瀬戸川と朝比奈川、絶好の広場で!
旭町ちびっこ広場
瀬戸川と朝比奈川の合流点近くの広場。
後に「牛田橋公園」と呼ばれていた場所。
スポンサードリンク
子供達がよく遊んでます。
原っぱ広場
子供達がよく遊んでます。
来訪者多いけど納得です。
静波海浜公園
来訪者多いけど納得です。
スポンサードリンク
トイレなしでも心満たす体験。
高砂町遊園地
小さい子どもむけかな?
トイレなし。
静かな雰囲気で心安らぐ。
広野東公園
雑草ぼうぼう。
静かですねぇ❗
スポンサードリンク
冬のトレイルラン、練習コース全開!
長者ヶ原山つつじ公園
冬場のトレイルランニングの練習コースです。
時期遅れでした。
平日の穴場、近くで釣りを!
乙女園公園
釣りに来た。
イカが泳いでましたが技量不足で釣れませんでした😣平日は人も少ないので意外と穴場かも!
スポンサードリンク
身延線富士宮駅前の美しい広場。
富士宮駅南口ふれあい広場
さほど混雑は無く、電車の送迎には良いと思う。
イオンモール富士宮が隣接していて便利。
細江公園内の広場。
カリヨン広場
細江公園内の広場。
除草剤何でも揃うお店。
山名公園
バドミントンコートを横に並べて2面分くらいで砂地。
除草剤が撒かれてました💧
歴史有る聖地!
あやめ御前広場
歴史有る聖地!
高齢者も楽しむ公園、リフレッシュ空間。
山本高原公園
最近できた公園できれいです。
ストレッチ器具でほぐしたり、ブランコしたりしてます。
日本平夢テラスから見る富士山は雄大。
日本平【公園:日本平さくら通り周辺】
日本平夢テラスから見る富士山は雄大。
新幹線と花火を楽しめる!
愛野公園 Bゾーン
子供が遊ぶには最適です!
新幹線が見えていいよ!
宇都宮の大型滑り台、遊具で遊ぼう!
中川原公園
グラウンドや芝生広場と複合遊具がある。
出来れば、トイレ欲しいなぁ。
大住のひっそり公園で安らぎを。
大住2号団地公園
大住にある小さな公園。
住宅地の一画にひっそりとした雰囲気のある、小さな公園です。
明るい暖かみの公園でリラックス。
瀬名川南公園
明るい暖かみのある公園です。
静かなところでいいと思います。
安倍川花火を撮影する際に立ち寄りました。
田町緑地多目的広場
安倍川花火を撮影する際に立ち寄りました。
素敵な空間で酸素が満ちる。
豊田森下公園
素敵な空間です。
奥にトイレがあります。
天母山の桜で感動体験!
天母山自然公園
天母山の中にある広大な公園。
20230207あらためて行ってきました。
ついつい笑顔になる、最高の体験!
上土巴川広場
河川合流部にありポケットパークです。
よかったです。
栃山川の丘で避難訓練!
代官島橋公園
ベンチも小高い丘もある。
栃山川のウォーキングコースの途中にある公園です。
電車の音と遊具、新しい公園の楽しさ。
笠井田公園
遊具のリニューアル工事終わりました。
道路の中洲みたい。
新鮮野菜と美味しいお弁当、桜満開!
広野北公園
野菜が新鮮で安価、お弁当が美味しい!
桜がきれいな小さな公園です。
住宅街の小さな公園で遊ぼう!
田町北公園
住宅街にあるちょっと広めな公園です。
遊具は小さいけど広いから缶けりなどできて楽しい。
大人も楽しめる静かな遊具。
五十海第三公園
大人用の遊具があります。
静かで良いと思う。
少年サッカーとラグビー、芝生が自慢!
細江総合グラウンド 芝生広場
芝生がとっても綺麗ですよ !
きれいな芝生の運動場あり休みの日は少年サッカーチームとラグビーチームが練習しています。
ウォーキングコースでNICEな体験!
大岡公園内運動場
ウォーキングが楽しめる。
グランドの周りにランキングやウォーキングできるコースがある。
足保市民公園
釣りの際に車を停めています管理人の人が自転車で回ってきてお金を500円くらい徴収されますちゃんと払いましょうトイレも水道もあってとてもいい釣...
屋根あり井戸水で楽しい夏!
東大谷公園
トイレあり屋根あり。
静かな場所ですよ✨
広場でゆったり、17時まで楽しむ!
葵広場
広い敷地が広場になっています。
17時まで中に入れるようです。
美しくなる公園で、心弾むひとときを。
納米里公園
公園が広くなりました。
6/19 本日清掃当番。公会堂or公園の清掃実施、いいところです。
静かな住宅街の公園で、遊び満喫!
せせらぎ北公園
鉄棒,滑り台,ブランコがあります。
静かな住宅街に有る公園。
向山アローズで静かな休日。
北沢公園
公園といってもほぼグラウンドで、少し遊具があります。
向山アローズのホーム球場。
富士東球場裏の美しい池。
赤ドブ池
小さいがきれいな池。
ちょっと見えずらいかな?
毎年8月下旬の広場でお祭り!
平島ふれあい広場
なんの変哲のない広場。
毎年8月下旬にお祭りがあります。
天竜川近くの公園で天気を楽しむ!
八幡公園
小さい公園です。
ハチと雨の後の滑りに注意。
設備がショボい。
田町安倍中スポーツ広場
設備がショボい。
町の子ども集う小公園!
旭ヶ丘公園
町の子どもが遊ぶ小さな公園です。
木が揺れて危ない、枯れ木が散乱。
吉佐美大浜へ続く道を歩こう。
大賀茂川ボードウォーク
吉佐美大浜に行く時にはいつもこの道を歩いて行きます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
