所!
阿品台緑地
散歩 に お勧め。
桜の季節や秋の紅葉は見応え十分です。
約60年前の懐かしさがここに!
吉島新町第二公園
約60年前遊んでいました。
ごく普通の住宅街の公園です。
春の桜が彩る空高い公園。
本郷第4街区公園
春になると公園の周囲に植えてある桜がとても綺麗。
空が高い公園。
神秘的な金属製の大鳥居。
天ノ岩座神宮 大鳥居
パワースポットとして一見の価値あり!
神秘的で何かパワーを頂いた様な気がするステキな場所でした。
海の見える杜美術館から、気軽に高見山へ!
船倉山
高見山から縦走しました。
高見山側から登ったがアップダウンが多くかなりしんどい。
おじいちゃんおばあちゃんと楽しむ、清潔な公園。
南観音第六公園
歓迎してくれてるので遊びやすい。
きれいな公園。
これが緑地、細長い癒しの空間。
寿楽台緑地
公園では無い、これが緑地というものらしい。
大変細長い緑地です。
ハイキングの終点、涼しい夏のボート旅。
三段峡横川口
通れ通りには看板があります。
景色とかは、大して面白くも感動もない!
朝美化運動で心身爽快、グランドゴルフへ!
中山上第一公園
グランドゴルプ最適老人が朝美化運動のお陰で気持ちがよい 。
トイレゲイトボウル等出来る。
縦に長い公園で遊び尽くそう!
美の里第二公園
時期によっては虫によくさされた。
縦に長い公園です。
日本庭園で過ごす平和なひととき。
日本庭園
運動になり遊べるよ。
とても素敵な場所で、平和と集中力を醸し出しています。
愛犬と大きな岩で遊ぼう!
大禹謨公園
月に何度か、愛犬の散歩のために訪れています。
道路に近いから子供からは目が離せない感じはあります。
近くの公園で感じる国連の良さ。
段原山崎第三公園
小規模な公園。
近くの公園です。
公園で愛犬と10周巡り!
大谷台中央公園
とても良い他には、雨宿りができる場所がある。
広い。
いつもキレイに整備された空間。
沼田大原台第三公園
普通の施設。
いつもキレイに整備されて感じがいいですね😃
倉掛第4公園で孫と成長を見守る。
倉掛第四公園
倉掛第4公園に孫を連れて行きました❗暑さに負けず元気に頑張る孫の成長を見届けることが出来ました‼️
ハロウィンハウスを娘と妹\u0026甥っ子と行って来ました╰(*´︶`*)╯とても人が多くてビックリ!
トトロと共に過ごすひととき。
広島トトロ公園
石のテーブルとイスがあるのでトトロ達を見ながら休憩するには良い所だと思います。
いつの間にか広島トトロ公園と名付けられていますね。
広島の町並みと桜が満開。
己斐上第三公園
公園の前の道路はボンバスが通るので、子どもは飛び出し注意。
よく整地されています桜は4月に満開に。
春の桜と秋の紅葉、絶景の秘境。
花面公園
絶景だった。
春は桜、秋は紅葉が楽しめる秘境です。
向原へ行く途中、井原市の癒しの公園。
ちゃらんの広場
井原市から向原に向かう道中にある公園です。
桜の季節に子供達と遊ぼう!
政畝南公園
桜の季節は良いでしょう。
子供達を走り回らせて遊ばせる事が出来て、とっても良いです。
前奥こども広場で遊ぼう!
前奥こども広場
文字通りの多目的広場です。
広くてよいところです。
裏手にある古墳への冒険!
市場中集会所
古墳あります!
裏手に古墳があります!
歩道橋近くの池で楽しい時間!
福田第三公園
比較的広い公園です。
歩道橋の手前が池になっていました🎵くわを借りて池を無くして無事に歩道橋に渡れます‼️
新しい遊具が輝く、こじんまり公園。
安東第二公園
こじんまりとした良い公園です。
あたらしい公園のようで、遊具などがまだキレイです。
公園の隣で滑り台とブランコ。
川内第二公園
公園の隣が墓所というのはいかがなものか。
学校の横にあります。
木陰で軽食、団地の公園で。
若葉台緑地
平日の昼間は人影も少なく、木陰のテーブルで軽食でも。
団地の中に広い公園が何ヵ所か有ります。
緑の金網公園で子供たちと遊ぼう!
牛田早稲田第二公園
この公園には行ってません😵仕事で公園の横を通るだけです👌
緑の金網公園です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
