広商店街のきゃべつベンチで憩いを。
きゃべつベンチ
憩いの場になって欲しいという願いから呉東ロータリークラブ様から広商店街に寄贈されたきゃべつベンチ。
スポンサードリンク
試合前の必需品、草刈りサービス!
瀬戸公園
いつも試合時に使用させて頂いてます!
草刈りでした。
保育園の隣、公園で遊ぼう!
長束第一公園
広いしトイレあります。
子供が多く密です…
スポンサードリンク
広津久茂の静かな公園でリラックス。
津久茂公園
広津久茂にある公園です。
清潔なトイレと野球練習の楽園!
石内流通第一公園
トイレは清潔です施設は整備されています。
遊具もありますが回りに薮が多くて虫が多いです。
大きな土管で遊ぼう!
あしな台3号公園
大きな土管が特徴の公園です。
遊びの遊具は土に埋められた土管。
桜満開、朝の体操で爽快感!
幕山台北公園
協会もすぐそばにあります。
桜の木がたくさん植えてあります。
新興住宅地のピクニックエリアで子供たちが元気に遊び...
内田第2公園
ピクニツク・エリア。
元気に子供が遊んでました。
元気な子供たちが駆け回る公園。
東部第4公園
生徒さんがよく利用しています😊元気いっぱいの子供たちが楽しそうに駆けまわっています❗️🤗✨
よくある公園です。
平日はガラガラ、硬式専用!
二の川公園庭球場
平日は余り利用さがいない。
硬式専用!
消滅した城跡の景色。
さくらのおか公園
名前つけたかった。
その城からはこのような景色が見えたのではないかと想像しながら見ると感慨深い。
遊具で安心安全!
久松台第2公園
いまいちかな。
遊具は鉄棒・ブランコ・滑り台どれも使用可能ですが鉄錆びが浮いている。
銀河学院近くの癒し空間。
海雲寺公園
寂しい雰囲気。
左側にカネミツ自動車の前を通り山陽新幹線のガードのそばにあります右側の前方に銀河学院がみえます公園には遊具はなくお年寄りの憩い広場になってい...
楽しい発見が広がる狭い入口。
南が丘第一公園
狭いけど楽しいです。
普通の公園です。
新しい遊具と散策路で楽しむ!
駅家公園 西入口
遊具が新しくなったが、もう少し充実させて欲しい。
手入れされていてジョギングなど散策路としてもいいと思います。
工場地帯の広々公園で心地よく!
新市工業団地中央公園
三度と自分が整備しているので皆気持ち良く利用できるのでは!
工場地帯の中に有りますが、駐車場有り。
海辺の散歩、松永湾岸の魅力!
松永ベイぶらりんこロード
とても散歩が気持ち良い。
真ん中から海側の河川側はよいが反対側には柵もなんも無いんで転落に注意してください。
新しい遊具で楽しい冒険!
あかつき東公園
遊具が新しくなりました!
鉄棒・ブランコ・滑り台・タイヤ遊びがある。
独特な形の清潔トイレ。
宮ノ下公園
町内にある一般的な公園です。
いつもキレイにされている。
京山国有林の中で心満たされる。
京山
京山国有林の中核となる山。
静かな住宅地で心安らぐ公園。
新涯第13公園
住宅地に有る 静かな、公園です。
落ち着く公園です。
滑り台とブランコで楽しい休憩!
川口東公園
暑さを凌ぐ休憩ベンチも有り、トイレも有り大変いい公園です。
滑り台とブランコと砂場があります。
小さな公園からの絶景!
大門東第2公園
ここからの景色は良い。
小さな公園です。
新しい公園で心地よい散策を。
飯田第三公園
造成されて間もない、真新しい公園です。
工業団地の奥、広場で特別体験!
新市工業団地配水池公園
工業団地の一番奥の行き止まり道路に有ります駐車場があり貯水地の建物がある広場もある。
サンタウンで一番大きな公園!
上山守第1公園
この公園は新興住宅団地の中に有ります。
サンタウンの中にある、一番大きな公園です。
広くなった公園で滑り台遊び。
四十分第1公園
隣にあった池が埋め立てられ、公園が少し広くなりました。
遊具は複合型滑り台と一般的な滑り台の二ヶ所あと鉄棒。
便利な市民病院でプチ癒し体験。
東尾道東緑地
前から言われていた市民病院がこの地に移転するとなってますね今の所よりは便利が良くなると思います完成期日は未定との事役所を建て替える前に市民の...
トイレがない‼トイレが整備されていたら、ゆっくり過ごせると思う。
便利な駐車場完備で安心!
畦巻公園
駐車場有りです!
子供が遊ぶ小さな公園。
西深津巌山公園
現在撤去されています。
子供が良く遊んでいる小さな公園。
年期の入った遊具と公園。
長池公園
ブランコ、滑り台、鉄棒、ベンチは年期の入った味のある。
山陽自動車道の高架下のそばにある公園です。
晩秋のコスモスと、ニュートンのリンゴ。
ふれあい広場
コスモスも沢山咲き、バラ他〜又、西陽が晩秋の佇まいをかもし出し、中々良かったです。
◎芝生がきれいな広場
目玉はニュートンのリンゴの木
◎良い点
⚫︎老朽化が著しい園芸センターにおいてこの広場だけは手入れしてある。
ひろしまの森作り、心を整える。
創造の森 森林公園
ひろしまの森作り県民税で整備された森。
日向ぼっこしながら遊具を楽しむ!
グリーンハイツ第2公園
一人考え事しながら、日向ぼっこにはいいですよ!
遊具はうんてい・鉄棒とすべり台がある。
草茂る古い公園で遊ぶ。
南観音第四公園
あまり遊ぶ子どもを見かけません。
草が生い茂った古げな公園です。
えっ!
月が丘第一公園
素敵な場所です。
普通の児童公園です。
丸子谷公園
いのししの住み処。
20mの細長い公園でホッとしよう!
吉津町南公園
😁細長いですよ。
間口がおよそ20mx奥行50mの細長い公園です。
子供たちと静かな公園で楽しい時間を。
秋井公園
広くて、静かな公園です。
先日子供のたちを連れて公園に訪れました。
未来の遊び場、元気な子供たち。
矢賀第二公園
子供が多くいてみんな元気に遊んでいて将来子供連れて行きたいです。
スポンサードリンク
