元気に遊ぶ子供たちが集う公園!
坂町立横浜児童遊園地
普通の公園です。
自転車進入禁止になっており、安全な感じがしました。
スポンサードリンク
癒やしの大きなと川辺の鳥たち。
かこがわ水辺の楽校
このようなきれいな場所があるのは知らなかったです✨大きな🌳に癒やされます。
やませみ、かわせみ、カモ等鳥が居る自然豊かな川辺です。
新しくなった大きな遊具が待ってる!
駅家公園 遊具
リニューアルされて遊具が新しくなりました。
平日は静かで良い公園です。
スポンサードリンク
海の見える明るい休憩スポット。
横浜なかよし公園
明るい場所でした。
この公園から海が見えて清々しい気持ちになります❗高い所にあるので滑り台などでしか遊べませんが…。座って休憩出来るのがいいですよ👌🐤
春の桜名所で学ぶピクニック。
田頭ふれあい広場
ピクニックに適していて、学ぶことが多かったです!
春は桜の名所で見ごろは4月第2週ぐらい。
スポンサードリンク
娘と一緒に運動散歩。
中央第四公園
娘との散歩コース。
普通に運動ができた。
子供が喜ぶ普通の公園。
国迫公園
子供が喜んでくれました。
いたって普通の公園です。
スポンサードリンク
住宅街の広い公園でのどかに散歩。
出島公園
住宅街に佇む、そこそこ広い公園です🎵
のどかでした!
きりん公園で遊ぼう!
尾鷹公園
急な滑り台は頭打ちますw
通称きりん公園。
黒瀬川の小学校跡でのんびり。
石内公園
いつもお世話になっている公園です。
黒瀬川の河岸段丘上にある、ママ広い広場。
立派な慰霊碑で心安らぐ。
利根公園
公園とありますが、子供が遊べる遊具はありません。
慰霊碑があるだけ。
遊具で自由に楽しむ、広い空間!
沓水公園
結構広くて密にならず良いですね。
平日だと人が少なく、子供が遊びたい遊具で自由に遊べる。
賑やかで静かな隠れ家。
みどり坂第七公園
人が沢山いて賑やかだった。
Nice place, quiet and comfortable.
平日貸切!
星ふる里 ワンワンRUN
楽しかったです。
無料のドッグランの広場で平日に行ったら貸切状態でした。
公園の綺麗なトイレで楽しい時間。
己斐上第四公園
公園内に防犯カメラ数台あり。
楽しかったです。
第一級の史跡、日清戦争凱旋碑。
皆実町緑地
旧廣島において第一級の史跡『日清戦争凱旋碑』。
普通の公園でした。
幼稚園児とほのぼの、滑り台塗装完了!
皆実町第一公園
近隣道路狭いですけど目の前の幼稚園児がよく遊んでますほのぼのしてますね(笑)トイレは無いです💦
滑り台も塗装されてました┌(┌^o^)┐
加茂が丘の遊具で楽しむ!
加茂が丘第2公園
ブランコ滑り台あります。
第一公園に比べて狭い、人がいないのは良いかも。
潮風を感じて、心地よいひととき。
御幸松公園
潮風を感じながら、ゆったりできます。
高須の高台からの絶景。
高須台第四公園
高須の高台にある眺めの良い公園です。
便利な自販機完備のトイレ。
翠町第一公園
トイレにペーパーは無いですが、自販機もあり、便利です。
公衆トイレがあります。
洞雲寺前の新しい公園、家族みんなで楽しもう!
洞雲寺前公園
ワンコの散歩をしました🐶地面が整備されています。
遊具は少ないですがチョットした運動や子供の遊びには丁度良いかな。
広い遊具で滑り台とブランコを楽しもう!
西蟹屋第一公園
広い。
遊具は滑り台とブランコ。
特別な日も楽しめる、心地よい公園。
大町東第一公園
普通の公園です。
ひっそり佇む夕方の幸せ。
高陽ニュータウン第六公園
ひっそりとした佇まいで夕方は静かでした。
自転車もあんまりこないので、子供を安心して遊ばせます。
明王台団地の魅力溢れる公園。
王子原虹公園
東明王台にある公園です。
明王台団地内にある公園です。
春の桜と海の眺め、最高の公園!
家廻公園
横島小学校の跡地に建設されています。
眺めが良い公園です。
トイレがあれば更に快適!
はすが丘北第五公園
仕事で来ました。トイレがあれば良いのにな。
団地内の隠れた公園、ゆったりとしたひとときを!
上安第二公園
団地内にある普通の公園。
ワシも納得!
東野公園
わかりにくい場所だけど良い公園です。
ワシにとっては、公園は緊急避難先。
楽しいゴム舗装ランニングコース。
伴第三公園
楽しいですよー。
バスケゴールの手入れいまいち。
住宅地の隠れた公園、子供たちの楽園。
温品第三公園
小さな公園です。
住宅地の中に所在する小規模な公園。
仲間と楽しむ、電波なしのゆったりキャンプ。
ゆとりの森工房
前から気になってた場所です 仲間とゆったりキャンプ出来ました ただ電波が届きません 良い事かな🙄
大歳神社と共に地域を楽しむ。
高須第一公園
神社の裏手で、地域のお祭りなどでよくお世話になります。
大歳神社とつながった公園。
団地内公園で驚きの出会い。
瀬戸内第一公園
団地内の公園散歩中に立ち寄る公園。
他人がアップロードした写真と実際のギャップの大きさに驚く場所。
セブンの隣、天然芝の公園でリラックス!
馬木第五公園
セブンの隣。
天然芝の良い公園です‼️
子供の野球練習と美しい公園で、家族の時間を楽しもう...
引野運動公園
普通の公園です。
今日は子供の野球の練習中でした 2019・11・17
ラジオ体操で新しい出会い!
宮下公園
06時30分からラジオ体操してます。
しばらく災害ボランティア基地となっていた。
内海大橋近くの新公園で遊ぼう!
草深公園
幼児向けのブランコがある口コミを見て行ってみたら最高でした!
内海大橋に向かう道路の左側にあります。
地域が育てた遊び場、整備された楽園。
安浦駅北3号公園
以前見た時は草が沢山生えていて遊べる状態ではなかった。
地域の方がキレイに整備されてました☺️
スポンサードリンク
スポンサードリンク
